goo blog サービス終了のお知らせ 

モモ、ウマにのる

クルマにものる

おめでとう!

2016-12-09 22:34:33 | 競馬
武 幸四郎騎手が調教師試験に合格した。
二度目の挑戦だったそう。

おめでとう!
お父さんも喜んでいらっしゃることでしょう。


*


一つ年下の幸四郎騎手を何となく見守り始めたのはいつだったか。
大阪に住んでいた頃
上沼恵美子の怪傑えみちゃんねるにちょくちょく出ていて
軽妙なトークが楽しかったからか。(そっち?)

先日発売された雑誌ナンバーの武 豊特集によると
幸四郎騎手が生まれた直後
父 武 邦彦元騎手が菊花賞3勝目を挙げたので
「菊三にするか」
と言った父に
「そんな落語家みたいな名前かわいそうや」
と抗議したのが豊騎手だったとか。
なんてほのぼのエピソードなんだ…

これからも応援してます!

安らかに…

2015-02-27 13:59:44 | 競馬
今度こそもう復帰は無理かも

というほどのケガを何度も乗り越えて
ファンの期待に応えて復帰し
勝利し
人間の真の強さを教えてくれた後藤浩輝騎手が、

自殺………?


ようやく復帰できて
先週土曜あわやの落馬事故も
翌日曜には予定通り騎乗して勝利
今週平日はリハビリに励んで
ファンを安心させてくれていたじゃないですか

ずっと、無理していたんですか


涙が止まりません


どうか、もう苦しまないでください





*


次女アルウェットの第二戦
四男ジェノアチャリスの第一戦第三戦
手綱を取ってくれて
ありがとうございました

再来

2014-12-28 11:16:15 | 競馬
阪神4レース

 © グリーンチャンネル
テイエムロカビリーを発見


私の大好きなテイエムロカビリーこちら
(1着と2着を堅実に繰り返し、
 生涯獲得賞金は現時点の三男オーヴァージョイドを上回っている)


登録抹消後10年たって
この馬名をまた使おうと思った
竹園オーナーの心境やいかに

障害馬になっているけど…


*


結果は8着だった…

未勝利脱出できますように

阪神JF

2014-12-14 16:10:25 | 競馬
阪神11R・阪神ジュベナイルフィリーズ(2歳女王決定戦)で
蛯名騎手とショウナンアデラが快勝した。


この子は、五女ビーウィッチドと同じ
美浦・二ノ宮厩舎の2歳牝馬で、
ビーウィッチドのデビュー戦も蛯名騎手が手綱を取る予定。
先にGI勝たれちゃったら… 
ビーウィッチドにはいつまで乗ってくれるか分からないじゃないか…

遅咲きのビーウィッチドは、今週末中山でデビュー予定。


ショウナンアデラとは
同じ作(額から鼻まで白1本)と四白(四肢の先が白い)の鹿毛だけど、
ビーウィッチドの方がアイドル顔だよ 

シゲルスダチ

2014-11-10 09:50:55 | 競馬
ゆかりの後藤騎手が見守る目の前で…
9日(日)東京10R奥多摩ステークスで
シゲルスダチが前肢を脱臼、予後不良で安楽死となった。

2012年のNHKマイルカップで
鞍上の後藤騎手が落馬すると
戻ってきて心配そうにぐるぐるまわっていた姿が印象的で、
みんなの人気者になっていたシゲルスダチ。

次走では復帰した後藤騎手が乗る予定だったのだそう。


後藤騎手がシゲルスダチに贈った言葉に心を打たれたのでリンクさせてください。

後藤騎手のFacebook


痛みのない天国で
元気に駈け回っていますように…

社台パーティ2014

2014-11-02 22:07:40 | 競馬
社台パーティの日はサタンズクラウンが東京で出走するだろ、
当日は天皇賞で競馬場が大混雑だから
指定席を取ってゆっくりしよう!

というのがモモ家の作戦だった。

運よく抽選に当たって指定席をゲットしたはいいが、
サタンズクラウンの出走が1週早まるわ
私の体調がどん底だわで、
指定席に行けないことに…

そこで同じくパーティに出席する一口馬主仲間フウフに譲渡!
オットの保険証を見せてすんなり入れるはずが…
裏面の現住所が青森時代から更新されておらず
(私の保険証は毎年更新なのに、オットのは古いまま。
 現住所は何度も書き換えろと言っていたのに)
ほとんどの人が運転免許証を見せる中で保険証を出したのが怪しまれ
「(目の前で)住所を書けたらいいですよ」
と言われ、やむなく保険証をひったくって帰ってきたのだそう…
むだ足踏ませてごめんなさい。
皆さん、指定席を譲渡してはいけませんよ~


*



オット撮影

過去最高の参加人数だったそう。
一口馬主仲間のごしゅ人がグイグイいく人で、
いろんな騎手と写真を撮れて喜んでいたらしい。
貴重な機会だよね。
フジテレビの福原アナウンサーがとっても腰が低くて好印象だったそうなー

オットは高倉稜騎手と写真を撮ってもらっていた。いいなー!
「ツマが熊本で乗馬をしていたので、デビューから応援してます」
と、用意したせりふをちゃんと言えたオット。



これを聞けと台本にあったのか
「善臣騎手と言えば車ですが」
と発言した細江純子、
聞いたものの自分が車のことをよく知らないので
とんちんかんなやりとりになっていたという… 残念だ。

佐藤哲三騎手引退

2014-09-16 22:45:50 | 競馬
2012年11月24日の京都競馬で落馬し、左上腕骨など数カ所を骨折。
復帰を目指して懸命のリハビリを続けてきた佐藤哲三が16日、
騎手を引退することを発表した。

今年1月に行われた5回目の手術後、
一向に動かない左腕を見つめ、回復の見込みはゼロに近いと悟ったという。


“馬という生き物を知ろうとする質問”には、
ぶしつけな聞き方でも、懇切丁寧に教えてくれたのを覚えている。
そして、ひとたび馬にまたがれば、死に物狂いで馬券圏内を目指してくれる。
積極的騎乗スタイルにはファンが多かった。


--デイリースポーツ


復帰を信じて、心待ちにしていた。
調教師・厩舎と一緒になって馬を作る姿勢を尊敬していた。
オーヴァージョイドを勝利に導いてくれたことを感謝していた。
いつかまたモモ家の愛馬に乗ってくれることを夢見ていた。


引退後は、競馬場がない地方のWINSをまわって
「まだ現役騎手のにおいのする」自分が講演することで
競馬の楽しさをもっともっと知ってもらいたい、
という言葉が、哲三騎手らしさを表しているなと思った。

こんなに馬が大好きな哲三騎手が、
いつの日かまた馬に乗れる日が来ますように。

お疲れさまでした。

選び直した子たち

2014-06-25 08:41:35 | 競馬
一番気になっている子が、これまでノーマークだった血統で。

おととしの牧場見学でオットがいちばん気に入っていたが
父フジキセキという理由でパスした子
皐月賞を勝ちダービーで2着になったことから、
「血統で買うなら、牧場まで見に行く意味がない」
という結論に達したモモフウフ。

皆さんよく見ているもので、
これまでさほど注目されていなかった血統の馬に
今年はものすごく票が集中しているけど、
ここはわずかな望みに賭けてみることにした。



第1希望

お父ちゃんは私の大好きな彼。顔がそっくり!



第2希望

牧場で私がいちばん気に入っていた子。



第3希望

超小型馬さんだけど、展示中ももりもり食べていた食欲に未来を感じた子。


吉報を待つ。

読み

2014-06-19 22:07:01 | 競馬
出資馬選び。

この馬は人気になるだろうから
この血統は敬遠されがちだから

とモモフウフなりに傾向を予想して申し込んだのに、
蓋を開けてみたら予想は大外れ、
うちが第2・第3希望に選んだ子らが大人気!

「まいったな」
と言いながら、いそいそと選び直すオット。
(この作業が楽しいらしい)


早い段階から絞り込んで
あまり頭数を見なかったのは失敗だったかも…

第1希望の子に出資できたら何も問題はないのだけどね。