ぷちパパの独り言

愛犬セントバーナード「ぷち」の飼い主が、
ぼそぼそと呟く
独り言のブログです。

青山でイタリアン&日本酒の会

2014年07月20日 08時43分41秒 | Weblog

昨日は、タローちゃんのママがプロデュースする「美命(みこと)」の食器

http://woman.excite.co.jp/garbo/concierge/rid_E1404200843004/

と共に、

四季折々の日本酒を楽しむ女性の会に行ってきた。

メニューは前菜の「海老と空豆のフリット」から始まり計9品、

  

  

※写真のない3品な撮影前に既に食べちゃいました

 

これにそれぞれピタッとくる日本酒が同じく9品種付いて来る。

今回の蔵元さんの1つに、全国的に超有名なあの「司牡丹」が参戦しておりました。

「司牡丹」と言えば高知県!高知と言えば、この私の発祥の地!(笑)

タローちゃんママの粋な計らいで、私の席は司牡丹の社長さんの隣りに、うふふふ

地元の話しで会話も盛り上がる盛り上がる

驚いたことに、なんと社長さんのお姉様の嫁ぎ先が、

小・中学と同級生だったK病院のWちゃんのお兄さんってことが判明!

いや~~~やっぱり世の中狭いわ~と感じつつも、

たらふく日本酒を頂き、ホロ酔い気分で

愛するぷ~ちゃんの待つ我が家に帰ったとさ

満足

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まりあパパ)
2014-07-20 14:05:43
美味しいお料理とお酒、それに器。
お酒が進んだ事でしょう。
ぷちママさんは高知生まれですから、
お酒強いでしょうね。
お洒落~~~ (megちゃん)
2014-07-22 14:57:35
こんにちわあ
やっぱり都会は違うね
とってもお洒落。美味しそうなって言うか、
食べるのがもったいないようなお料理、
私なんか、食べても、何を食べたのか
わからないと思います

本当に、世間は狭いね。
美味しいお酒とお料理と、楽しいおしゃべりと、
幸せそうでなによりでした
まりあパパさんへ (ぷちママ)
2014-07-27 21:03:16
自分では普通の酒量だと
思っていたのですが、、、
会社の人達からは
「これだけ飲む女の人は
初めて」と言われます。
今や昔の酒量の1/3くらいなんですが、、、
昔だったら化け物扱いですね(笑)
megちゃんへ (ぷちママ)
2014-07-27 21:05:43
場所柄オサレな青山では
あるのですが、
場所代の半分を
食材に回したら
もっと美味しくなるのでは?などと
考える私はオサレな人種ではないと思います(笑)

でも、今回はこのような場所で
高知の話しができたのはすごく
嬉しかったです。

コメントを投稿