わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから復帰中の父たまに娘が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

うちのトカゲは往生できますか

2022-08-16 19:00:07 | 仏さまのこと
今日でお盆は終わり。今週の日曜日の夜、テレビで「お盆も今日まで」と言ってたけど、「今日までなのはお盆じゃなくお盆休みだろ。お盆は16日まで。お盆と夏休みは同義語じゃないよ。」と思ってた。と言っても我が家のお盆は7月だったのでもう終わっちゃったけど、せっかくなので、ちょっとその類のことを書いてみる。

ぼあちゃんが亡くなってから、「あの子は冥途に行ってから浄土に往生するまでどうなるんだろう」ということがすごく気になった。

儂、一応仏さまの勉強をしているので、亡くなってから49日間が「中陰」で、その間、7日毎にお裁きがあり、それによって次に行く所が決まるんだな程度のことは知ってた。でも、それほど詳しい事は知らなかったし、少しでもあの子のことをブログに書き続けたいという思いもあったので、まず中陰のことを少し勉強してみた。
それでわかったのが、冥途の旅路のことや十王のことやそれぞれのお裁きのこと。十王のことは十王経っていうお経を読みたかったんだけど、素人が簡単に読めるようなものはなかったので、ネットでメモメモ。
そして、勉強してたら出て来たのが「六道」のこと。六道のことも知ってはいたけど、これまた概要程度。そこで今度は六道のことをちゃんと知りたいと思い、まずネットで検索したら、「往生要集」に詳しく書いてあるというので読んでみた。
確かに詳しく書いてあってかなりびっくり。特に地獄については、その種類とかあり様とか何をするとどの地獄におちてどうなるこうなるとか、、、まあ「ホ・ン・ト・カ・ヨ」位に事細かに書いてあったw。その割に地獄以外の世界のことはショボーンっていう感じで、なんで?と思ったけどw。
また、「往生要集」には、浄土に往生するためにはどうすればよいのかといったこともたくさん書かれていた。この本、今のタイトルに直せば、「これを読めば往生できる!ー地獄の解説も満載ー」といった感じで、言ってみれば往生のためのマニュアル。そのマニュアル部分は儂にはかなり難しくて、正直半分位しか理解できなかった。でも簡単に言ってしまえば、「いろいろな修行の方法があるけど、浄土に往生するために一番良いのは念仏を唱えること」と言ってるんだと思う。ただこのマニュアルでは、念仏は南無阿弥陀仏であり、往生する浄土は極楽浄土となっているところが、儂的にはちょっと引っ掛かった。そう思うのは儂だけではないようで、一応本の中でもその疑問にも答えているんだけど、結局、「昔の偉い人がみんなそう言ってるから信じればよろし」みたいな回答になっていて、なんだかな~って感じw。
いや、別に阿弥陀様が嫌いだとか極楽浄土はイヤだとか、決してそういう訳じゃない。浄土系の教えにも惹かれることはたくさんある。「選択本願念仏集」や「歎異抄」には教えられることがたくさん書いてある。それでも、仏さまは他にもいるし他の浄土もある(釈迦如来の霊山浄土、薬師如来の浄瑠璃浄土、観世音菩薩の補陀落浄土、弥勒菩薩の兜率天浄土等々)のにな~というのが儂の素朴な疑問。確かに今は、念仏と言えば南無阿弥陀仏、浄土と言えば阿弥陀様の極楽浄土っていうのが一般的になってる。そして「昔からそうなんだからそう思え」と言われればそうするしかないんだろうけど、やっぱりちょっと納得いかんw。(コマカイコトガキニナルノガワルイクセ


そんなこんなといろいろ勉強してるうちに、ぼあちゃんはいったいどこのお浄土に往生したのだろうかという疑問が湧いてきた。
で、ちょっともやもやな気分のままで書いたのが、これらの日記。
中陰はここまでだけど、まだ十王は登場するのでこれも貼っておく。

さらに、これらの日記を書いてるうちに、そもそもあの子は本当に往生できてるのだろうかという疑問が湧いてきてた。

人が亡くなる、つまり今生が終わると、地獄、餓鬼、畜生、阿修羅、人間、天のいずれかに生まれ変わる(輪廻)。その生で善を積めば上の世界に生まれ、悪を成せば下の世界に生まれ変わるんだろう。さらに、たくさん修行して解脱できれば輪廻から抜けられるんだろうけど、そんなこと、どう考えても普通の人には無理ゲー。そこでお浄土に往生すれば、それでも抜け出すことができると理解してる。(そもそもなぜ輪廻から抜け出さなきゃいけないのかは、これまた難しい話になるので今回は省略w。)

あの子は、少なくとも我が家にいた3年間はとってもいい子で、悪いことは全然してないw。多分その前の2年間(?)もそうだったはず。控えめで、なんでも他の子に譲ってたと思う。一般的には、ケージの中で他の子を踏みつけにしてご飯も他の子を押しのけて真っ先に食べるような子から売れるので、あの歳まで売れ残ってたのがその証拠w。だから、少なくともさらに下の世界に堕ちることはないと断言できる(親バカ)。ちなみにコオロギを食べてたけど、それも悪行だと言うなら、今頃地獄は罪人であふれかえり、人出不足ならぬ超々鬼手不足だろうw。
ここまではほぼ間違いないと思ってるんだけど、往生となるとまた別の話。いろいろ調べてたら、「動物は順次往生(今生が終わってただちに往生すること)できず、一旦人間界に生まれてから、そこで修行して往生する(順後往生?)。」ということも言われているみたいだった。確かに、畜生道に生まれてたわけだから修行などできるわけがない。あの子がお念仏を唱えてる姿は見たことがないわw。
でも、我が家にいた3年間は、毎朝儂が唱えていたお経やお念仏(南無阿弥陀仏はもちろんだけどそれ以外もw)を聴いていた。それも、不思議とその間は動かないことも多かったし、亡くなってからは儂も毎日欠かさずご供養してた。仏教には「回向」という考え方があるので、これでなんとかならないかなあと思ってた。
と、もやもやしながらもいろいろ調べて勉強してるうちに、こんな記事に辿り着いた。
「なるほどね~、“専門家”の間でもいろいろな考え方があるんだね~」と思うと同時に、やっぱりあの子は大丈夫だなと思った。この記事が書かれた時点では結論が出てなかったみたいだけど、今はどうなんだろう? 例え結論が出てたとしても、「〇〇に書かれているから」とか「そういう解釈だから」ということなんだろうなw。
それと、ちょっと話はずれるんだけど、ここに書いてあるように、お坊様といわれる人に「仏教教義上、人間とペットがあの世で再会できるなどということはありません。」 と言われたら、そりゃあショックだろうし悲しいし残念だろうなと思った。教義ではそうなのかもしれないけど、少なくともお坊様と呼ばれる人には、やっぱり人の心や気持ちに寄り添うことを何よりも優先してほしいなと思った。罰当たり(仏教では罰は当たらないと言われてる?)なことを言ってごめんなさい。
ここまで書いてきたこと以外にも、「一切衆生悉有仏性」ということが気になり、これもちょっと勉強してみた。もう際限がなくなってくるので、これについて書くのはやめておくけど、やっぱりいくつかの解釈があるんだなあということはわかった。(イイカゲンニシテ-w
これは穿った見方かもしれないけど、結局はその人が動物が好きか嫌いかみたいなことが、いろいろな解釈にも影響しちゃうんじゃないのかなとか、さらに「ワンちゃんやネコちゃんは往生できるけど爬虫類はできない」なんていう話まで出てきたりして、なんて思っちゃったw。

「私にとってはここが極楽よ~」

ぼあちゃんが亡くなったお蔭で、と言うのもヘンだけど、いろいろなことを勉強させてもらった。ぼあちゃん、ありがとう。
ネットを検索していろいろなサイトも見たし、何冊かの本も読んだ。
まず、サイトの中で特に興味深かったのはこれらかな。

 そして、読んだ本は以下の通り。


この中で、「如何に中陰法要を勤めるか」という本は特に勉強になった。著者の那須信孝と言う方は浄土真宗のお坊様で、どちらかというとお坊様のために書かれた本なのかなと思ったけど、儂のような素人にもとてもわかりやすく書かれていた。
輪廻のこと、中陰のこと、往生のこと、さらにチベットの「死者の書」についても書かれている。もちろん人について書かれた本だけど、ぼあちゃんの往生とかについてもそれなりに役にたったし、何より自分自身がいろいろと考える機会になり、とても勉強になった。
ほとんど全編を書き出したい位だけど、とても無理だし著作権法にも触れるのでw、最後にこれだけ書いておこうと思う。

この生はどうしてみようもないという、この生はつまらぬ、この生はどうでもよいところ、未来一つは安養浄土へ往生すればよいというのが阿弥陀の本願であるかの如く、そんなことが『大無量寿経』の教えであるかの如く、それが親鸞の教えであるが如く考えられてきている。~中略~ それで人間が真剣にならぬ、人間が現在がわからぬので未来を観念する。ほんとの未来は現在の中の内容である。~中略~ 現在の中に内在するところに未来が成就する。現在を無視したただの未来などというものはない。現在するので有難い。現在の事実に関係のない未来のみ長い間聞いている、如何にも有難いもののように聞いている。しかし事実は有難いものではない。事実に触れぬので、有難いで済ましている。夢物語である。」(曽我量深講義集)
これは著者の言葉でなく、曽我量深というお坊様の言われたことなのかな。儂は真宗の信徒でもないし今の真宗の教えがどうのこうということではなく、「ほんとの未来は現在の中の内容である。現在を無視したただの未来などというものはない。」というところに共鳴した。

「今生と後生とは別々の二つではないのであって、今生が終わって死んでから後生があるという後生は迷いの後生です。」
これは著者が書いていること。只管感心。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は何の日 | トップ | 今日はマリノスネタ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sancha)
2022-08-17 05:13:13
パパさん、
おはようございますm(_ _)m

昨日は、わたしの怒りぎみだったブログに
真摯なコメントありがとうございました。

「貴女のブログが気に入らない」という
コメントが入りだしまして、

相手したら、喜ぶと、ネットに書いてましたので
無視していると、自分のしたことを認識しない
だろなと、承認制にしました。

気に入らないなら読まなきゃいいのに、昨日のにも
アップしてすぐ嫌がらせコメント来ました。
もはやストーカー。逆ファンですね笑

ブログ主が、我慢するだろう的な思いこみは
間違いだと思います。

わたしは、永遠に続ける気持ちはありません。
皆さん、そうだろうと思います。
会ったこともないのに、自分の生きてきた経験値の
範囲外だったら、攻撃コメントする人は、かまって
欲しいのかもですね。

パパさんも、長くされているから、
いろいろあったと思います。


長々と、すみません😣💦⤵️

ぼあちゃんズは、極楽浄土にいますよ!(^-^)
パパさん、ママさんの思いを胸に。
返信する
>sanchaさん (Tristan)
2022-08-17 10:29:57
なんか、コメント読み返したら日本語がおかしいのでちょっと書き直しました(;^_^A
-----------
なんと!そうなんですねー(◎_◎;)
まあ、その理由は推して知るべしかなと思います。
多分、半分は相手にしてほしくて、あとの半分はやっかみじゃないですかね。
sanchaさんのブログ、あっという間にフォロワーが増えましたし、コメントが多いじゃないですか。
だから、そこでそういうことを書くと目立つ(と本人は思ってるだけ)。
でも、それと同時に、sanchaさんのブログがたくさんの人に読んでもらってるのが気に入らない、といったところじゃないですかねえ。
コメントなんて許可制にするのこともできるし、通報という手段もあるから、そんなことしても実はほとんど無意味なんですけどね。
その時だけ、自分一人だけが気持ちいいって感じるだけで、他の人から見たら「なんだこいつ?」と思われるだけなのに、それがわからない、要するに頭が悪いんですよ。
世の中にはいろいろな人がいる、だたそれだけのことだと思えばいいのかなと思います。
本当は、そういう人にこそ仏さまの勉強をすればいいのになと思います(^^;

私は年数だけは長くやってますけど、そういうのはほぼゼロですw。
極めてニッチなことしか書いてないので、ほとんど読まれてませんからwww。
一般的な話題だと、やっぱりいろいろあるだろうなと思います。
一度だけ大揉めしたことがありましたけど、その相手はリアルの知り合いのマリサポで、某選手のことでした(^^;
今でもそのまま残してあるので、いつでも読めますw。
返信する
Unknown (acologu)
2022-08-19 15:14:32
@sancha お久しぶりですー!

浄土宗でも動物が往生するかは、色々あって林田せんせーは、動物は往生する派なんです^^そしてその言い分も、私も納得出来るから、動物と言えども往生するし、何より現世で回向すれば、必ず極楽浄土に行けると信じてるし、何より信じるものは救われるじゃないけど、心より信じないと行けないので、行けてると信じれは必ず大丈夫です!それはお経…お釈迦さまが言ってるから絶対だ思います。

お浄土は数あれど、お釈迦さまのお浄土にはお釈迦さましか入れません。弥勒菩薩やたっくさんいる如来さまたちは、一仏一国土なので、1人しか仏国土には入れない、、って言うかその如来さんの家みたいなもんなのです。
そこを、阿弥陀さまだけが、すべての衆生を救いたい一心で、極楽浄土があるんですね〜。沢山ある浄土の中でも唯一行けるのが極楽浄土のみなんで、みなさん、そこで菩薩となってご修行してから、自分の浄土を造るんですよ〜…って、浄土宗はってな話なんですがね(*^ヮ^*)

tristanパパさんもたっくさんぼあちゃんのためにご回向してるし、私も心ばかりですが、ぼあちゃんのことお祈りしてるし、ぼあちゃんは良い子だったし必ず極楽浄土にいってますよ〜!
うちの小豆は、家中におしっこかけまくって大迷惑だったけど、お浄土にいるって信じてますよ( ´艸`)
返信する
>アコさん (Tristan)
2022-08-19 18:27:23
コメントいただけるかな~と思って、待ってました。
ありがとうございますm(_ _)m

浄土宗の中でもまだ結論は出ていないのでしょうか。
議論自体はなかなかおもしろいなと思いました。
でも、私も林田先生の言われている、動物が回向で往生できなければ、念仏を唱えられない水子や障害者も往生できないことになるというのは、すごく納得しました。
それと同時に、やっぱりどの位動物が好きなのかということも、ずいぶん影響してるんじゃないのかなと思ったんです。
私の周りにもいるのですが、動物が嫌い、あるいは興味がないという人は、動物が好きな人間からは想像できないような感覚や考え方をしてたりするので、実は意外と重要な要素なのかなと。
実は、他の宗派(多分曹洞宗)のお坊様にもちょっと伺ったのですが、その方は、ペットの場合はまたちょっと難しいですと言われていました。

>お浄土は数あれど、お釈迦さまのお浄土にはお釈迦さましか入れません・・・
>・・・そこで菩薩となってご修行してから、自分の浄土を造るんですよ
これは始めて知りました。
浄土宗ではこういう考え方なのですねー。
あ、そう言えば、一つの仏国から別の仏国に巡り歩くことも往生というっていうのは聞いたことがあります。

ぶっちゃけ、どこのお浄土でも、ぼあちゃんが往々できていればいいし、アコさんにたくさんお祈りしていただいているので、今は安心しています。
ありがとうございます。

それと、往生だけのことではないのですが、
>心より信じないと行けない
これはそうなんですよね。
ただ、私の場合、実はこの「信じる」というのが少し違う感じを持っているんです。
自分がこれまで専門にしてきたことも関係するのか、どうしても理屈とかアルゴリズムで物を考えるので、仏さまのこともそうなってしまいます(;^_^A
まあ、この辺りのことは自分の頭の中でもまだちゃんと整理できていないので、それができたらいずれブログに書こうかなとも思っています(*^^)v
返信する
Unknown (acologu)
2022-08-19 21:48:56
↓ありゃ!
何故かsanchaさんになってる(⌒▽⌒;)
すみませんーー!!

なかなか、浄土宗でも色んな考え方や学者さんがいるので、分かり合えないこともチラホラです。
ただ、それでこちら側が少し戸惑うんですけどね(一ωー;)まぁ、仏教に色んな宗派が出てくる所以かもしれません。

結局は、私たち浄土宗は宗祖法然上人がおっしゃった事が第一なんですけどね。

たしかに動物が好きかどうかもありますよね。林田康順先生と反対の安達先生は、往生しない派なんですが、動物を飼ってるらしい…まぁ、浄土宗は誰もが皆往生するって言ってるので、宗的にはそれでいいんじゃ?と思うもやはり嫌いな人には譲れないのかな。畜生道の言い訳にもならないのかな?などなど、私もまだまだ勉強不足です。
一つの仏国土から渡り歩けるんですね〜
なるほど。遊びには行けるそうだから、色々な解釈がありますよね^^

色々死なないと分からない世界だから、ある意味死ぬのが楽しみです(笑)
返信する
>アコさん (Tristan)
2022-08-20 09:17:18
いえいえ、sanchaさんにもたくさんコメントしていただいてますし、無問題です(^^;)

あ~、動物を飼ってても往生しないっていうお考えなんですねえ。
うーむ、やっぱりちょっと穿った見方だったかもしれません(;´∀`)

私は人間以外の動物を、例えば非道だとか哀れだとか愚かだとか、そういう風に見るのは、どうもしっくりこないんですよねえ。
それって、あくまでも人間を基準にした見方なので、正直、ちょっと違うなあと思ってしまいます。
まあ、六道っていうのはそれはそれは大昔の考えですから、当時のことを考えれば仕方がないと思うのですが、現代の知見に合わせて多少は変えるといったこともあっていいんじゃないのかなと。

往生という言葉も、どうもいろいろな意味があって、それも宗派で違うし、もしかしたら同じ宗派の中でも違うのかなと思いました。
でも、そういうことがわかれば、それはそれでまたとても興味深いことではありますし、凡夫もいろいろと考えようがあります。

これからもいろいろ教えていただけると、大変うれしいです。
m(_ _)m

でも、その前にくれぐれもお大事になさって下さいね。
返信する
Unknown (acologu)
2022-08-20 15:21:25
こんにちはーー!

私も、tristanさんと同じく動物だから、畜生だからと人間を基準にした物の見方はどうかと思います。だって動物こそ、純粋に生きていて、人間の私たち程愚かなものは無いのでは?と思うから。あれこれ工作したり、意地悪したり、戦争したりと地球にも良く無いことをしてる人間より、動物はただ生きているだけだし、うちの猫とか見ると本当、純粋で癒させる存在だし。。

六道輪廻も、もはや昔話的な感じですよね(^▽^;)法話でも、お話するけど、どーも、なかなか分かってもらえないのは、やはり、畜生道に落ちても悪かない。ってか、うちのネコ見てると猫に生まれたいって思うくらい幸せそうですもんね。Spitzの歌にも猫になりたいって歌あるけど、ほんと、何がダメなの?って思う。ただ、運良く飼い猫にならなくて野良猫だとかなりヘビーそうだけど(一ωー;)

私も、あまりこうゆう話をしないので、聞かれたりするとなんか、嬉しく思います。そして為にもなりますので、有り難いばかりです。tristanさんは色々、浄土宗以外のことも知っているので、へーってなりますし^^

小松菜なんか耳に入れたりする、阿呆な私を心配してくれてありがとうございます(^ω^;)
返信する
>アコさん (Tristan)
2022-08-20 19:38:18
そうですよね~、動物だからどうのこうのって言うのは、あくまでも人間を基準に考えた場合だと思うんです。
彼ら彼女らには、それぞれ人間と違う生き方があるわけで、それを悪いとか良いとか決めつけるのは、お門違いじゃないかと思うんです。
仰るように、動物の方がよっぽど純粋だよなって思うことありますよね。
ぼあちゃん見てて、この子、煩悩なんかないなって思ったことが何度もあります。
確かにノラちゃんだと生きていくのは大変そうですけど、それとて、もし生まれた時からそうなら、少なくとも自分ではそれを感じてないんじゃないでしょうかね。
だからこそ、一度飼った動物を捨てるのは最悪だと思うんです。

前にも書いた気もしますが、我が家の菩提寺は日蓮宗、母親の実家は浄土真宗、妻の実家は臨済宗、ぼあちゃんとワンコのお寺も臨済宗、コロナ禍以前に教えをいただいていたご老僧は曹洞宗で、それ以外は縁がないんです。
だから浄土宗のことをお話ししていただけのはと、大変うれしいですし、「hasunoha」とかやっていただきたいな~と思うんです(^^;)

小松菜は消炎作用とかがあるみたいですよね。
ただ、外用で効果があるかどうかはちょっと?ですが(^^;

もし、薬のことで何かあったら、右側の「メッセージを送る」からメッセして下さい。
私自身は臨床の経験はないのであまりあてにならないかもしれませんが、我が家には現役もいますのでw。
返信する

コメントを投稿