わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから抜けられない爺が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

オリハちゃんのこと #11

2023-11-30 09:47:25 | ウチの子たち
今朝は天気がイマイチで残念。空のほとんどが雲で覆われていて、陽射しもほぼなし。思わず新聞の天気予報を見たら晴マークになってたので、「あ~、また朝だけ雲が多いっていうパターンかあ・・・」と思ってしょぼ~ん。
9時過ぎ頃からやっと陽が出て来たんだけど時すでに遅し。この時間だとレオパ達のケージの所までは陽射しが入らない。ま、ここのところわりと陽に当たってるのでまだいいけどね。
そして、陽射しが欲しい理由がもう一つ。我が家の場合、人がいようがいまいが、はちゅ達のために夕方から翌朝までは暖房をつけてる。陽射しさえあれば昼間は暖房を使わずに済む。これが、昼間もつけなくちゃいけなくなると24時間フル稼働になってしまう。人間だけなら設定温度を下げることもできるけど、はちゅ達がいるとそれもできない。こういう日が多いとあっという間に電気代が上がってしまう。これが痛い。。。ま、これははちゅ達と暮らす人の宿命みたいなもんだけど。

昨日は愚痴を書いてしまったので、今日は少し楽しい話から。

昨日、昼前からムスメがまたドーナッツを作りにきた。3回目のチャレンジ。いかにも意地っ張りのこの子らしいw。
生地のレシピはムスメとママがネットで探してアレンジしたものらしい。
で、「今までの中で一番ふっくらできた!」とムスメが撮った写真がこれ。


作ったのは全部で5個で、


1個の大きさはこの位。


カスタードクリーム注入して、


切ってみるとこんな感じ。

確かに今までのなかで一番おいしかった。中のカスタードクリームも美味しいと思ったんだけど、このレシピは前回と同じらしい。「美味しく感じたのは生地のせいじゃないかな。」(byムスメ)。
スコットランドで食べたものとは少し違うけど、これと同じ物ならまた食べたいということで、ドーナッツチャレンジはこれで終了と相成った。

この後はいつもの通り。

【オリハちゃん】
11月29日(水)
  • 儂が起きて来た時はシェルターにいた。
  • 7時半頃、ケージの覆いを外した。
  • 10時半過ぎ頃、鳴き声とガサっという結構大きな音が聞こえた。見たら発作でミニュチュアソファの下にいた。コルクシートの橋の下に置いてあったカルシウムを入れたお皿が水入れの所まで動いてたので、もしかしたら橋の下で発作を起こし、ミニュチュアソファの下に突っ込んだということなのかも。まさかと思ったのでミニュチュアソファを持ち上げてみたら呼吸はしていた。
  • 15分後位にはミニュチュアソファの下から上半身を出して周りを見回していた。
  • 11時半前頃、右側の壁に張り付いてた。発作の時以外はまったく普通。
  • 2時過ぎ頃、鳴き声が聞こえたので見たら水入れの発作で水入れの所に落ちていた。体を横にして口をパクパク。手脚を内側に曲げて震わせていた。ヘミペニスが出てた。少ししたら左手で一生懸命に水入れを掴んで起き上がろうとしてた。

    @2:15 P.M.
    起き上がってこんな感じに。

  • 2時半過ぎ頃、ミニュチュアソファの下にいた。
  • 4時前頃、右側の壁に張り付いてた。ケージの前面と上面以外に覆いをかけた。
  • 4時半前頃、右側の壁に張り付いてた。ケージを完全に覆って暗くした。その後、霧吹きを忘れたので一旦上面の覆いを外して霧吹き。壁から降りてミニュチュアソファの方に移動。
  • 8時半頃、覆いをめくったら、ちょうどミニュチュアソファの下から出ようとしてるところだった。
  • 9時半頃、鳴き声が聞こえたので覆いをめくったら、今日の2時半過ぎの発作と同じ場所で同じようになっていた。
  • 15分程経って見たら左側の壁のわりと上の方に張り付いてた。
  • 今日の確認はここまで。
今日は少なくとも3回発作を起こした。最初の発作は鳴き声が長めで音も聞こえて来たのでヤバいかと思ったけど無事で良かった。やっぱりくる病じゃなくて、人間の癲癇発作みたいなものじゃないのかな。発作を起こした後、必死に元に戻ろうとしてる姿を見ると泣けてくる。もう心配の域は越え、ただただかわいそう過ぎて見ていられない。。。

【レオパメモ】
11月29日(水)
  • 朝、きょろちゃんはシェルターの前にいて起きてた。お目々パッチリだったw。その後ケージの中をウロウロ。らぷちゃんはシェルターから上半身を出して寝てた。覗いてたら目を開けた。しおちゃんはシェルターonシェルターの前で寝てた。
  • きょろちゃん@8:05 A.M.
    今朝はなかなか寝ない。

    今の時期は晴れていれば短時間でもこうして陽が当たるので、ビタミンD問題はないんじゃないかと思うんだけどね。

    しおちゃん、らぷちゃん@8:06 A.M.
    この少し前はもう少し頭を出して寝てた。

    この子のケージにも陽は入るんだけど、シェルターonシェルターに入ってるとなかなか当たれないかも。

    らぷちゃんも陽に当たれてる。

    この後もほとんどこのまま寝てた。
  • きょろちゃん@8:34 A.M.
    やっと寝たみたい。
  • 9時過ぎ頃、また起きてきてウロウロ。放っておいたらシェルターに入って寝始めた。
  • 1時過ぎ頃、きょろちゃんがお目覚め。もう寝そうもなかったので別荘をセットしてスロープを入れた。

    @1:25 P.M.
    スロープの下で「出して~」。

    @1:26 P.M.
    やっと回り込んで上って来た。

    らぷちゃんはずっとシェルターから顔を出して寝てたんだけど、この頃はシェルターの中で寝てた。奥までは入ってなくて胴体が見えてた。しおちゃんもシェルターonシェルターの中に脚と尻尾だけ見えてた。
  • 7時頃、らぷちゃんがシェルターの中から顔を出してた。最初は目を閉じてたんだけど、そのうち目を開けてこちらをジト見。
  • 7時半頃、ママがご飯の準備を始めたら、らぷちゃんがシェルターから出て来た。スロープを入れたんだけど、上り口がわからなくてなかなか上って来ず。ママが何度かコオロギで釣ったらやっと上って来た。別荘に降ろしたらその場で固まった。目の前のコオロギに釣られて出て来てるのにそのコオロギがいなくなったから茫然だよね。
    今日はしおちゃんもわりとすんなりシェルターonシェルターから出て来た。ママがコオロギで釣ったらスロープを上って来た。別荘に降ろしたらコルクシート(ラックとラックの間に敷いてあるので屋根はないけどシェルターのようになってる)の所にスタスタスタ。
    ご飯は、きょろちゃん、らぷちゃん、しおちゃんの順。きょろちゃんとらぷちゃんはいつも以上の食欲でそれぞれ3匹狩った。しおちゃんはプラケースを置いたら出て来てカンカン。中に入れたら一生懸命狙うんだけどなかかうまくいかず。儂がサポートしてなんとか3匹狩った。
    狩りの後、きょろちゃんはすぐに姿を消したんだけど、らぷちゃんとしおちゃんはずっとその場で佇んでた。
  • 8時頃、らぷちゃんは姿が見えなくなってたけど、しおちゃんはまだいた。この子がシェルターや穴倉に入らずにいるのは珍しい。でも15分位経って見たらコルクシートの上でペッタンしてた。
  • 10時前頃、しおちゃんの別荘を覗いたら、コルクシートの所から出て来てた。今日はわりとアクティブ?
きょろちゃんは相変わらず。しおちゃんはコオロギに釣られてでも出て来てくれて良かった。目は開いてたからやっぱり儂の気にし過ぎかも。らぷちゃんは昨日今日と2日続けて自分から出て来てくれた。昨日想像した通り、昨日は💩で今日はご飯だったからみたい。今朝らぷちゃんのトイレを確認したらしっかり💩があったw。あと、らぷちゃんの右手は見た限りはなんでもないみたい。スロープを上る時にまだ少し滑るので、爪がなくなってるのかな。要確認。

【ぼあちゃん】
2019年の今日の1枚。

2020年の今日の2枚。
ベランダのトイレ用ネットケージの中。バスキングランプとファンヒーターを点けてあっても中の温度は20℃を切ってたみたいだから寒い日だったのかな。それでも💩をするためにはベランダへ。

なんちゅうカッコしてるんだw。



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリハちゃんのこと #10

2023-11-29 11:57:37 | ウチの子たち
今朝はほぼ快晴。いつもより少しだけ早く起きて来たので、お日様がまだ低くて、ちょうど隣の棟の上に出て来たところだった。この時は寒いと思ったんだけど、その後時間が経つにつれて、風ヒンヤリも陽射しポカポカになった。

ここのところオリハちゃんのことばかりになってるので、今日は先に母親のことをちょっとだけ。まあこっちも決して楽しい話じゃないからどっちもどっちだけどねえ。

昨日は1時半前に出かけて母親の施設に行ってきた。会って話したり電話で話したりする度に、認知機能の低下が少しずつ進んでるなと感じてる。まだ明らかな認知症ではないけど、あと少しで境界線を越えるかなと思う。いろいろものを覚えられないのは当然なんだけど、それもあって、同じ話を繰り返したり同じことを何度も聞くことが明らかに増えてきてる。他には注意力や集中力がかなり低下してきているようなので、会話やテレビで言ってることが理解できないということもある。テレビがわからないと言うのは本人も自覚してるみたい。
今ところはまだこんな感じだけど、儂的にはそういう母親を見る度に気持ちが重くなる。一昨日の夜も電話で話したんだけど、まずそれでズドーンとやられた感じだった。そして昨日の直接対話。やっぱり、今まで自分が知ってた母親とは違って来ているんだなというのをあらためて思い知り、ガックシ。
と、まあ結局ただの愚痴を書いてみただけ。

【オリハちゃん】
11月28日(火)
  • 儂が起きて来た時はブロックに張り付いてた。その後もブロックの上にいたり。昨日からここ中心にしか動いてないかのよう。
  • 9時半頃、鳴き声が聞こえてきたので見たらブロックのに下に落ちてた。また発作。
  • 10分位かかって元に戻り、ミニュチュアソファの下に入って行った。
  • その後、気づいたら水入れから水を飲んでいた。この子がここで水を飲んでいるは初めて見た。
  • 10時頃、また鳴き声が聞こえて来たので見たら、今度は仮シェルターの前で発作。ひっくり返おゆってはいなかったけど、お腹を持ち上げた感じでへの字になっていた。
  •  5分もかからずに元に戻り、シェルターの上に移動。その後、土管の上からコルクシートの橋の下へと移動。調子が悪くて動けないということはまったくなく、発作の時だけはまるで別の子になってるという感じ。
  • 10時半頃、ブロックの上にいた。見てたら結構な早さでシェルターの上に降りて周りをきょろきょろ。周りの動きに過敏になってるのかなという感じもした。もしかしたら今日は発作が多いのかも。「発作が起きる時期と起きない時期があるようになってきたのかもね。でもそれって良い方向じゃないの?」(byママ)。
  • 11時頃、シェルターにいて起きてた。本来であれば今頃は寝てる時間帯だと思うんだけど発作を起こすようになってから起きてることが多い。
  • 12時過ぎ頃、鳴き声が聞こえた。上半身がミニュチュアソファの下に入ってたんだけど、ひっくり返ってたり体が斜めになったり曲ってたりとかいうことはなかった。発作だったのかどうかはよくわからなかった。発作だったとしても軽かったのかも。希望的観測というやつかな。。。
  • 儂が出かける1時半前頃は、ケージの右奥の床にペッタンしてて、わりと直射日光が当たってた。ちょっとヤバいかなと思ってたら、自分で日陰に移動。
  • 儂が帰って来た4時頃は、右側の壁に下向きで張り付いてた。あっち向いたりこっち向いたりしてた。霧吹きをしてケージの前面以外を覆った。
  • 4時半頃、ケージを完全に覆って中を暗くした。
  • 7時前頃、覆いをめくって見たら、さっきと同じ場所で上向きに張り付いてた。
  • 9時半頃、覆いをめくって見たら、さっきと同じ場所で横向きに張り付いてた。今日の確認はここまで。
ここ3日間は発作を起こしていなかったかもしれないので、「もしかしたら」とちょっと期待してた。それだけに今朝の発作はショックだった。今日の最初の発作を見た時、とてもやるせない気持ちになった。そう言えば、ぼあちゃんも調子を落としてからアップダウンを繰り返した。まったく食欲がなくなってたのに自分からコオロギを食べたこともあった。でも、少しずつダウンして行った。これを思い出し、焦らずにやれることをやって行こうと思った。

【レオパメモ】
11月28日(火)
  • 朝、きょろちゃんもらぷちゃんもシェルターの外で寝てた。しおちゃんはシェルターonシェルターからほとんど出て寝てた。陽射しが入りやすくなるようにケージの蓋をちょっと開けた。
  • きょろちゃん、しおちゃん、らぷちゃん@8:44 A.M.

    きょろちゃんはしっかりお目覚め。

    でも、しおちゃんときょろちゃんはシェルターに引っ込んでた。


    きょろちゃんはその後もこんな様子。


    夏だったら出してもいいんだけど、この時期だしまだ時間が早いので放っておいた。しばらくウロウロしてたけど、10分程経ったらでシェルターの前で寝始めた。
  • 儂が帰って来た時は、きょろちゃんはシェルターから上半身をだして起きてた。スロープを入れたらシェルターから出て来て、これ見よがしにスロープを無視しつつ上を見上げながらケージの中をウロウロ。

    きょろちゃん@4:17 P.M.
    スロープを入れて15分程したら上って来た。

    別荘に降ろしたらいつものルートで姿を消した。
  • 5時前頃、気づいたららぷちゃんがシェルターから半分ほど出て来てた。スロープを入れたらシェルターから出て来てケージの中を少しウロウロ。それからスロープを上って来た。別荘に降ろしたらトイレ方向に降りて行ってしばし膠着。その後姿を消した。
  • その後、きょろちゃんもらぷちゃんもまったく姿を見せず。しおちゃんはシェルターonシェルターから出てたり引っ込んでたりしてたけどずっと目を閉じてた。顔の前に指を近づけてみてもすぐには反応しなかったので、多分本当に寝てたみたい。
きょろちゃんもしおちゃんもそれぞれ行動レベルは違えど相変わらずの感じ。変わらないから良しと考えるかどうかは難しいところ。
らぷちゃんは今日は出て来た。多分、ご飯とか💩とか、何かしらのイベントと連動して出て来るんじゃないのかなと想像。気になっている右手のことはすっかり忘れて見なかった。でも、少なくとも歩き方は普通。

【ぼあちゃん】
2020年の今日の1枚。

【えびへー】
忘れられちゃうといけないので、2018年11月14日の1枚。(今日の写真は見当たらなかった。)
この後、赤色の観葉植物を食べちゃって、「毒はないか!?」みたいなことを調べるので大騒ぎになったのを覚えてるw。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ACL グループステージ第5節

2023-11-29 10:24:57 | F・マリノス
・・・
昨日がKOの分後位にDAZNを見始めたんだけど、先制された瞬間に見るのをやめた。
一昨日からいろいろあってちょっと現実逃避モードだったんだけど、この先制点でそれがさらに酷くなり、あっという間にブラウザを閉じた。
という訳で今日はこれだけ。書くのやめようと思ったんだけど記録だけはしておく。



にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリハちゃんのこと #9

2023-11-28 10:19:55 | ウチの子たち
今朝はちょっと霞んでる感じだったけど、陽射しはたっぷりでいいお天気。なにより暖かい。エアコンの調べのベランダの温度は17℃。昨日はエアコン壊れた?って思ったけど、陽が当たってるせいみたい。日向に温度計を置いてみたら確かに17℃だったw。しかし、もう気温差のことを言うのも飽きたわw。

【オリハちゃん】
11月27日(月)
  • 5時半頃、ケージの覆いを一部外した。暗くてどこにいるかはわからず。儂はこの後2度寝。
  • 7時半頃に起きて来た時はミニュチュアソファの下にいた。夕べのコオロギは見当たらなかったけど、後から出て来たことは何度もあるから食べたかどうかはわからない。「コオロギをリリースしてから1時間位して見たらコオロギがキッチンペーパーの端の下にいたよ。」(byママ)。やっぱり食べてないのかも。
  •  30分程して見たらブロックの上にいた。
  • その後もずっとブロックの裏側に張り付いてたりブロックの上にいたり。「ブロックの上から下を見てる姿はコオロギを狙ってるみたいに見えるね。」(byママ)。
  • 1時半頃、ブロックの上にいたんだけど、そこから降りてシェルターの中に入った。ここまでは発作は起きてないかな。少なくとも鳴き声も音も聞いていない。
  • 2時頃、またブロックの裏側に張り付いてた。

    @3:00 P.M.
    顎、口先。

  • 3時半頃、コオロギの捜索。この前先生から「夜入れておいて朝食べてなかったら取り出せばいいんじゃないか。」と言われていた。残念ながらやっぱりキッチンペーパーの下に隠れてた。この子を驚かさないようにしながら取り出すのはかなり大変だったけどなんとか成功。発作は起こさなかった。ついでに水替えと霧吹き。
  • 4時頃、ケージの側面と後面に覆いをかけた。ブロックの裏側に張り付いてた。
  • 4時半過ぎ頃、ケージの前面と上面に覆いをかけて中を暗くした。ブロックの裏側に張り付いてた。
  • 6時半頃、ケージの覆いをめくってみたらブロックの裏側に張り付いてた。
  • 10時半頃、ケージの覆いをめくってみたらブロックの上にいた。今日の確認はここまで。
オリハちゃんのことを中心に書き始めてから今日で早8日。ここ3日間は発作を起こしてないのかなと思うけど儂が気づいていないだけかもしれない。あるいは発作を起こす元気もなくなっちゃったとも考えられるか。
今日コオロギの姿を見つけた時はめちゃくちゃ残念だった。。。ママも儂が「コオロギ見つけた」って言ったら、その後の声のトーンがダダ下がり。でも、決して焦らずにやれることをやって行こうと思う。

【レオパメモ】
11月27日(月)
  • きょろちゃん、しおちゃん、らぷちゃん@7:36 A.M.


  • 8時半頃、部屋に少し陽が入り始めたので、ケージの蓋を半分ほど開けて中に入りやすいようにした。
  • 9時頃、しおちゃんは姿が見えなくなってたんだけど、きょろちゃんとらぷちゃんは起きて来た。

    きょろちゃん、らぷちゃん@9:05 A.M.
    きょろちゃんは「出して~」みたいだったけど、さすがに早いのでこの時は放っておいた。

    らぷちゃんはなんで出て来たのかなw。

    らぷちゃんは15分程してシェルターに頭を突っ込んで寝始めた(多分)。きょろちゃんはケージの中をウロウロ。その後、ケージの蓋を閉めたらきょろちゃんもシェルターに入って寝始めた。
  • きょろちゃん、30分程したらまた出て来て、シェルターの前で頭を挙げたままうつらうつら。少ししたらまた朝イチと同じような場所と体勢で寝始めた。
  • らぷちゃんはずっとシェルターから腕辺りから先を出して寝てる。
  • きょろちゃん、その後もなかなか寝付けず(?)。
  • 12時頃、きょろちゃんがまた起きて来てまた「出して~」。今度は寝そうもなかった。ママが手を入れたらすぐに乗って来た。別荘に降ろしたらいつものルートで姿を消した。
  • らぷちゃん、きょろちゃん@4:16 P.M.
    見えてるのは左足と尻尾。2時頃からずっとこの状態で寝てる。

    らぷちゃんの写真を撮ってからきょろちゃんの別荘を覗いたら顔を出してた。

    この後、すぐに姿を消した。
  • 6時半頃、こちらを向いてるらぷちゃんの顔がシェルターの少し奥に見えてた。目は覚ましたのかな? しおちゃんはシェルターonシェルターから脚だけ出てたw。
  • 8時頃、シェルターからわりと顔を出してたので出て来るかなと思ったけど出ては来ず。気づいたら奥に引っ込んでた。
  • しおちゃんもシェルターonシェルターから上半身位は出て来てるんだけど、ほぼ目を閉じてて出て来る気配はなし。
きょろちゃんは相変わらずの感じで相変わらずの行動パターン。
らぷちゃんは日によって出て来たり出て来なかったり。気になっている右手のことは今日は見れなかった。
しおちゃんは相変わらず出て来ず。単なる引きこもりであることを願うばかり。
ちなみに、前にも書いたけど、この子達の引きこもりは珍しいことでもない。それから拒食もそう。
これ、うちの子達の主治医の先生が書いた本を元に描かれた漫画。

先生が監修もしてる。この前、オリハちゃんを病院に連れて行った時に買って来た。
らぷちゃんもしおちゃんもまだ引きこもり“気味”っていう感じだだし、今のところ拒食はないからまだちょっと安心。先生が ↑ こう言われていても、食べなくなるとやっぱり心配になる。とにかく油断だけは絶対禁物。

【ぼあちゃん】
2019年の今日の1枚。

2020年の今日の2枚。




コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリハちゃんのこと #8

2023-11-27 11:30:18 | ウチの子たち
儂、今朝はいつもより1時間寝坊。いつもの時間に目が覚めなかったので、多分まだ何かしらの感染は続いてるのかも。でも、咳は治ってはいないけど進行停止中。ちょっと息苦しい感じがしたのでSpO2を測ってみたら、脈拍がここ最近では速めだったけど no problem。
起きて来た時は空一面の雲。でも、薄日が射してたのでこのまま回復傾向かなと思ってたら、次第に雲が厚くなって来て完全な曇り空に。「なんだよ~、今日もまたこんな天気なの?」と思ってたら、また薄日が射してきて、少しずつだったけど雲も薄くなってきた。そして10時頃には、高層に薄い雲がはあるようだったけど、お日様がちゃんと顔を出してた。朝は「寒っ」って思ったけど陽が射すとやっぱり暖かい。エアコン調べのベランダの温度が、8時半頃は9℃だったんだけど10時頃は18℃で、「もしかして壊れてる?」って思っちゃったw。

昨日は10時半頃ママと外出。家に戻って来たのは2時少し前。途中車の温度計を見たら6℃で、家に帰って4時頃のエアコン調べの温度は9℃だった。テレビのニュースで東京は6℃だって言ってた。予報では今日の最高気温が16℃、明日は20℃だって。気温が乱高下w。

【オリハちゃん】
11月26日(日)
  • 朝儂が起きて来た時は、左側の壁に張り付いてた。その後ブロックに移動。
  • 9時頃、 ブロックの上にいた。
  • 儂らが出かける時もブロックの上にいた。ここまでは発作はなかったと思う。
  • 儂らが帰って来た時もブロックの上にいた。その後も、ブロックの裏や前に張り付いたりまた上に戻ったり。
  • 4時頃、ブロックの上にいた。ケージの上下以外に覆いをかけた。
  • 4時半過ぎ頃、ブロックの上にいた。ブロックの上では動いてるみたい。霧吹きしてケージを完全に覆った。
  • 5時半過ぎ頃、覆いをめくってみたら、ブロックの上で頭を動かしてこちらを見た。今日はこういう仕草が多いような気がする。
  • 8時頃、覆いをめくってみたらブロックの裏側に張り付いてた。
  • 9時頃、覆いをめくってみたらブロックの上にいた。ちょっと迷ったんだけど、ご飯を食べなくなって今日でちょうど1週間。昨日も今日も少なくとも儂が認識してる範囲では発作は起きてない。そこで覆いを外してコオロギを1匹あげてみた。最初ピンセットだけを目の前で動かしてみたんだけど反応せず。これを何回かやってるうちにちょっとだけ反応。そしてピンセットで挟んだコオロギを見せてみたんだけど反応せず。コオロギをリリースして少ししたら逃げたコオロギの方を向いて目で追いかけてるように見えたんだけど、これは儂の希望的観測かもしれない。後はこの子に任せて覆いをかけた。
  • 10時前頃、覆いをめくってみたらブロックの上にいた。やっぱりコオロギを追いかけて行ったわけじゃないみたい。まあまだ夜は長いから。今日の確認はここまで。
今日も儂が見てた範囲では発作はなかった。でも、外出してた時間が長ったからわからん。それに、なんとなく元気がなくなって来てる感じ、人間で言うとやつれたっていう感じがしないでもない。もっとも、これはご飯を食べてないせいかもしれないけど。

【レオパメモ】
11月26日(日)
  • 朝、きょろちゃんはシェルターの前、しおちゃんはシェルターonシェルターから2/3位出てそれぞれ寝てた。らぷちゃんは最初シェルターの中に体が見える程度だったんだけど、少ししてなぜか顔を出した。いつもは人が来ると中に引っ込むのに今日は逆パターンw。
  • その後、きょろちゃんは一旦目を覚ましてシェルターの前をウロウロ。そのうちにシェルターに上って寝始めた。
  • 9時頃、しおちゃんはほとんど姿が見えなくなった。きょろちゃんとらぷちゃんはあまり変わらず。
  • 儂らが帰って来た時は、きょろちゃんが起きててシェルターの前にいた。今日も早いなと思ってたらケージの壁に掴まって立ち上がり「出してー」。別荘をセットしてスロープを入れたらすぐに上って来た。別荘に降ろしたら今日はまたいつものルートで姿を消した。あまりの展開の速さに写真を撮ってる暇がなかったw。
  • しおちゃん@3:42 P.M.
    シェルターonシェルターから出たり引っ込んだり。これ、目を閉じてるけど寝てるんじゃなくて、目が開かない、開けにくい、あるいは開けたくないんじゃないかと、ちょっとだけ思ってる。気のせいかもしれないけどねえ。

  • らぷちゃん@3:43 P.M.
    ずっとこんな感じ。見た時は寝てたんだけどカメラを向けてフォーカスロックしたらまず目を開け、次に口をパクパク。もしかして抗議?

  • 9時半頃、それまでシェルターの中に顔が見えてたらぷちゃんが、シェルターからちゃんと顔を出してた。でもそこまで。しおちゃんは姿見えず。
  • 10時過ぎ頃、らぷちゃんがシェルターから出て来た。スロープを入れたんだけど、この子、今までのスロープだと滑るようになったので、傾斜を緩くするためにスロープを少し長くした。そのため、なかなかスロープの下にたどり着けなかったので、今までと逆にケージの後ろに向かって上れる向きにしてみた。そうしたらちゃんと上って来たので別荘へ。

    @10:06 P.M.
    すぐに上り始めたんだけど降りようとした。

    またすぐに上り始めた。

    @10:09 P.M.
    別荘に降ろしたら周りを見回して「ここどこだ?」な感じ。
    写真を見て気づいたんだけど、右手が反転してる。この前もここを加湿器の水に入れてた。あの時はママが確認してなんともなかったみたいなんだけど。
きょろちゃんは別荘に出てから一度も姿を見せず。何回か書ているけど、この子は寝る場所を変えたくて出て来てるだけみたい。
らぷちゃんは今日は自分から出て来たので良かった。少しでも引きこもりが改善してほしい。ただ、右手のことが気になるので、また確認してみようと思う。普通には歩いてるように見えるけど、今までのスロープだと滑るようになったし、オリハちゃんのこともあるので、もしかしてくる病?なんて思ったしまった。
しおちゃんは単に引きこもりなのか、それとも目が関係してるのか。これもも少し様子を見ないとわからない。

【ぼあちゃん】
2019年の今日の3枚。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリハちゃんのこと #7

2023-11-26 15:31:59 | ウチの子たち
今朝起きて来たら地面が濡れてた。外を歩いてる人が傘をさしてたので雨が降ってるんだなと思ったんだけど、新聞が雨除けビニールに入ってなかったので降り出したばかりだったのかも。その後、シトシト雨だったけどちゃんと降ってきた。
それにしても寒い。お日様がいないせいもあるんだろうけど、なんでいきなりこんなに寒くなるんだよ。昨日の天気予報では1日で2ヵ月分季節が進んだと言ってたし、今日の都心は10℃に届かないかもだって。ちなみに、エアコン調べのベランダの温度は7℃だった🥶。

今日は寒くて天気も悪そうなので1日家でぬくぬくしてようと思ってたんだけど、10時半頃ママとお出かけ。儂、どうも風邪が少しずつ進行している気配。昨日は1、2時間に1回位の咳だったんだけど、今日はそれが2、3回に増えた。しかも、何かに感染してるかな~という感じの眠気も。明日はコオロギと儂らのご飯等々を買い行く予定だったんだけど、この調子だと明日行けなくなる可能性もあるなと思った。儂らのご飯はいいとしても、はちゅ達のご飯はどうしても調達しないといけない。で、今日ならまだ行けそうだったので、急遽お出かけとなった次第。家に戻って来たのは2時少し前だった。
今日のオリハちゃんとレオパメモは明日改めて。

【オリハちゃん】
11月25日(土)
  • 朝6時半頃、ケージの覆いを一部はずすために起きて来た時は右側の壁に張り付いてた。その後儂は2度寝。
  • 7時半頃、ちゃんと起きて来た時はミニュチュアソファの下にいた。生きてるんだろうとは思ったけど暗くて狭くて呼吸してるところが見えないし、手も出せないしでよくわからず。
  • 8時半頃、ミニュチュアソファの下にいたけど、さっきと頭の向きが変わってたので生きてはいたみたい。
  • 12時頃、変わらず。また頭の向きが変わってた。
  • 儂、2時前頃から昼寝して3時頃起きて来たら、コルクシートの橋の上にいた。儂に気づくとシェルターに移動。一見元気だけど、儂が昼寝してた間のことはわからない。
  • 10分程して霧吹き。シェルターを覗いたらいない。「またどこかでひっくり返ってる?」と思ってよく探したらコルクシートの橋の下から尻尾が出てた。発作かどうかはわからないけど、鳴き声や音は聞こえなかった。
  • 4時前頃、シェルターに移動してた。このちょっと前はコルクシートと土管の隙間にいたし、わりと動いてるみたい。
  • 4時過ぎ頃、まだ日の入り前だけど曇り空ですでに薄暗かったので、ケージに8割方覆いをかけた。
  • 4時半頃、完全に覆いをかけようと思ってケージを覗いたら、コルクシートの橋の上を透明な液体が流れててその下に黒っぽい丸い物があった。よく見たら丸い物は💩だった。液体はオシッコかな? 「💩したんだ!1週間ぶりだ!」とちょっと嬉しくなったんだけど、同時に「あの総排泄孔の状態で大丈夫なのかな・・・」と心配になった。でもこの子は橋の下にいたみたいだったので確認できず。元々野生の子だし、ご飯以外はほとんど儂らと絡んでいないので、その分逞しいはずと信じるしかない。
  • 6時過ぎ頃、温度計に張り付くように横になってた。ヘミペニスが飛び出していたので発作なのかとも思うけど、単に引っ込まなくなってるだけかもしれないし、さっき💩したせいかもしれないし、よくわからない。
  • 8時過ぎ頃、左側の壁に張り付いてた。
  • 10時半頃、ブロックに張り付いてた。この子に水がかからない範囲に霧吹き。今日の確認はここまで。
今日は儂が気づけた範囲では発作はなかったみたい。でも、見てない時間もたくさんあるからなんとも言えない。今日の収穫は一にも二にも💩したこと。「詰まってはいないということはわかったね。」(byママ)。

【レオパメモ】
11月25日(土)
  • 朝儂がちゃんと起きて来たら、きょろちゃんが久しぶりにシェルターの中で寝てたのでちょいビックリ。よく見たら加湿器のネコが横倒しになっていて水がこぼれてた。この子は加湿器の受け皿に顎を乗せて寝てた。夜ケージに戻した時に「出せ~」になり、この上に乗ってひっくり返したんだろう。起きたら一応ケガもチェックしないとダメだな。床に敷いてあるキッチンペーパーとシェルターのデニムも湿ってたけど、もう乾き始めてる感じだったのでそのまま。儂がこの子の顔のすぐ前で加湿器を入れ直したりしてガチャガチャやっても、片目を開く程度でほとんど動かず。ちょっと心配した。

    きょろちゃん@8:00 A.M.
    これは一通り元に戻してからの写真。右下にある猫が横倒しになってた。

    しおちゃんがデニムシェルターの前で寝てたのもかなり珍しい。陽射しが入りやすくなるようにケージの屋根を半分ほど開けたら目を覚ました。
    らぷちゃんもシェルターから完全に出て寝てた。この子のケージが一番陽が当たるので何もしなかったんだけど、両隣の2人(2トカゲ)のケージをガサガサやってたら目を覚まし、シェルターの中に頭を突っ込んで寝始めた。
  • 9時頃、きょろちゃんはシェルターとペットシーツの間に潜り込んで姿が見えなくなってた。しおちゃんはシェルターonシェルターの中に入って胴体しか見えず。らぷちゃんは変わらずの感じで寝てた。
  • らぷちゃん@1:35 P.M.
    顔を出してくれてるだけで安心するw。

    しおちゃんはシェルターonシェルターから顔を出して寝てた。きょろちゃんは姿見えず。
  • きょろちゃん@4:16 P.M.
    気づいたらシェルターから降りて来てて「出して~」。

    スロープを入れたらすぐに上って来た。別荘に降ろしたら、珍しくいつものルートの一つ手前の通路からシェルターの中へ。ショートカットだw。
  • 5時半頃、ママがコオロギの世話を始めたららぷちゃんはシェルターから出て来た。スロープを入れたんだけど、少ししたらシェルターに戻っちゃった。
  • 7時頃、ママがコオロギの準備を始めたらすぐにらぷちゃんがシェルター出て来た。スロープを入れてもイマイチだったんだけど、ビニール袋に入れたコオロギを見せたら釣られて上って来た。別荘に降ろしたらほとんどそのままの体勢で固まった。

    らぷちゃん@7:05 P.M.
  • 今日は小さめのコオロギなので4匹ずつ。
    まずらぷちゃんからご飯。プラケースに入れたら最初の2匹はサッと狩った。残りの2匹はこの子の死角に隠れたのでちょっと時間がかかったけど無事に狩った。
    次はきょろちゃん。プラケースをシェルターの屋根の上に置いたんだけど、コオロギが小さいので足音が聞こえないのか、まったく姿を現さない。屋根を外し、床にペッタンしてたこの子の横に置いたらすぐに気づいた。中に入れたらやっぱり死角に隠れられてちょっと時間がかかったけど、無事に4匹狩った。小さいコオロギはなかなか大変。
    しおちゃんはシェルターonシェルターから顔を出してるんだけど目を閉じたまま。シェルターonシェルターごと取り出してケージの屋根の上に置いた。プラケースをその前に置いたら反応してシェルターonシェルターから出て来たんだけど、ケースをカンすることまでは行かず。ママが手を出したら乗って来たので、そのまま別荘に連れて行った。
  • 9時半前頃、しおちゃんが箱シェルターの中にいたので、その前にコオロギを入れたプラケースを置いた。そうしたらすぐに出て来てケースをカン。ケースの中に入れたら何度も何度も狙ったんだけどなかなかうまくいかず。儂がサポートしたら3匹まではなんとか狩った。最後の1匹がしぶとくてすぐにこの子の死角に隠れちゃう。サポートをママにチェンジ。でも、「狙ってるけど真剣さがないからやめておこう。」(byママ)ということでらぷちゃんに進呈。姿が見えなかったので、プラケースをシェルターの屋根の上に置いておいた。気づいたら出て来ててケースをガンガン。中に入れたら即狩った。
  • 10時頃、しおちゃんの別荘を覗いた見つからず。あれ?と思って別荘に足を踏み入れたら儂の足元に出て来た。焦ったー。かなり気をつけてはいるけど、出会いがしらということがあるのでヤバい。きょろちゃんとらぷちゃんは姿見えず。
みんな相変わらずの低め安定っていう感じ。きょろちゃんとらぷちゃんの食欲が変わってないのはありがたい。しおちゃんも食欲はそれほど変わってないと思うんだけど、前よりも目が見えなくなってきてるみたいなのが気になる。この子達は視力で餌を探すらしいので、目が見えなくなるのは致命的と書いてるサイトもある。
ま、オリハちゃんのことがあるので儂の心配センサーの感度も結構上がってるから、その分は差し引いて考える必要があるかなとは思うけど。

【ぼあちゃん】
2019年の今日の2枚。
儂の抱っこ。


最近、儂の周りで咳の風邪の話をチラホラ聞いてたんだけど、いよいよ儂もかも。喉もちょっと痛いような痛くないような・・・。ママも時々咳してるしな。我が家にこの手のウイルスを持ち込む可能性が一番高いのは、患者と接る機会が多いママ。ちなみに、儂はインフルエンザのワクチンは打ったけどコロナのワクチンは打ってない。ママは両方打った。さてどうなるか、結果を御覧じろw。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリハちゃんのこと #6

2023-11-25 13:19:44 | ウチの子たち
昨日は試合に行ってきたので寝るのが遅かった。だから今朝はいつもより1時間半ほど寝坊。寒いのを覚悟して起きて来たら、空気はかなりヒンヤリだったけど、思ったほどでもなかった。天気予報では「強い寒気が」と言ってたけど、「この時期にしては」というだけで、あくまでも相対的な話なのかな。
これ、9時頃の写真。これだとわりといいお天気のように見えるけど、実際はもっと雲が多い感じだった。ただ、陽射しはずいぶん強く感じた。


昨日は、オリハちゃんをまた病院に連れて行った。なので、オリハちゃんの記事長め。
ここをクリックすると【レオパメモ】に飛びます。
ここをクリックすると【ぼあちゃん】に飛びます。
iPhonのアプリはOKみたい(mamesuamaさん、ありがとうございます)ですが、Androidのアプリだと動作しないみたいです。

【オリハちゃん】
11月24日(金)
  • 朝儂が起きて来た時は夕べと同じ場所に張り付いてた。この子に水がかからない場所に霧吹きした。少ししたらそこに移動して水滴を一生懸命に舐めてた。コオロギを食べてないので水分を欲しがってるみたい。
  • 9時頃、鳴き声が聞こえたので見たら、下に落ちてひっくり返ってヘミペニスが飛び出ていた。昨日の発作の後、ヘミペニスが完全に戻らなくなってるみたいで、見ていて痛々しかった。なので病院に連れて行こうかと思っていたんだけど、昨日は1回しか発作がなかった(多分)のでちょっと迷ってた。でも、これを見てやっぱり連れて行くことにした。いろいろ見ているとくる病とは思えないし、この前先生から「動画はない?」と言われたので今回は動画も撮ったし、それも合わせて見てもらって、もう一度相談したいと思った。

    @9:14 A.M.
    発作から15分後。これだけ見てるとやっぱり普通😢。

    動画はとても載せられないのでなし。
  • 11時ちょっと前に病院に着いた。混んでたけどわりとすぐに診察。以下、概要。
    • 先生に動画を見せながら、「この前先生に教えていただいたくる病の症状がないと思うんですが。」(by儂)。
      「そうなんですよ。神経症状は確かにくる病の症状の一つではあるんだけどね。でも他の症状がない。」(by先生)。
    • そんな話をしてたら、この子、ケージの中で発作。先生それを見て「あ~、こうなるんだね。。。」と。これなら動画撮らなくてもよかったw。
    • 先生に、ヘミペニスの根元の赤紫色のもの部分がちゃんと戻らなくなった話をした。そうしたらそれを確認し、この子をケージから取り出して片手で固定。これがスゴイ。保定8割手技2割って先生の本も書いてあったんだけど、その通りなんだろうな。この子はまったく人に慣れてないので掴めるだけでも尊敬してしまう。それを片手で動かないようにするっていうのはさすが一流のプロ。そして、まずピンセットでヘミペニスや総排泄孔中の周りについてる固形物を除去。次にヘミペニスと根元の赤紫の部分をガラス棒で中に押し込もうとしたんだけど、赤紫の部分はすぐに出て来ちゃう。「うっ血してるみたいだね。」(by先生)。さらにピンセットや指で押したら徐々に中に入っていった。
      「またこうなったらどうすればいいですか?」(by儂)。
      「こういうことは家ではできないでしょう。」(by先生)。
      その通り、こんなことはできないわ。そもそもこの子を掴めない。とにかく、とりあえず今日病院に来た目的の一つはクリア。
    • 先生もくる病じゃないかもしれないと考えてるようだったけど、「検査ができないのでわからない」(by先生)。
    • ケージに入れていたブロックや木製の樽から何か毒性のある物質が出てるんじゃないのかとも思ったんですが。」(by儂)。
      「わからないけど、そんなことはないんじゃないですか?」(by先生)。
      まあ儂もまさかとは思ってたけど、藁にもすがる思いで聞いてみた。
    • 「またヘミペニスが戻らなくなるとケージの中の物で擦れちゃうかなとも思うんですが、あまり物がない方がいいですか?」(byママ)。
      「別に大丈夫だと思いますよ。」(by先生)。
    • 「ご飯をどの位食べなかったら連れて来ればいいですか?」(by儂)。「3、4週間かな。」(by先生)。
  • こんな感じで診療は終了。この子にはまたストレスになちゃっただろうからかわいそうだったけど、連れて行った甲斐はあった。
  • 家に戻ったのは11時半頃。ケージを出窓の元の場所に置き、中に入っていた物を戻した。
  • 少しして見たら壁に張り付いて水滴をペロペロしてた。
  • 1時前頃発作。気づいたら土管から半分位出ててひっくり返ってた。この時は正常に戻るまでに時間がかかった。
  • その後、ブロックへ移動して張り付き、さらに移動してシェルターに入った。
  • 2時半頃、鳴き声が聞こえたので見たら仮シェルターから頭を出してた。口を開いてたのでまた発作だったのかも。その後わりとすぐにシェルターに入った。
  • 3時頃、仮シェルターにいた。もしかしてまた発作? 鳴き声や音は聞こえなかったんだけどそんな感じの体勢になっていた。見てたらシェルターに入り、その後シェルターの上に登ってた。少しして見たらブロックに貼りついてた。
  • 4時過ぎ頃、8割方覆いをかけた。
  • 4時半頃、ケージを覗いてみたら水入れの所で丸まってた。この時も鳴き声や音は聞こえなかったんだけど、体勢を見ると発作だったみたい。まったく動かなかったので「まさか」と思ったら少しずつ前に移動。覆いを完全にかけて中を暗くした。
  • 5時半頃見たら、ミニュチュアソファの下にいた。↑ の続きで移動して来たみたい。
  • 10時頃、奥の壁の上の方に張り付いてた。
  • 11時半頃、シェルターにいた。今日の確認はここまで。
今日はまた発作の回数が多かった。病院に連れて行き、しかも先生に捕まれてグリグリされたせいかと思う。でも今日の通院は後悔していない。先生も多分くる病じゃないと考えてるみたいということが改めてわかった。そうであれば治療は難しいと思うので、この後のことが考えやすくなる。まあ結局は儂らの都合で連れて行ったということか。。。
もちろんくる病前提での治療は続ける。だって、もうそれしか残されてないから。今日は発作から正常に戻るまでの時間がこれまでよりも長いことがあった。これを見ていて、もう時間の問題かなと思った。

【レオパメモ】
11月24日(金)
  • 朝、きょろちゃんはシェルターの上、しおちゃんはシェルターonシェルターの中でそれぞれ寝てた。らぷちゃんはシェルターから寝顔が出てた。

    きょろちゃん、しおちゃん、らぷちゃん@8:11 A.M.
    この子が一番無防備。

    カメラを向けたら目を閉じたままちょっとだけ頭を挙げた。

    カメラを向けたら目を開けた。この後、シェルターに引っ込んでまた出て来た。

  • きょろちゃん@2:45 P.M.
    気づいたらこうなってた。

    写真に写ってる青い紐は、地震が起きた時にラックが倒れたりケージが飛ばないようにするためのとりあえずの備え。こんなもので大丈夫だとは思えないので早くもっとちゃんとしたいんだけど、いいアイデアがなくて困ってる。
    きょろちゃん、「出して~」感が強かったので、スロープは入れずに手に乗せて別荘に降ろした。いつものルートで姿を消した。体が白っぽくなってたので脱皮みたい。「昨日からきょろちゃんもらぷちゃんも色がくすんでた。」(byママ)。
  • 5時過ぎ頃、儂とママは“別々”の試合に出かけるので、きょろちゃんをケージに戻した。「え、え、え、なになに?」な感じでちょっと抵抗。別荘からの脱走は壁を高くしたりすれば防げるんだけど、今の時期はセラミックヒーターが必須なので、万が一のことがあると火事になる恐れがある。だから、かわいそうだけど別荘に1人(1トカゲ)残しておけない。
  • 10時頃、儂が帰って来た時は誰も姿が見えなかった。ケージを覗き込んだら、かろうじてらぷちゃんがシェルターの中に見えた。きょろちゃんはシェルターとペットシーツの間に潜り込んでいた。ペットシーツをめくったらちゃんと起きていて、「今頃なんだよー」みたいな感じでジロっと見られた。スロープを入れても最初は全く無視してたんだけど、何度かペットシーツをめくってたら、シェルターから降りて来てスロープを上って来た。別荘に降ろしたらいつものルートで姿を消した。この子、ホントオモシロイ。
  • しおちゃんはシェルターonシェルターから顔は出してたけど出て来ず。らぷちゃんも姿は見えてたけど出て来る気配はなし。
きょろちゃんは変わらずの感じだったけど、儂らの都合で途中でケージに戻しちゃったのはごめんなさい。最終節じゃなければ試合には行かなくてもよかったんだけどねえ。。。
しおちゃんも相変わらずイマイチな感じ。昨日ケージに💩があったけど、脱皮の皮を食べた分を考えるとあれじゃ少ない。
らぷちゃんは、昨日は結構張り切って出て来たのに今日はまた音なしの構え。もっとも、儂らが出かけてから出て来てたのかもしれないけど、もしそうだったらやっぱりごめんなさい。

【ぼあちゃん】
2020年の今日の2枚。

朝のケージ。

まだ12時だというのにママが抱っこしたらもう寝る態勢。

しかし、オリハちゃんのこととマリノスのことがダブルで来ると、ありのままに受け入れようと思っていても、やっぱりちょっとキッツイ。
でも、結局はこれが一番自分のためになることなので精進精進。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jリーグ 第33節

2023-11-25 10:00:58 | F・マリノス
残念無念!
優勝とかどうでもいいとまでは言わないけど、5連勝できなかったことが1番残念。
でも、試合としてはとっても面白かった。ワクワクもハラハラもさせもらったからね。
試合が終わって、勝てる試合だったなと思ったけど、同時に、負けなくて良かったなとも思った。新潟、しぶといね。またしても力蔵さんにやられたっていう感じ。でも、試合終了の笛と同時に新潟の何人もの選手がピッチに倒れてるのを見て、あれだけ苦しめたんだなと思った。相手はほとんど裏狙い、カウンター狙い、そしてフィジカル勝負っていう感じで来てた。でも、やっぱり儂はああいうサッカーは好きじゃない。「おおぉ!」っていう声が出ないサッカーは見ていてつまらない。ウチの方がそういうサッカーをしてたことは誇らしい。

この試合も選手はみんなもの凄く頑張った。見ていて気持ちが伝わって来た。それだけに勝てなかったのが残念。角田が相手のゴール前で倒れて動かない時はホントにハラハラしたよー。でも、何事もなくて良かった。

5連勝はできなかったけど、最終節もこういう試合がみたいぞ。

そして、儂、今日はオリハちゃんのことが気になって、正直、半分位しか試合に集中できなかった。個人的にはそれも残念。だから、試合のことはこの程度しか書けないや。今の儂の頭の中は、オリハちゃんをはじめはちゅ達のことが6割位を占めてるかな。



にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリハちゃんのこと #5

2023-11-24 09:45:41 | ウチの子たち
今朝はいいお天気。ほぼ快晴。おまけに、ベランダに出てみたらめちゃくちゃ暖かかい。いつもは空気がヒンヤリでも陽射しが強くて暖かいっていう感じなんだけど、今日は空気も暖かい。とても11月下旬の感じじゃない。
でも、この後急激に寒くなるとか。今日の最低気温と明日の最高気温が同じで、今日の最高気温と明日の最低気温の差は14℃という予想www。思わず笑っちゃうんだけど、そういうのヤメテくれー。

【オリハちゃん】
11月23日(木)
  • 朝儂が起きてきて覆いを外したら、ミニュチュアソファと壁の間にいた。よく見たらヘミペニス飛び出してたので、発作を起こして壁から落ちたみたい。ミニュチュアソファを少しだけ動かしてみたら正気に戻った感じで少し動いた。そのままにしておいた。
  • 9時頃、ケージを見たらミニチュアソファ側の壁のわりと上の方に張り付いてた。ヘミペニスがちゃんと引っ込んでないのか、総排泄孔から赤い部分が飛び出ていて痛々しい感じ。
  • 10時前頃、ケージの蓋の上から霧吹き。この子は同じ場所にいた。
  • 1時頃、今日はすぐにケージの湿度が下がるのでまた霧吹き。この子は同じ場所にいた。水がかかったのか、ちょっとだけ尻尾を振った。
  • 2時半頃、霧吹き。この子は同じ場所にいた。
  • 3時頃、まだ同じ場所にいたけど、上半身をこちらに向けていた。

    @2:55 P.M.
    こう見るとなんでもないんだけどねえ。。。

  • 4時半頃から、ケージを覆い始めて中を暗くしていった。さっきと場所は変わらなかったけど反対側を向いていた。
  • 5時頃、ケージを完全に覆って中を暗くした。
  • 6時頃、ケージを覗いたらミニチュアソファの下にいた。発作を起こしてここにいたのかどうかはわからない。
  • 7時半過ぎ頃、ケージを覗いたら場所は変わってなかったんだけど、90°向きを変えて頭をミニチュアソファの向こう側に出していた。暗くなってからケージを覗くためには覆いをめくらなくちゃいけないのであまりやりたくない。でも、発作を起こしてたり万が一のことがあるかもしれないので、見ないわけにいかないのが辛い。
  • 10時頃、ケージを覗いたら奥の壁に横向きに張り付いてた。覆いをめくったら儂の方を見た。こういう姿を見ると何でもないように思えるので、余計に悲しくなった。今日様子を見れるのはここまで。
今日は発作は朝儂が起きて来た時の1度だけだと思うんだけど、ケージを暗くしてからはわからない。鳴き声も音も聞こえてこなかったけど、これまでも見たら固まってたということもあったから何とも言えない。
この子、調子を落としてから一ヵ所に長時間いることが多い。今日も7時間位は壁の同じ場所に張り付いたままだった。くる病だったらこんなに張り付いていられないんじゃないかとも思う。でも、くる病じゃなければ脳神経系の病気かもしれないということになっちゃうので、それも困る。。。

【レオパトリオ】
  • 朝、きょろちゃんはシェルターの上、しおちゃんはシェルター前でそれぞれ寝てた。らぷちゃんシェルターの中に寝顔が見えてた。
  • 8時半前頃から、まずきょろちゃんにUVランプを当てるためのテスト。寝てるのであまり当たり過ぎてもよくないと思ったので、木漏れ日の感じになるようにしてみようとに試行錯誤。でも、これがなかなか難しくていろいろやってるうちにきょろちゃんが目を覚ましちゃった。寝るまで待って寝たことを確認して再度トライ。だんだんと要領がわかってきたので、そのまま20分程当ててみた。なぜかランプを消したら目を覚まし、シェルターとペットシーツの間に潜り込んで寝始めた。
  • その後、しおちゃんにも同じようにトライ。こちらも20ほど当てて終了。
  • 2時頃、今度はらぷちゃんにUVランプのテスト。始めた時にはうつらうつらな感じでシェルターから頭を出してた。ランプを点けたら 「ん?なんだ?」みたいな感じで目を開けた。20分ほど当てて終了。ランプを消したらシェルターの中に引っ込んでほとんど姿が見えなくなった。でも気づいたらまたシェルターから少し顔を出してた。
  • 4時前頃、きょろちゃんが起きて来た。別荘をセットしてスロープを入れたら上って来た。別荘に降ろしたらいつものルートで姿を消した。
  • きょろちゃん@4:31 P.M.
    今日はわりと姿を見せてた。塩ビシートから外を覗いたり壁を見上げたりということも。

  • きょろちゃん@6:32 P.M.
    気づいたらシェルターから出て来てて、上を向いて「出たい」感じでウロウロ。

    スロープを入れたんだけどなかなか気づかず、儂が手でスロープの下まで誘導したら上って来た。別荘に降ろしたらしばしシェルターの屋根の上で固まり、そのうちに2階部分にあるシェルターと壁の間の隙間に入り込んでいった。その後の行方はわからず。
  • 9時頃から何度かしおちゃんのケージを覗いたら、シェルターonシェルターから顔だけ出して、だいたい寝てた。起きてる時もあったのでスロープを入れたんだけど、そうするとシェルターに引っ込んじゃう。ケージの蓋を少しだけ開けるだけにしておいたら、ずっと顔を出して寝てた。今日は出て来なかった。
きょろちゃんは別荘に出した後、最初はわりと姿が見えてたけど、そのうちシェルターから出て来なくなった。
らぷちゃんがご飯でもないのに自分から出てきたのでちょっと嬉しかった。💩かなとも思ったけど、どうなんだろうw。(24日の朝確認したら💩はしてなかった。)
でも、しおちゃんは出て来なかった。脱皮の皮を食べてるので💩しなくていいのかなと、ちょっと気になる。(24日の朝確認したらケージの中で💩してた。でも、脱皮後にしては少なかった。)
みんな変わらずの範囲かな。

【ぼあちゃん】
2019年の今日の2枚。
雨で寒いのに儂の反対を押し切ってベランダに出て💩。終わったら即部屋に戻って来て、まるで人間がトイレに駆け込んで用を足し「あ~寒かった」と言わんばかりにバスキング中。だったらしいw。

「💩したらお腹空いた~。ご飯まだ~?」なご様子。だったらしいw。

2020年の今日の1枚。
お腹を温めようとママが抱っこしたら、テーブルに飛び移りこの状態。だったらしいw。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリハちゃんのこと #4

2023-11-23 13:57:51 | ウチの子たち
今朝、新聞が雨除けのビニールに入っていたので、雨降ってるの?と思ったら、地面が湿ってる感じだったので、明け方位までは降ってたのかな。空も一面の曇で陽射しもなかった。でも、そこまで寒くはなく、少ししたら薄日が走始め、時間が経つにつれて雲も切れて来た。10時頃には大分青空が見えて来てたけど、まだ雲優勢っていう感じ。昼前頃はずいぶん陽射しがあったんだけど、またほぼ曇り空。

昨日は、オリハちゃんを病院に連れて行った。なので、オリハちゃんの記事長めです。
ここをクリックすると【レオパメモ】に飛びます>
ここをクリックすると【ぼあちゃん】に飛びます。
Androidのアプリだと動作しないみたいです。iPhonのアプリはわかりません。

【オリハちゃん】
11月22日(水)
  • 朝儂が起きて来た時はコルクシートの橋の下にいた。コオロギ2匹発見。やっぱり昨日のコオロギも食べなかった。
  • 8時15分頃、ケージから鳴き声が聞こえて来たので見にいったらまた発作。少ししてそっと触ったら動き始めた。
  • 8時半頃、ケージを出窓からリビングの日向に移動。この時はシェルターの上にいた。昨日と同じようにバグプレミアムを潰して水で練ってものを綿棒につけて口の周りにつけてみた。最初は抵抗したけどなんとか少しつけられた。ペロペロはしてたけど、どの程度口に入ったかはわからない。
  • その後、少ししたらェルターに入った。今度はママがさっきと同じようにバグプレ溶液を綿棒で口の周りにつけてみた。シェルターの中にいたのでちゃんとついかどうかは不明。
  • 出窓にも陽が射して来たのでケージをリビングから出窓に戻した。
  • 10時前頃、ケージから音が聞こえたので見たら仮シェルターのところで発作。少ししたら滑り台のオモチャの所までズリズリ。

    @9:56 A.M.
    この写真だと発作後とは思えないんだけどね。よく見ると右手がひっくり返ってるんだけど、これはリラックスしてる時もやるからなあ。

    この後、少ししたら普通に戻った。
  • 滑り台のオモチャの所にいたので、ママがもう一度バグプレ溶液をあげてみた。口の周りにはついたけど舐めたかどうかはよくわからない。
  • @10:34 A.M.
    気づいたら滑り台のオモチャの所の壁に張り付いてた。
  • 11時半過ぎ頃、鳴き声が聞こえたので見たら壁から下に落ちて口を開けて痙攣。日曜日の最初と同じ感じ。手で触れたら正気に戻ったように動き出してシェルーターへ。
  • 12時頃、奥の壁に張り付いて水滴を舐めてた。水滴が少ないかなと思ったので、ちょっと躊躇したんだけど、できるだけ静かにスプレーしてみた。そうしたら水が当たったみたいで慌てて逃げ出し、その後軽い発作。こうなるかなとは思ったんだけど、何度もペロペロしてたのでやってしまった。やっぱりやめておけばよかった。これが儂のダメなところ。ごめんねえ。
  • 1時前頃、またさっきと同じ場所に張り付いて水滴をペロペロ。
  • 気づいたらブロックに張り付いてた。その後はケージから鳴き声や音が聞こえて来たことはなかった。だからといって何事もなかったとは言えないけどねえ。
  • 2時半過ぎ頃、病院に出かけた。ムスメがもみじも連れて行きたいと言うので、ムスメの家に寄ってムスメともみじをピックアップして病院へ。
    今日もこの前最初に診てもらった先生に診てもらうつもりで、その先生が在籍していることを確認して行った。ところが、なんと診てくれたのは院長先生。確かにうちの子達はみんなずっと院長先生に診てもらってるんだけど、オリハちゃんはこの前の先生が最初だった。だからてっきりそのまま継続するのかと思ってたのでちょっとびっくり。いや、なんの問題もないどころかむしろありがたいんだけど、儂、ぶっちゃけ、院長先生の前だと蛇に睨まれた蛙のようになってしまい、普段から回らない頭がもっと回らなくなってしまうw。
    まあそんなことはどうでもよくて、以下が診察の概要。
    • 「発作ってどんな感じなの?」と聞かれたので、簡単に説明してこの前の仰向けにひっくり返って固まってる写真を見てもらった。
    • 「動画ないの?」と聞かれた。「声や音が聞こえて来て、見るともう発作状態なので動画なんか撮れないよー」と思ったんだけど、「ペットカメラのようなもので撮ってるかと思ったんじゃない?」(byママ)と後から言われて、そういう手もあるかとは思った。
    • くる病の症状の話(例えばラバージョーとか)をしてくれたんだけど、この子の場合はどれもない。なので、先生もよくわからないのかなと思った。
    • くる病ということで治療しましょうと言われた。日光には当てるようにしましたと言ったら、「その必要はない。もしあてるならUVランプの方がいい」とのこと。ちょっとビックリ。
    • これ、今日の12時半頃の写真。

      先生にこの写真を見せて「尻尾の先のくねくねはくる病ですか?」と聞いたら、「そういう風に言う人もいるけど」というお答え。そういうことかと思った。
    • 「この子達はカルシウムが足りててもくる病になる子がいる。」と言われ、これまたビックリ。「ビタミンDが足りないって言う意味じゃないの?」(byママ)と言われたんだけど、それだったら「カルシウムか足りてる」とは言わないんじゃないのか? だって、ビタミンDが足りなくてカルシムが吸収されないから「カルシウムが足りてない」んじゃないの?
    • 「カルシウムを入れたお皿をケージの中に入れておいて。そのまま舐める子もいる。」これも「そうなのか・・・」と思った。
    • ビタミンD3を処方してもらった。ただしこの子に服用させるのではなく、コオロギに1滴の10分の1位をつけてと言われた。「1滴の10分の1ですか・・・頑張ります。」(byママ)。がんばれ薬剤師(オマエモダw。
    • コオロギをまったく食べなくて💩もしていないんですと言ったら、「2、3日食べないのは食べないとは言わない。1週間位でもまったく問題ない。」と。そして「この子達はあげすぎると捕食の意欲が落ちて来るので、せいぜい1週間に2、3回でいい。」とも。これも「そうなのか・・・」と思った。
      💩のことは「それはまあ…」とだけ。この先生らしいw。
    • レントゲンの話がまったく出なかったのが後から気にはなったんだけど、必要ないあるいは撮れないといったことなのか。
  • もみじとムスメを家に送り届けて家に帰って来たのは5時半頃。今日もケージごと病院に連れて行ったので、出窓に戻して覆いをかけた。
  • 7時頃、右側の壁のはりついてた。
  • 9時頃、さっきより高い所に張り付いてた。覆いをめくって中を覗いたのはここまで。
この子の状態はほとんど変わりない。院長先生に診てもらえたのは良かった。ネットに書いてあることとは違うことも言われたし勉強にもなった。ただ、儂、やっぱり何も知らないんだなということを思い知った。ぼあちゃんを診てもらってた時から思ってたんだけど、この先生、他の獣医さんとも違うことを言うことも多いかなという印象もある。儂、それもあって蛙になっちゃうのかも。

【レオパメモ】
11月22日(水)
  • 朝、きょろちゃんはシェルターの上で寝てた。しおちゃんはシェルターonシェルターの前で寝てた。らぷちゃんはシェルターの中に脚だけ見えてた。多分寝てたんだろう。

    きょろちゃん@7:23 A.M.

    しおちゃん@7:23 A.M.


    7分後

    らぷちゃん@7:23 A.M.

  • 昼前頃、きょろちゃんはあまり変わらず。しおちゃんは姿が見えなくなってた。らぷちゃんはシェルターの中に寝顔が見えてた。
  • この後儂らは病院に出かけた。帰って来たら、きょろちゃんはシェルターの上で起きてた。スロープを入れたら上って来たので別荘へ。別荘に降ろしたらいつものルートで姿を消した。しおちゃんは姿見えず。らぷちゃんはデニムシェルターの奥、ウェットシェルターの前位にいたみたい。
  • きょろちゃん@6:00 P.M.
    「ご飯まだかな。。。」

  • この後、ママがコオロギの準備を始めた。しおちゃんもらぷちゃんもシェルターから出て来た。これだけでも安心するわけですよ。特に今はね。
  • 6時半前頃、しおちゃんがスロープを上って来た。別荘へ。別荘に降ろしたら奥の穴倉へスタスタスタ。
  • 同じ頃、らぷちゃんもスロープを上って来たので別荘へ。別荘に降ろしたらシェルターの屋根の上で固まってた。
  • きょろちゃんがお待ちかねのようだったので、今日のご飯はこの子から。いつもと変わらず3匹狩った。食後はすぐに姿を消した。
    次はらぷちゃん。プラケースに入れたらすぐに1匹狩ったんだけど、その後固まっちゃった。2匹のコオロギも固まってたからそのせいかもしれないけど、こういう時は些細なことでも気になる。5分程して2匹を続けて狩った。良かった。食後はしばらく「ここどこだ?」の感じでシェルターの屋根の上で佇んでいた。

    @6:38 P.M.
    食直後。

    この後少し探検してたみたい。気づいたら姿を消してた。
    しおちゃんは奥の穴倉に入ったまま出て来なかったので、ご飯は後にすることにした。「皮食べてお腹空いてないのかも。」(byママ)。
  • 9時頃、ママが穴倉のしおちゃんの前にコオロギを入れたプラケースを置いたら少しずつ出て来た。そのうち、ケースをガンとしたので中に入れた。1匹はすんなり狩ったんだけど、残り2匹は少し手こずった。ママがサポートして無事に狩った。しおちゃんが狩りをしてる時、きょろちゃんとらぷちゃんが姿を見せてた。もしかしてコオロギの悲鳴でも聞こえるのかな? こういうことがわりとあるように感じてるんだけど、気のせいか偶然か。
  • らぷちゃん@9:46 P.M.
    気づいたらここにいた。手を加湿器の水に浸けてるんだけど、もしかして冷やしてるのか?

レオパトリオもまあまあ変わらずかな。
オリハちゃんのことで、この子達もビタミンDのことを考えないとマズいかもと思い始めた。でも、本やネットを読むと微妙に違うことが書いてあって悩む。
基本的にはカルシウムを吸収するためにはビタミンDが必要。ビタミンDは紫外線浴で体内で前駆体のD3が作られる。ただし、ビタミンD、E、K、Aは過剰症があるので注意が必要。さすがにこの位の知識はある。
レオパ達が我が家に来た時に、夜行性のこの子達にはUVランプも日光浴もほとんどいらないというのを読んだ。過剰症もあるので特に添加しなくても良いというのも読んだ。うちのレオパ達もまったく陽に当たらないということはないので大丈夫だろうと思ってた。だから今使ってるマルチビタミンにはDが入ってない。そういうものを選んだ。ちなみに、フトアゴの場合は昼行性なので、ケージのUVランプも1日中点けてあったし、晴れてる日は日光浴してた。だから別にビタミンDを添加しなくても大丈夫だった(はず)。少なくともぼあちゃんはくる病じゃなかったw。
と、ずっとこれでやって来たんだけど、むくちゃんは一般的な寿命の半分程で亡くなってしまったし、もしオリハちゃんが本当にくる病なんだったら、レオパトリオのことも今一度ここで見直した方がいいなと考えた。このことでママと少し揉めもした。そしていろいろ調べて話して、ビタミンDが添加されたカルシウムも併用してみることにした。それと、レオパトリオにもたまにUVランプを当ててみることにした。これが吉と出るか凶と出るか。。。
サプリメントを添加するというのは適正量がわからないのでかなり怖い。だから、できれば体内で合成される分だけで足りてほしい。これが正直な気持ち。

【ぼあちゃん】
2020年の今日の3枚。
キッチン侵入直前。

リビングとキッチンの境界線を越えずにママに褒められた直後、レオパ達のケージの下に突入。

その後、儂の抱っこで半強制的に日向ぼっこ。
でも、この後、急にダウンしたみたい。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする