goo blog サービス終了のお知らせ 

つりキチの釣果情報♪

毎週火曜日に更新予定!

令和3年10月25日  志平丸

2021年10月26日 16時17分21秒 | 釣り
大イサキ カンパチ スマガツオ を求めてPTA会長 校長先生 そしてはっちゃん先生と行って来ました
何時もの港前は今日は素通りで定置網周りから
ショッパっからはっちゃんの良型イサキ&ワラサモドキでスタート
コチラは小イサキ&イナダの小ぶりスタート
珍しい赤ヤガラなど釣れてましたが欲しい魚は釣れず
ポイントを点々と移動し アジ 中小イサキを釣って最後に定置網に戻りヤットコ良型イサキゲット出来ました。

令和3年10月18日 佐島志平丸にて

2021年10月19日 11時10分21秒 | 釣り
五目可能な佐島志平丸へ行って来ましたが…

ここ志平丸は艀(はしけ)に乗り本船に移ります
出船6時 乗り移ると直ぐにポイントへ 
よって乗船前の薄暗い中なるべく用意しなければならないが この時期まだ薄暗く竿に道糸通すのも大変だ

ポイントへ 先ずは港前30mイナダを狙う シャクると小イサキ また小イサキ…
下目を狙ってやっとイナダが来た でもやっとの2匹
あとは小振りヒラソーダ

その後点々とポイントを移動  今日は何処に行っても小イサキ 良型イサキポイントも2度ほど狙って流してくれたが難しく船中1匹 厳しい五目狙いでした。

令和3年10月11日  小網代 翔太丸

2021年10月12日 10時19分26秒 | 釣り

今週も城ヶ島沖のワラサへ
先週はサメにやられたが退治出来たとの事で期待です
水深80m前後を流す 潮がとても速く島下を東から西に何度も流す
ガッツリコマセの誘い上げに今日は反応せず当たりが来ない
オキアミの2匹抱き合わせを止めて1匹掛けにゆっくり誘うとやっと当たりが来た 
型は丸々肥った良型で今期一番
だが連続では当らず やっとの誘いに当たりが来たのはタカノハダイ 
置竿の方々に当たり始めた 誘いを止め私も置竿に  暫くするとマダイ、大型ワラサをゲット
クーラーが小さい  2匹でもう入りません 
仕方なく尾っぽを切って何とか収まりました
続けての当たりはオマツリでバレその後は大艫の方ばかりの当たりになって終了 
クーラー入らないから釣れても困るけど…
トップの方は中盤以降連発でデカワラサ5匹。