最近ハナダイが難しくなって連日0の方が出現 そして今日自分が……
出船時は穏やかだった海が次第に北からの強風で立っての誘いが難しい状態でのスタート
右舷に小峯さん、犬飼さん、佐々木さんのトップクラス3人が並ぶ
左舷に私、古田監督、北さん、真柄先生 ちょっとランクの差が見え見えだけど…仲良しが並ぶ
今日はサバフグが多く針が取られる
そんな中、真柄先生に良型41cmイトヨリが上がる
背中の小峯さんにカイワリ
私にも当たりが来た イナダの引き やり取りしてたらまたまた道糸が切れた
このところ多いのでサルカンを良く見ると輪っか部分の溶接悪く道糸に傷が出来てしまうかもしれない
これが厄日の始まり
その後全く当たり無く一日を過ごしてしまった
余りの当たりの無さ クーラー空っぽの私を見て小峯さんが手製の仕掛けをくださり試してみた途端!
一発瞬殺ハリス切れ!!
アアぁ~今日はナント言う日か………
帰港後 佐々木さんに聞いてみた ハナダイ 1 カイワリ 1 クロダイ 1 イナダ 1 ……… まッしょうがないか。
出船時は穏やかだった海が次第に北からの強風で立っての誘いが難しい状態でのスタート
右舷に小峯さん、犬飼さん、佐々木さんのトップクラス3人が並ぶ
左舷に私、古田監督、北さん、真柄先生 ちょっとランクの差が見え見えだけど…仲良しが並ぶ
今日はサバフグが多く針が取られる
そんな中、真柄先生に良型41cmイトヨリが上がる
背中の小峯さんにカイワリ
私にも当たりが来た イナダの引き やり取りしてたらまたまた道糸が切れた
このところ多いのでサルカンを良く見ると輪っか部分の溶接悪く道糸に傷が出来てしまうかもしれない
これが厄日の始まり
その後全く当たり無く一日を過ごしてしまった
余りの当たりの無さ クーラー空っぽの私を見て小峯さんが手製の仕掛けをくださり試してみた途端!
一発瞬殺ハリス切れ!!
アアぁ~今日はナント言う日か………
帰港後 佐々木さんに聞いてみた ハナダイ 1 カイワリ 1 クロダイ 1 イナダ 1 ……… まッしょうがないか。
月曜日にしては乗船者少なく5人での出船
ポイントにはイナダの船が2艘居る 直ぐ横でスタートも当たって来るのはイナダ、イナダ、イナダ
下7mまでで止めて狙う
イナダも釣れるがカイワリを3匹ゲット 私には珍しい
お昼近くになってハナダイが釣れて来た お隣の名人棚倉さん 背中の名人さんとデッドヒート
私にもポツリポツリと7匹 ちょっとの自慢は名人さん達が釣れなかった旨そうな良型クロダイ3匹ゲットでした。
ポイントにはイナダの船が2艘居る 直ぐ横でスタートも当たって来るのはイナダ、イナダ、イナダ
下7mまでで止めて狙う
イナダも釣れるがカイワリを3匹ゲット 私には珍しい
お昼近くになってハナダイが釣れて来た お隣の名人棚倉さん 背中の名人さんとデッドヒート
私にもポツリポツリと7匹 ちょっとの自慢は名人さん達が釣れなかった旨そうな良型クロダイ3匹ゲットでした。

何年経ってもハナダイは満足に釣れず 大好きなイサキが釣れている佐島へ釣行
船長、イナダ多く4~5号のハリスを使用して下さいとの指示
やはりイナダの喰いが良い
コマセを極端に絞りイサキの20m前後を狙うと明らかに違う引き 良型イサキをゲット 5号ウイリーで!
続けては中々釣れないが何とか4匹
久々の平ソーダも
その後は転々と場所移動もやはりイナダが多い
最後にイサキポイントに行き3匹追加。