goo blog サービス終了のお知らせ 

つりキチの釣果情報♪

毎週火曜日に更新予定!

平成24年11月26日 サブちゃん丸 イナワラ

2012年11月27日 14時09分24秒 | 釣り
今日もまた天気予報が悪く
大荒れ予報、、、、、
早上がり覚悟で出発

五郎丸のお客さんもめっきり少ない
先週のでっぷりイナワラはとても美味だったので今週もイナワラに
乗船は岸田さんと私の二人だけ
先週と同じポイント水深40m
当たった棚は下9mで先週とまたく同じだ
ポツポツと当たるがエサ取りも非常に多く連チャンで釣ることが難しい
魚もスレて来ているのか先週ほどの喰い込みがない
誘いを入れながら竿先を注視
バラシもあったが6匹ゲット

そのうちイナワラの当たりがなくなってきた
周りの船もやりとりしている人がいないようになった
この二、三日良型イナダも出始めたとのことで少し細めの仕掛けに替えてみたら5~700のイシダイが連発ヒット
ちょっと型を見たかったイナダは出ず
お昼近くに空模様が急激に怪しくなり早上がり。

釣果 イナワラ6 真鯛 1kg 1 シマシマ 4 大ウマヅラ 2 トロトロソーダ 2 o(^-^)o

サブちゃんはガッカリしてたけどイナワラ沢山持って帰っても、、、、、、。
どーも 外道好きの釣りキチでゴメンねm(_ _)m

平成24年11月19日 サブちゃん丸 イナワラ 真鯛

2012年11月20日 16時35分48秒 | 釣り
ワラサが久里浜沖に戻って来た
真沖フェリー航路南からスタートも当たりが悪く北の浅瀬に移動
周りの船にワラサが当たってる
我がサブちゃん丸にも当たりがあるが私と天敵岸田さんに当たりが来ない
ここでお師匠さんの掛田さんがワラサ釣りの極意を我等二人に伝授
教えてる途端に当たりが来た
久し振りの強烈な引きでバラシもあったがアッて云う間に6匹ゲット!!!\(^ー^)/
真鯛狙いのお客様のご希望にそって再度南沖へ
掛田さん以外は、、、、、、
港に戻って勇オンダイがこれはワラサじゃーねェ!!
だそうで大きく見えるけど3kgいかないからイナワラになりました。
他の船宿は重量をどうして正確じゃーない数字を載せるんだろうね

釣果 イナワラ2、3~2、7kgを6匹 真鯛1 トロトロソーダ4 珍しいアカヤガラのビッグサイズも

平成24年11月12日 しんちゃん丸 ハナダイ

2012年11月12日 18時50分20秒 | 釣り
日本海に発達した低気圧が東進している
関東の太平洋沿岸にも小さな低気圧が東進する
日本列島は二つの低気圧に挟まれ気象庁の予報はとても悪い
朝方まで雷雨と強風が吹くと、、、、、
釣行は無理だなと思っていたらしんちゃん船長からメールが届いて『風は収まってるから出るよ~』o(^-^)o


いつもの下浦沖は当たりもなく別の45mのポイントへ
しばらくすると良型サイズのハナダイがポツポツ当たる
青アジもとても元気で忙しい釣りに、、、、、
後半はまたまた当たりが少なくなってしまったが青アジが大きい分大型クーラーは満杯でした
釣果報告  ハナダイ20 青アジ多数 カイワリ1


今日は釣行中メールが届きました。
先週一緒に釣行したえりなちゃんが公認会計士合格の吉報が届きました。
凄いすごい!!
☆☆えりな☆☆おめでとう\(^ー^)/