goo blog サービス終了のお知らせ 

つりキチの釣果情報♪

毎週火曜日に更新予定!

平成30年1月29日 しんちゃん丸

2018年01月30日 14時45分12秒 | 釣り
最近の月曜日は大荒れ天気が続く
今日も大きなうねりがある

しんちゃん丸はベテランを乗せて出船
きのうは大アジの喰いが良かったとのことで期待したのに中小型がポツポツと釣れる
それが良かったのか大当たりが来た
やり取りしてると しんちゃんがサメかもしれないと………毎回切られっぱなしので兎に角上げられるように………
上がって来たのはやはりサメ それも今まで見たことがないデカザメ
がっかりだったけど何か今日こそは釣れそうな気がする

しばらくして何やら重たい当たり  茶っぼいもやもやが早い潮の向こうに見えて来た すかさず ユウタ〜ァ と呼んだら
しんちゃんが 『ゴミ〜』 ………

そのうちまた重たい しんちゃんも今度は本物かと下りて来てタモの用意もしたのに 古ぼけたテンビンが錘に引っかかって上がって来た………

またしばらくして何やら重たい
また、もやもやした茶っぼいものが しっかり確認して見ると今度はヒラメだァ〜  一年振りにゲット!!!
そしてまたまた当たりが来た
今度はワラサ!!! 今日は何だか面白くて笑いが止まらない〜(^O^)

平成30年1月22日 毘沙門 新店丸

2018年01月25日 09時31分41秒 | 釣り
今週末大口予約が二組入った
一組は日吉時代からのお客様
ご両親は高齢になられ中々来れなくなっている
以前から来店希望がありましたが二週間程前に予約が入りました


釣行予定日は南岸低気圧の接近で大雪予報

滅多に来られないお客様のため新鮮なお魚が欲しい
午前中は穏やかそうで早上がりでも出船してくれる毘沙門新店丸へ

海は静かだ  乗船者2名  7時出船で剣崎沖へ
水深50m 下から10mの指示が出る
棚に合わせると即当たりが来た
真鯛をゲット
その後は丸々太ったイナダの喰いが良い
真鯛もポツポツと
お昼近くに雨混じりで風が吹いて来たので予定通り終了

真鯛 3 イナダ 11 シマシマ

平成30年1月15日 しんちゃん丸

2018年01月16日 16時42分17秒 | 釣り

横ヨコを走ってて ん… ハンドルがとられる………

五郎丸にはベテラン4名が待機

あるベテランさんの用足しでちょっと遅れて出船

久里浜港は何も感じなかったのに港外に出てビックリの大荒れ………

いつもの東電前35m
当たりを取るのが難しいが何やら喰い付いた
釣り人生初の大メバル! これは幸先良い!!!

ところがナンだろう やたら熱く感じる
マフラーを取り風が気持ち良い………

その内こみ上げるヘンな酸味が来たァ〜

少しばかりアジを釣って 後は釣りにならず
ワラサの当たりもあったけど対応出来ず………

帰港後 掛田さんが『食材あるの? 持ってていいよ』………。

平成30年1月15日 母さん100歳にo(^-^)o

2018年01月16日 13時06分45秒 | 釣り
昔だったら成人の日の1月15日 母さん100歳の誕生日です
昨年6月お風呂場で転んでから寝たきりに………
お師匠さんが云いました 『世界中に何十億と人は居ますがお母さんは一人です 大切にしてあげて………』
お医者、介護士の皆さん、家族みんなで介護しています
中でも一番の介護名人は猫のシロちゃんです 母さんの仲良しシロちゃんはいつも心配して付き添ってくれ年末の危機を乗り越えることが出来ました(^O^)

平成30年1月8日 しんちゃん丸

2018年01月09日 10時45分57秒 | 釣り
成人の日今年も予想天気は悪い

朝は風もなく穏やかな海にしんちゃん丸は7名乗せて出船
東電前35mから開始
中アジがポツポツ上がる なるべくゆっくりちょっと待ったり……
が大物の気配はない

しばらくすると大物ゲッター桜野勇太氏にとてつもない当たり
上がってきたのはモンスター級でビックリ!!!
その後もワラサやヒラメを釣ってる

掛田さんにもワラサやヒラメが上がる

どーしてなのか私の竿に当たりなく全く分からない

お昼過ぎナンかおかしいと思った瞬間凄い引きほんの一瞬対応したけどハリス切れ
二度目も何やらモヤモヤしてたが引き込まず

アジは今回もトップに釣れたけど嬉しくない…

帰港後掛田さんのワラサとイナダがァ…桜野勇太氏のヒラメが私のクーラーに…有賀さん釣れたとき返してね………と


スーパー外道を釣るにはキャリア不足かセンスがないのか
ハナダイがそこそこ上手くなったときにも時間が掛かった
この釣りもまだまだです。