天気予報は悪い
お昼過ぎあたりから大荒れ予報が出ている、早上がり覚悟で出発
イナダが良型になって釣れて来たとの事で半年振りにサブちゃん丸のマダイ五目に
予報が悪い分サブちゃん丸には私とお師匠さんと岸田さんの月曜日トリオだけ
夏のイサキと晩秋のイナダ釣り、私は結構得意で大好き
イナダを狙うのは数年振りになる
久里浜真沖北50m
イナダ狙いなので電動リールは使わず手巻き沖アミシャクリで
潮が濁っている
一投目から35Cm級の大アジが釣れる
ほぼ空ビシなしで大アジが上がる
そのうちイシダイも混ざるがマダイ、イナダの当たりがない
しばらくすると美味しそうな、???ジャリサバが、、、、多くなり40mに移動
ここでイナダが上がる
この何日マダイが釣れずにサブちゃんガッカリしてたけど、ここで三人仲良くマダイをゲット
イナダもポツポツと釣れ久し振りに大型クーラーは満杯に(^O^)
釣果 マダイ 3 イナダ 6 シマシマ 2 大アジ 12(その内掛田さんとオマツリして掠め取った一匹含む)
昨年に続きアカヤガラ そして珍客ヤリイカも 他、美味しそうなジャリサバたくさん、、、、、、。
お昼過ぎあたりから大荒れ予報が出ている、早上がり覚悟で出発
イナダが良型になって釣れて来たとの事で半年振りにサブちゃん丸のマダイ五目に
予報が悪い分サブちゃん丸には私とお師匠さんと岸田さんの月曜日トリオだけ
夏のイサキと晩秋のイナダ釣り、私は結構得意で大好き
イナダを狙うのは数年振りになる
久里浜真沖北50m
イナダ狙いなので電動リールは使わず手巻き沖アミシャクリで
潮が濁っている
一投目から35Cm級の大アジが釣れる
ほぼ空ビシなしで大アジが上がる
そのうちイシダイも混ざるがマダイ、イナダの当たりがない
しばらくすると美味しそうな、???ジャリサバが、、、、多くなり40mに移動
ここでイナダが上がる
この何日マダイが釣れずにサブちゃんガッカリしてたけど、ここで三人仲良くマダイをゲット
イナダもポツポツと釣れ久し振りに大型クーラーは満杯に(^O^)
釣果 マダイ 3 イナダ 6 シマシマ 2 大アジ 12(その内掛田さんとオマツリして掠め取った一匹含む)
昨年に続きアカヤガラ そして珍客ヤリイカも 他、美味しそうなジャリサバたくさん、、、、、、。
大和ペルファヴォーレ時代最後のバイト めぐが来ました。
日吉に移ってからも訪ねてくれてる
小学二年生くらいの頃、当時バイトしてたお姉さんのぜんちゃんに連れられて良く来てた
高三からは当然のようにペルファヴォーレでお手伝いして自然にバイトが始まった
めぐが結婚した時、披露宴での私の席はなぜかめぐ家族と同じテーブルに私が座って、、、、(^O^)
去年生まれた梛葉(なぎは)ちゃんも明るく大きくなって来た。
とても楽しみ。
日吉に移ってからも訪ねてくれてる
小学二年生くらいの頃、当時バイトしてたお姉さんのぜんちゃんに連れられて良く来てた
高三からは当然のようにペルファヴォーレでお手伝いして自然にバイトが始まった
めぐが結婚した時、披露宴での私の席はなぜかめぐ家族と同じテーブルに私が座って、、、、(^O^)
去年生まれた梛葉(なぎは)ちゃんも明るく大きくなって来た。
とても楽しみ。

日曜日より月曜の方がお客様が多いと云う五郎丸
今日も見知らぬ方が見えている
天気予報は南西の強風が予想されるためゆったり3隻で出船
しんちゃんの息子勇太と姫に挟まれてのスタートも当たりにムラがある
釣れる時は連続で当たるが釣れないときはひとりし~ん
魚はいそ~ぉ
何だかんだの20匹超え
南西の強風が吹き始めてからは当たりも少なくなり、そのうちみんなが嫌がるヘダイが釣れて、、、、、
この魚が釣れると下浦乗っ込みハナダイも終盤になるとか
勇太が釣った黒鯛頂きました~(^O^)
先週は店舗の水道管トラブルで釣行出来ず
行けない間に絶好調になってた下浦乗っ込みハナダイ
今日は、、、、、
釣人20人 サブちゃん丸としんちゃん丸の2艘に別れて出船
ポイントに到着もなかなか当たりが来ない
珍しい事に最初の一匹は私の買ったばかりの新竿に来た
これは幸先いいと思いきや、、、、
結果から云うと、帰港間近までハナダイ釣れませんでした、、、、
その間、お隣のサブちゃん丸の山本さんの入れ喰いを指をくわえて眺めているだけ、、、、
サブちゃん丸に魚が付いてしまってるのか、、、、、
帰港時間が近づく1時半過ぎやっと2匹目の当たり
連続で当たり またまた当たり~
しんちゃん私が可哀想に見えたか時間を10分延長
あっという間の6連チャンゲットで最初の1匹を合わせて計7匹 ダメかと思ってたから良かったよ
そうそう 今日はこんな事がありました。
ハナダイの当たりなくちょっとぼーっとしてたら平ソーダが喰いついて周りの方とオマツリ
ウィリーの針が自分の指に刺さり痛い痛い
仕掛けグチャグチャだからハリスを切って解放
オマツリに巻き込まれ方から
『私の道糸切れてます』
えっ!
しまった!やってしまった!
指が痛いのと慌てたのがいけなかったか
バックの中から私のスペアの天秤とカゴをセットでその方に届けると
『いいんです。私もよくやります』
「、、、、、。」
自分だったらこんなに美しく発せられるだろうか。
行けない間に絶好調になってた下浦乗っ込みハナダイ
今日は、、、、、
釣人20人 サブちゃん丸としんちゃん丸の2艘に別れて出船
ポイントに到着もなかなか当たりが来ない
珍しい事に最初の一匹は私の買ったばかりの新竿に来た
これは幸先いいと思いきや、、、、
結果から云うと、帰港間近までハナダイ釣れませんでした、、、、
その間、お隣のサブちゃん丸の山本さんの入れ喰いを指をくわえて眺めているだけ、、、、
サブちゃん丸に魚が付いてしまってるのか、、、、、
帰港時間が近づく1時半過ぎやっと2匹目の当たり
連続で当たり またまた当たり~
しんちゃん私が可哀想に見えたか時間を10分延長
あっという間の6連チャンゲットで最初の1匹を合わせて計7匹 ダメかと思ってたから良かったよ
そうそう 今日はこんな事がありました。
ハナダイの当たりなくちょっとぼーっとしてたら平ソーダが喰いついて周りの方とオマツリ
ウィリーの針が自分の指に刺さり痛い痛い
仕掛けグチャグチャだからハリスを切って解放
オマツリに巻き込まれ方から
『私の道糸切れてます』
えっ!
しまった!やってしまった!
指が痛いのと慌てたのがいけなかったか
バックの中から私のスペアの天秤とカゴをセットでその方に届けると
『いいんです。私もよくやります』
「、、、、、。」
自分だったらこんなに美しく発せられるだろうか。