goo blog サービス終了のお知らせ 

つりキチの釣果情報♪

毎週火曜日に更新予定!

平成25年8月26日 しんちゃん丸 ウイリー五目

2013年08月27日 14時33分17秒 | 釣り
一昨日の雨が猛暑を和らげてくれたか、今までとは全く違う朝だ

しんちゃん丸のウイリー五目に小松さんと岸田さんと見知らぬ方と

先ずは来週から禁漁になってしまう剣崎イサキから
てんびんをバックから出してゴムクッションにハリスを繋ごうとしたらフックが壊れてる
真新しいクッションに替えて、、、、、


そして、、、、、前回破損してしまった竿を修理して再利用しょうと
シャクった途端にポキッ!!、、、、、


スタートから躓いて皆さんより大分遅れてやっとこスタート

相変わらずスレがかりが多いがイサキはポツポツ釣れて(^O^)

第2ポイントの下浦15mへ
ここでもイサキは順調に釣れる(^O^)
外道にジンタ ワカシ ソーダ 海も秋めいて来ている

第3ポイントで金アジを
ここでもワカシが顔を出す
秋のイナダ良いかもね

釣果 イサキ たくさん アジ たくさん

港に戻って 先週の高橋氏と物々交換
ハナダイは苦戦だったそうです。

平成25年8月19日 しんちゃん丸

2013年08月20日 14時05分07秒 | 釣り
相変わらずの猛暑が続く
今日もペットボトル3本   船に乗せるだけでクーラーが重い

しんちゃん丸の剣崎イサキ船も今日が最終日との事で小松さんと見知らぬ方と3人で出船

潮の流れがとても不安定で手前マツリが非常に多い
仕掛けがビシに絡む
あげくの果てにイサキの当たり棚が今日は分からない(-.-;)
ただスレがかりがとても多く魚影は濃そう、、、、、

隣のムツ六のイサキ船に小学校低学年の男の子が乗っている
私よりはるかに釣ってて、上手な子いるんだなと感心している自分がいる


、、、、、、シャクリ方をいろいろ試していると曽谷、棚倉式の誘いに当たりが来た
その後は入れ喰いに
最近見なかった30cm級も久振りに混じった。
イサキ 117匹

港に戻って 大和の高橋氏とイサキとハナダイの物々交換成功(^O^)

平成25年8月12日 しんちゃん丸

2013年08月13日 14時44分50秒 | 釣り
今日も記録的な猛暑の日本列島p(´⌒`q)

お盆休みに入り見知らぬ釣師も多く港は賑わいを見せている


ハナダイにするか迷ってしまったがやはり好きなイサキ船に
いよいよ剣崎イサキも終盤戦に入る
沖は風もなく天然サウナにどっぷり浸かった感じで汗が沁み出る
2リッターのペットボトル3本用意したがあまりの暑さに開始早々に1本空に、、、、

しんちゃんがカラー針は喰わないからウイリーにするよう指示が出る
自家製ウイリーで始めるが左の大ドモの見知らぬ方にポツポツ当たりが出てるのに我がほう全く当たらず、、、、
自家製ウイリーで何とか1匹、、、、
カラー針に代えるが当たりはない
舳先の山本さんを見ると駄目サイン
右舷の名人小松さんを覗いてみると釣っている 隣の林さんのバケツの中にイサキが元気に泳いでる、、、、、
もう一度気合いを入れ直して誘ってみるが矢張りダメ
たまらずしんちゃんに五郎丸のウイリーをおねだり、、、、でも当たりが来ない
左の方はポツリポツリと釣っている ウウウゥ~~?
自信のイサキ釣りでこんな日が来るなんて、、、、



少し気分転換をして再スタート
底迄落として誘うとウリンボサイズが釣れた
取り敢えず暫し釣れればいいかぁ
その内、、、、、いつもの棚でも当たりが来始め段々調子が出てきたぁ~
お隣の見知らぬ名人さんを追撃~
チラッ チラッと視線を感じるくらいに追い上げたが最初の差があまりにひびいて 参りました(^O^)

48匹 隣の名人さん 61匹