goo blog サービス終了のお知らせ 

つりキチの釣果情報♪

毎週火曜日に更新予定!

平成24年9月24日 しんちゃん丸  下浦ウイリー五目

2012年09月25日 23時36分24秒 | 釣り
少しずつ秋めいて来て先週のイナダもかなり美味しくなった
真鯛&イナダのサブちゃん丸も考えながらの到着

ところがサブちゃん丸、今日は公休日だそうで……………

よって今日もイサキに
いよいよ終盤戦
名人小松さんと、久し振りにお師匠さんの掛田さんも珍しく一緒にイサキに行くと

スタートはイサキ釣りはほとんどしない掛田さんが入れ喰いのビックリのスタート
下浦イサキはいつものカラー針だが今日は喰いが悪い 潮が澄んでるせいなのか
1、5号ウイリーに代えるとポツポツと
しんちゃんが艘舵室から出て来て久し振りの個人レッスンで

プリプリイサキ86匹 ハナダイ1、良型本カワハキ1 青系外道なし

平成24年9月17日 しんちゃん丸  下浦ウイリー五目

2012年09月17日 16時21分20秒 | 釣り
今週も小松さんとイサキです

いつもならポンポン釣れるのに今日は空振りの連続でスタート
一生懸命シャクって前半はたったの7匹(>_<)

ハナダイのポイントに移動してもハナダイ私には釣れず、、、、(>_<)

後半イサキはポツポツ釣れてナンダカンダの32匹
外道は ソーダ 大ウマヅラ サバ 青アジ
帰港後、今日は山本さんと物々交換で イナダをゲットです

平成24年9月10日 しんちゃん丸  下浦ウイリー五目

2012年09月11日 11時49分46秒 | 釣り

やはり食べて美味しいんだよ、☆イサキ☆
今週もまたまたまた名人小松さんと一緒に下浦イサキに
五郎丸の常連さんからは『有賀さんはイサキが好きだねェ』、、、、、

一投目からプリプリしたイサキの喰いがいい
が30分も誘っていると簡単には釣れなくなってくる
一荷、一荷半とそれ迄順調な喰いだったのが上手く誘って一匹 、一匹と
前半40匹越えたところでハナダイのポイントへ移動
2連チャンでハナダイを釣り上げるが青アジがとっても元気で元気で喰って来る、、、、、
ハナダイ釣れずに青アジばっか、、、、、
寒くなれば青アジも美味しいけどこの時期だと今一、、、、、
3匹干物も作って、、、、、
その後ポイント移動して後半イサキへ
少しでも良型を狙って上から5mを攻める
5mだよ!!!上から5m
ポツポツと当たって後半も順調に釣れました。
イサキ88 ハナダイ2 青アジいっぱい ワカシ ソーダ

天敵さんと今週も物々交換でデカイナダ2尾ゲット(^O^)

平成24年9月3日 しんちゃん丸  下浦ウイリー五目

2012年09月05日 15時14分44秒 | 釣り
毎年剣崎イサキを楽しみしてたがとうとうジャンボイサキが釣れずに良型も33cm止まり(-_-#)
でも、ウリンボが少なかった分塩焼きサイズが好調だったかな

今日はイナダ、真鯛のつもりで港に到着もこの時期のイナダにどーも乗る気にならず
小松名人がしんちゃん丸のウイリー五目に行くとのことで一緒に
発電所前でワカシ
下浦15mで脂ノリノリの激ウマイサキが連発であたる
ハナダイポイントでは小振り本命をゲットするも後が続かず
大ウマヅラ、カイワリ、青アジ、ワカシ、、、、
15mに戻ってみたら午前中の当たりがなくサバに邪魔されポチポチっと

釣果  イサキ52 ハナダイ 他外道はイロイロ