HeartBreak One Engaging

出会ったモノ、感じたモノを
色々と綴っていこうかと
仕事柄、ゲーム話が多くなりますが(笑)

今週のピックアップ 第十二回(4/2新作分)

2009-03-31 20:34:41 | Weblog
今週はファミスタ、ウィニングポストと
毎年恒例のシリーズタイトルが主力になりますが
今回はこちらをピックアップ


ドアラでWii
Wii

今じゃすっかり全国区、
写真集やDVDまで発売され
球場以外でも人気者となりました
プロ野球チーム、中日ドラゴンズのマスコットキャラクター
「ドアラ」を題材にしたゲームです

ちなみに俺はドラゴンズファンではありません(笑)

ぱっと見「どこでもいっしょ」みたいな
ドアラのへや、という
ドアラとのふれあい(笑)を楽しめるモードと
ドアラちゃんねる、という
ドアラを題材にしたミニゲーム集が
遊べるようです

「ドアラのへや」は
正直、よくわからんかったんですが
ドアラのリアクションを見て楽しむゲームかな?と

メインになりそうなのは
「ドアラちゃんねる」の方ですね
多種多様なミニゲームが入ってますが
どれもドアラらしいというか
いい意味でバカバカしいというか(笑)

例えばカーリングのようなゲームがありますが
何故かドアラは上に乗ってて
レーン上に落ちてる
あんパン(←好物なんすかね?つか拾い食い?)
をゲットすると、体重が増えて
ブレーキ性能が上がるそうですf^_^;

ね?
色んな意味でバカバカしくないっすか?(笑)

ちなみにミニゲームはクリアすると「秘蔵写真」や
「スペシャルムービー」をゲットできます
ゲットした写真やムービーは
「ひみつのへや」
というモードで観賞できますよ

もちろん
「ドアラって何じゃいな?」
という人や、アンチ中日の人には
全くオススメできませんし、しませんけど

野球に興味はないけど
ドアラに興味のある人なら
手を出してみてもいいんじゃないかな?


今週はこちら1タイトルです

なおベスト版ソフトですが
モンハン2nd G以降にPSPを買った人で
RPG好きな人なら
「英雄伝説 ガガーブトリロジー」の3タイトルは
遊んでみる価値有りだと思いますよ~

はっはっはっ(⌒▽⌒;)

2009-03-31 18:22:18 | Weblog
…なんか気がついたら
既に外が暗いんですけど?(苦笑)
休むつもりの日は
職場に顔出しちゃダメっすねf^_^;
ま、おかげで作業は進んだから
次の休みは花見か映画に行くとしましょう

今日はDSiの方がよく売れてましたね
嬉しそ~に一台ずつ
買ってもらってた兄弟がいましたが
ソフトは互いに違うものでした

ダウンロードで対戦するからいいの!とか
二人で一本あればいいの!とか
必死こいてお母さんに説明してましたんで
友達にでも見せびらかされてたのかな?
おかげで、お母さんに
色々説明する手間が省けました(笑)

さて、明日はまた準備デーですな
開幕に合わせてファミスタが出ますが
WBCのおかげで
野球自体が盛り上がってますんで
売れてくれるとい~ですね~o(^-^)o


では明日も一日頑張りまっす!(^O^)/

俺ゲー 第十一回

2009-03-31 08:59:30 | Weblog
今回は前回と内容が似てますが
更におバカに面白かった、こちらをご紹介♪


爆走マウンテンバイカーズ

プレイステーション2
2004/5/20
ソニー・コンピュータエンタテインメント


前回のアルペンレーサーは
雪山でスノボ、と内容はバカバカしいながらも
ちょっぴりオシャレでしたが
今回のマウンテンバイカーズはバカバカしさ一直線です(笑)

内容としては山のてっぺんから麓のゴールまで
マウンテンバイク(自転車)で突っ走る!邪魔する奴はぶっ飛ばす!
俺が一位だ!文句あっか!?
的な、わっかりやすい洋ゲーテイストです(笑)

とはいえソニーが目をつけただけあって
おおざっぱに終始する事はなく
程よいバランスに仕上がってます

コースはかなりめちゃくちゃで
「コース」らしきところはほとんど無いですね
木々の間を縫って走ったり
岩を乗り越えたり
「死んじゃう、死んじゃう(笑)」
ってくらいの
崖を飛び越える大ジャンプがあったり
間違いなく45゜以上はありそうな傾斜を
自転車とは思えないスピードで降っていくのは
かなり爽快ですよ(o^-')b


キャラクターが選べるようになってますが
キャラによってスピード重視だったり
バランス重視だったり
トリック重視だったりしますので
フリーモードではその日の気分で突っ走るのが
一番楽しい遊び方かと♪

正直、マジになりすぎると
後半、難易度が上がってくる事もあり
あまり楽しくありません
深く考えずに
「ひゃっほぅ!!」
と叫んじゃうくらいの勢いで
転げ落ちるかの如く
MTBを突っ走らせる方が断然楽しいですよ♪
やり込み要素もありますが
一人よりは何人かで
ゲタゲタ笑いながら遊ぶ方がオススメです(笑)


どうしようかな?

2009-03-31 08:44:17 | Weblog
シフト上は休日なんすが
片付けとかにゃならん事が幾つかあるんで
お店に向かってます

とはいえ、お昼にゃ終わる予定なので
桜を見に行こうかと思ってたんですが
目的地は地元よりも寒いので
こっちが満開じゃないってことは
向こうはまだ蕾の可能性も高い訳で…
どうすっかなぁ?

気になってた映画が幾つかあるんで
上映時間が合えば映画を観に行こっかな?

ま、とりあえず仕事を片付けん事には
身動き取れないので
頑張ってきま~す(笑)

ば~てま~した~

2009-03-30 22:07:09 | Weblog
今日に限った事ではなく
お店が変わってからずっとなんすけどね
多分、原因は前にいた店よりも
作業台が高いせいじゃないかと
自分では勝手に思ってたりしますf^_^;

後は花粉が原因でしょうな(笑)

さて、そんなバテバテな一日でしたが
終わってみれば
さして売上があった訳でもなく…

こりゃ、いけませんな
早く身体をこっちに慣らさねば(¨;)
疲れと作業だけが溜まって数字が出ないと
その内に精神的に
無理がきかなくなっちゃいますからね
まだまだ無理してでも頑張らないと(笑)
なんせドラクエのおかげで
四月は計算できるタイトルがほとんど無いので
定番品やシリーズ関連作で稼いでいかねば!

そんな訳で明日も頑張りまっす!(^O^)/

暖かいじゃないか!(笑)

2009-03-30 15:19:06 | Weblog
これじゃ桜が咲いちゃって
ようやく休みの頃には
また散り始めちゃうじゃないか~
今年は、のんびり眺めに行きたかったのになぁ

今日はこの陽気のせいか
お店は比較的まったりしてますね
俺を含め、スタッフはやる事だらけなんで
バタバタしてますがf^_^;

前半は予約集計をしてましたが
PSPのペルソナがいいペースで伸びてきてますね
この勢いなら発売日は期待出来そうですな♪

後、WBC効果か
パワフルメジャーリーグが
PS2、Wii共に予約が伸びてますね(笑)
パワメジャは発売時期の悪さもあってか
前作、前々作は苦戦してましたが
こりゃ今年は期待できるかも?

DVDではウォーリーが順調ですね
後は、今週発売のトロピックサンダー、
発売日の確定した
ターミネーター サラ・コナー クロニクル シーズン2
辺りが伸びてますね~


では後半も頑張りまっす(^O^)/

快晴♪

2009-03-30 08:13:28 | Weblog
肌寒くはありますけど
陽射しは暖かいし、良い天気ですな(^-^)
ま、こ~ゆ~日が続くと出かける日に
天気が崩れるんですが(笑)


今日は予約の集計して
また倉庫を片付けて…
…って、やってる内に一日終わるんだろうな~
FFアドベントチルドレンとポケモン不思議のダンジョンが
来月のメインになりますが
ぼちぼち、予約が増えてきましたね

DVDではやはりウォーリーですな
ラジコン付きの問い合わせもきてましたし
映画同様、ヒットしそうですね


では今日も一日、頑張りまっす!(^O^)/

おっどろいた!Σ( ̄□ ̄;)

2009-03-29 23:52:30 | Weblog
オーストラリアが開幕戦になってからは
仕事が終わる頃にはレースは
とっくにゴールしてしまってるので
中継は録画せずニュースで
結果を見るだけになってしまってたんですが

…今年はしとくんだった!!
いや、予選が凄かったんで「ひょっとする?」
とか思ってはいましたが
それにしたって1・2フィニッシュっすよ!?

今のF-1じゃ有り得んでしょ!?
事実、新規参入チームのデビュー戦での優勝は
30年以上前だって話だし
1・2フィニッシュに至っては50年以上前ってんですから
とんでもない快挙です!

ホント、録画しとくんだった(T_T)


それにしてもフェラーリは調子悪そうっすね
マクラーレンは悪いなりにも
何とかまとめてる感じがしますけど
フェラーリはこのままいくと
90年代前半のような大スランプに
陥っちゃいそうな気もしますが…

日本勢は、中嶋もトヨタも
フリー走行では調子良かったのに
予選・決勝とも
残念な結果に終わっちゃいましたので
次戦に期待ですな

次回は必ず録画しておこう(苦笑)

いやはや

2009-03-29 22:36:22 | Weblog
夕方から急に混みだしまして
大変な一日でした
つっかれたぁ~(-.-;)

なんで夕方にいきなり混みだしかは
さっぱりわかりませんが
家族連れが多く本体が各種
色々とセットで売れましたんで
春休みの影響ですかね~?

今日は一番出たのはDSi
次いでPSP、PS3、Wiiの順ですね

ちょっと意外だったのは

「ゲーム機、買うの初めてです♪」

という、お客様が結構、多かった事です
しかも、お子さんだけでなく親御さんまで

今の小学生の子達の両親なら
自分達が子供の頃に
ファミコンどころかプレステやサターンがあったって
不思議じゃない世代なだけに
ちょっと、びっくりしちゃいました(¨;)


では明日も一日頑張りまっす!(^O^)/

WiiFitが、また売れ出してますね

2009-03-29 14:47:07 | Weblog
最近、また調子よく売れてますね
お母さん世代の人が多いので口コミでしょうか?
そろそろコートがいらなくなる
季節になってきたせいかなぁ?(^-^;;

新作では変わらず
ガンダムと遊戯王が張り合ってますね
健闘を見せてるのが
ピックアップでも取り上げた007です
Wii以外は品切れしちゃいました
やっぱPS3も360もこの手のゲームは強いですね
週明けにまた入ってくるといいけどなぁ


では後半も頑張りまっす!(^O^)/