HeartBreak One Engaging

出会ったモノ、感じたモノを
色々と綴っていこうかと
仕事柄、ゲーム話が多くなりますが(笑)

今日のおやつ(笑)

2010-08-31 15:25:18 | Weblog
先日、長野に行った時に買っておいた
自分用お土産の「りんご餅」

りんごの餡、というか、りんごジャム、というか
この紅色の餅の中に入ってましたが
甘すぎませんでなかなかに美味しかったっす(o^~^o)

餅、て書いてあったんでお茶にしましたが
これは紅茶の方が良かったかもしれませんね~

暑いっすなぁ~

2010-08-31 10:34:00 | Weblog
昨日は結構飲んだので朝まで熟睡してましたが
…あまりの暑さに目が覚めました(;´Д`)
(というか寝過ぎ(笑))

さて、久しぶりに家でゆっくりできる日ですので
天気のいい内に洗濯と掃除だけ済ませて
のんびり、ゴロゴロしてますかの(笑)

今月はこれにて終了で~す

2010-08-30 23:25:13 | Weblog
明日はお休みなので
俺としては、これで8月は終了ですな~

明日はとりあえず、のんびりと過ごしましょうかね~(^^)


今日は、お子さんたちも遊びにはきていたものの
さすがに平日モードに戻りつつありましたね~

物が売れるかわりにポケモンの予約が入ってる、
てな感もありましたなf^_^;

新作ではエースコンバットX2もまだ動いてますし
絵心教室やWiiPartyもまだ安定して動いてましたので
全体的には普通の月曜よりは忙しかったんですけどね~

さて明後日、1日からはどうなりますかな~?


では明日は一日、ゆっくりさせて頂きます~(´Q`)。oO

ここへきて

2010-08-30 15:43:34 | Weblog
CMの効果もあってか
発売前週になって、メトロイドが伸びてきましたね~

さすがにポケモン、グランツーリスモ5程の伸びはありませんが
Wiiタイトルとしてはいい感じではないかと(^^)

デモを流してると大人ばかりか中高生くらいの子たちも
真剣に見入ってたりしますので
当日が楽しみになってきましたね~o(^-^)o

他、目立ったところではDSのワンピース ギガントバトル、
PSPのBLEACH ヒートザソウル7、ドラゴンボール タッグバーサス、
とジャンプ物が伸びてきてたのと
PS3のマクロスF イツワリノウタヒメ Hybrid Packてな辺りが元気でしたな

後はじわ伸びしてる剣と魔法と学園モノ。3ですが
段々とPSPに偏りつつありますね、コレ(¨;)


では後半も頑張りまっす!(^O^)/

たいしたもんで

2010-08-30 09:04:50 | Weblog
朝晩は段々と涼しくなってきましたよね~
そろそろ、ご飯が色々美味しくなる季節なので
その分、動かないとね(´▽`)
(↑飲む気、食べる気、満々ですが何か?(笑))


さて、今日は予約集計の日ですね~
ポケモン以外の動向が気になるところですが
グランツーリスモ5やワンピース ギガントバトル、
ゴッドイーターのアペンド辺りは順調に伸びてた記憶がありますな

もう10月、11月タイトル?て気がしないでもないですが
明後日から9月ですもんねぇ(^^;

大型タイトルラッシュだった去年と比べると
今年の夏は、さすがに静かでしたので
秋からはポケモンを皮切りにグランツーリスモ5、モンハン3rd、
と続いてくれると嬉しいですが
さて、モンハン3rdは年内なのか来年なのやら?f^_^;

せめてゲームショー辺りで、何か発表があるといいですな(^^)


では今日も一日、頑張りまっす!(^O^)/

同梱版も無くなりまして

2010-08-29 22:18:35 | Weblog
ぽかぽかアイルー村は、ソフト単品も含めて
これでキレイさっぱりと品切れとなりました(T_T)

おかげで通常の本体や(パープルはヤダ、という方もいるのですよ)
メモステ、保護フィルム、ポーチ、と周辺パーツも売れてくれましたし
ホリから出ていたポーチやアクセサリーセットも既に品切れで
今週はアイルー様々でしたね(笑)

次はいつ入荷してくれますかねぇ?

エースコンバットX2も気がつけば一桁まで減ってますし
薄桜鬼 随想録や二世の契りも品切れしちゃってますし
今週は絶好調だったPSPですが
来月もタイトルは多いので期待していきたいですよね(^^)


では明日も一日、頑張りまっす!(^O^)/

はて?

2010-08-29 15:35:33 | Weblog
今日は何かDSiやDSiLLがよく売れますね~(?_?)

ソフトがあまりついていかないので買い替え需要っぽいんですが
これもポケモン効果なのか
夏の暑さで初代やLiteのバッテリーが
お亡くなりになっちゃったのかな?(^-^;


では後半も頑張りまっす!(^O^)/

今週のピックアップ 第八十回(8/19新作分)

2010-08-29 09:15:13 | Weblog
先週は土日、遊びほうけたもんですから
公開にするのをすっかり忘れてしまっておりました( ̄▽ ̄;)

既に先週のピックアップになってしまってますが
遊びすぎはいけません、て事で反省中~(T▽T)


今週、メインになるのははAnother Centurys Episode Rで
発売前から予約の入りも良ければ、デモ映像の食いつきもいい、
という、いやがおうでも
期待をかけたくなる状況になってます(笑)

他にもお盆休み中は各タイトル調子の良かった女児キャラクター物で
リルぷりっ!DSや
架空のゲーム機を擬人化!という設定だけ聞くと
頭の上に「?」マークがいっぱい浮かびそうになってしまう(笑)
超次元ゲイム ネプテューヌ、などが発売になりますね~

さて、そんなタイトルが発売になる今週は
懐かしさもありまして、こちらをご紹介させて頂きます(^^)


真・マスターオブモンスターズ Final EX
PS2・PSP
システムソフトアルファー


むか~し、昔、パソコンで発売されていた
ファンタジーシミュレーションゲームのシリーズ最新作ですね~

どっちかというとリメイクの色合いの方が強い気もしますな

ちなみにファイアーエムブレムやファイナルファンタジータクティクス、
ディスガイアシリーズなんかを思い浮かべた人はハズレです

同社の柱となってる大戦略シリーズ、
あれのファンタジー版、というのが一番近いところかな?

ファミコン世代の方ならキングオブキングスを思い浮かべて頂くと
イメージしやすいかもしれませんねぇ

神族、魔族、中立、といずれかの勢力に属しつつ、
戦闘を繰り返しながら領土を広げていくのが主目的で
ゲーム開始時に選んだマスターによって操れるモンスターが変わり
また、モンスターは戦闘時に得た経験値によって成長していきます

と、書きますと、ね?
兵器ユニットがモンスターになっただけでシステムは大戦略でしょ?

ストーリーやイベントはもちろんファンタジーなのでついてますが
シミュレーションゲーム好きなら遊んでみても
損はないかと思いますよ(^^)

ただ、昔のPC版をご存知な方は
グラフィックからして、既にあそこまで硬派ではなくなってますので
当時を思い出したい方にはオススメ致しかねますf^_^;

あくまでシミュレーションであってシミュレーションRPGではないので
戦略よりもドラマティックなシナリオを求める方にも
ちと、向いてないかもしれませんな~(^-^;

ただ、どの勢力につくかでストーリーは当然大きく変わりますし
マスターも11人もいるためボリュームはかなりありますよ♪


今週はこちら1タイトルです

大本命はA.C.E・Rですが
後は他のタイトルがどれだけついていくかが注目ですかね~(^^;




今週のピックアップ 第八十一回(8/26新作分)

2010-08-29 09:12:59 | Weblog
夏休み最後の発売日となる今週は
PSPが全体を引っ張る形になるようで
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村、エースコンバットX2、薄桜鬼 随想録、
と、メインどころがPSPに集中しており
据置機はケイン&リンチ2が
期待を一身に受けるという週になりました(笑)

順当にいけば、ぽかぽかアイルー村と
エースコンバットX2の一騎打ちかと思いますが
さて、いかが相成りますかねぇ?(^^)

では、そんなPSPには目もくれず(笑)
今週、取り上げるのはこんなタイトルです♪


ケインアンドリンチ2
PS3 360
スクウェア・エニックス


あれ?前作ってスクエニだったっけ?
とか思ってたら、これもエクストリームシリーズなんですな

…最近、スクエニさん、自社タイトル減ってません?f^_^;

ま、それはさておき(笑)
前作を知らない方に、簡単に説明しますと
いわゆるアクションシューティングゲームゲームです

後方視点なのでサードパーソンシューティング、TPSというヤツですな
最近流行りの箱庭タイプの物とは違い、基本一本道になります

結構、難易度も高く、
敵の出現パターンを覚えながら進まなければいけない辺り
ローリングサンダー?とか思いだしてしまった辺り
やはり世代が古いですね、俺(苦笑)

一人用モードも、
B級アクション映画のようなストーリーとシチュエーション、
タイトルにもなっている主人公の2人、ケインとリンチのやりとり等
ゲームの中に入り込むと楽しそうですが
ウリは協力、裏切り、なんでもアリのオンラインモードな気もしますね

一応、ルール(?)はあって
制限時間内に強盗の如く、つか強盗そのものですけど
銀行から一定額、分捕ってこれば勝ち、てなヤツなんですが
協力しあって無事(?)強奪してくるもよし、
土壇場で仲間を裏切って独り占めしてもよし、
最初から潜入捜査官としてプレイするもよし、
と、結構色んな事ができるようになってます

一人用モードはお試しのプレイでも、容赦なく倒されましたんで
根っからアクション好き、という人でないと辛いかもしれませんが
オンラインモードは色々できそうで楽しそうでしたよ(^^)


今週はこちら1タイトルです

ちょっと変わったとこでは何故Wiiで?
という気もするトゥインクル・クィーンや
元ネタは何?いつアーケードで稼動してたの?
てな感じのプロジェクトケルベルスなんかも
話のネタにはいいかもしれません(苦笑)

今日もいい天気です♪

2010-08-29 09:04:37 | Weblog
次の週末も晴れてくれるといいなぁ(^^)

朝晩、少しずつ涼しくなってきてますので
(日中は相変わらずですが(;´д`))
陽射しがやわらいでくるのも、もうすぐかもしれませんね~

来年は眺めるだけでなく泳ぎにいきたいもんです(笑)


さて、今日は入荷の可能性は低いので
(昨日、あらかた届いちゃいました)
夏休み最後の日曜ですし、販売に専念しましょうかね~

なんせ来週、大型タイトルはメトロイドくらいしかありませんしなぁ
展開は済ませてあるので
週明けに手直ししても、じゅうぶん間に合う…よね?f^_^;


では今日も一日、頑張りまっす!(^O^)/