シナモンピーチのひとりごと

描いた理想 願いは助走だって信じたら 羽ばたけるよ

Welcome to my blog!

いらっしゃいませー!
アクセスして頂きありがとうございます!
嵐ファンによるほぼ100%嵐ネタばかりのブログです!

色々とある生活の中に「嵐」がいて救われることが多いと気づく今日この頃。前向いて進んでいこう!

☆不快になる書き方をされるコメントはご遠慮ください。あまりにも酷い場合はスパム報告をして削除させていただきますことをご了承ください。

今年やらなければいけないこと。

2009年01月30日 | ホントにひとりごと
1月終わっちゃうよ~
毎年ながら・・こんな風にあっという間に1年が過ぎるのだ。

普通、今年の目標とかは年始にたてるものなのだが・・・
私は今になって決まったのだ。

1.歩く。
2.ほうれん草をたくさん食べる。
3.お肌を今年こそ5歳は若返させる。
4.「ヤッターマン」を観にいく。

5.今年も嵐に会う!!!!

なぜ・・歩くか・・
とにかく運動不足。全身だるい。
とりあえず・・歩こう!
エレベーターも4階までなら階段。

なぜ・・ほうれん草か・・
だるいのは・・鉄分不足?

なぜ・・5歳若返るのか・・
これはやっぱり・・年々・・お肌の衰えになるだけ逆らいたい
今、お茶のしずく石鹸で洗顔実行中!

なぜ・・ヤッターマンなのか・・
はっきり言って、発表があった時は観にいくことをまったく考えていなかった。
でも・・なんか観てもいいかなって最近思えてきた。
姪っ子がしきりに誘うので・・一緒に観にいこうかな

そして5番!
これは理由なんて語らなくてもいいよね
当たりますように・・


それにしても・・
私の目標って・・

いやいや・・
5は大きいですよ

あ・・ファンクラブの更新代・・払いに行かなきゃ
あれから1年なんだ・・・

嬉しいコトバ。

2009年01月27日 | らぶらぶ嵐くん
最近、貧乏な私は嵐の載っている雑誌を買うのを抑えている。
見ると欲しくなるので、本屋によることも最近はない。

しかーーーし!

今日、コンビニでチラッっと見てしまった。
嵐ちゃんが表紙の「テレビジョン」

買わないから読むだけ、見るだけ・・

しかーーーし!

ちょっとイイ感じ

これは買ってゆっくりと見たい!読みたい!

値段も安いし・・いいよね

写真も良かったんだけど・・

嬉しいコトバを発見。

櫻井翔さん。

「最初の1回目ってなんか別物。'08年国立初日、嵐と嵐を愛してくれる人たちが集まって、10週年へGO!っていう決起集会みたいだった。嵐にとって相当意味ある日になった気がする」

その決起集会に運よく参加できた私は幸せ者なんだな・・・
って思った。



他にもたくさんの嬉しいコトバが5人によって語られている。

松本潤さん。
「渦中にいるからこそ、オレらは間違っちゃいけない」

大野智さん。
「安心させてあげたいな。今までと変わらないよ、って」

相葉雅紀さん。
「みんなに喜んでもらいたい。それが一番大事なことかな」

ず~っと読んでて思ったんだけど・・
私は好きになって、たった・・1年半すぎたくらい。

ずーーと、ずーーと嵐のこと大好きで私が好きになる以前から嵐を応援しているファンの皆さんに拍手を贈りたい気分です。

皆さんが嵐をここまで大きくしたんだと思う。
変わることなく応援してきたから、5人は頑張れたんだよね。
だから、遅くなったけど嵐の良さに気づいた人が、ココ1、2年で増えたんだよ。

そして5人はそれをちゃんと知っているんだよね。

相葉ちゃんがTimeコンサート最終日(DVDになってるの)に、泣きながら「いつも本当にどうもありがとう」って言ってたでしょ。
『いつも』っていうトコに心がこもってるなって思ったもん。


そして・・コノ人のコトバ。

二宮和也さん。
「オレ、Mなのかもしれないなぁ・・・」


翔ちゃん、27歳。

2009年01月25日 |  ◆ 翔ちゃん
櫻井翔さんの日。
福岡はすっごい雪です。真っ白でした。

27歳。
お誕生日おめでとう~

翔ちゃん大好きなウチの母の誕生日が23日。
2日後が翔ちゃん。母・・喜んでます誕生日が近いことに。

翔ちゃんは空気の読める人。
嵐の5人は皆、思いやりがあってイイ奴らばかりだが、
いつも思うのは、翔ちゃんの相葉ちゃんへの思いやり。

番組で個人の仕事の話になると、私は少しブルーな気持ちになる。
相葉ちゃんだって「志村どうぶつ園」で活躍しているのだが、
新しい個人の仕事がそんなにない為か、なんかとって付けたかのように
「バラエティーで活躍」それくらいだ。
そんな話の時になにげに翔ちゃんの顔を見ると、なんだか「個人の仕事の話はもういいよ。」って感じの顔に見える気がする私。
相葉ちゃんがちょっと寂しげな顔をしているのを一番最初に気づいているような気がする。

そんな相葉ちゃんが感激して涙を見せると、優しく近づいていって手を差し伸べたり、ポンと背中に手を置いたり、ハグしたり・・

素敵なお兄ちゃんだよ
そんな優しい翔ちゃんが大好き

翔ちゃん・・
泣き虫の弟、雅紀がまた泣いたら・・
優しくハグしてね。

翔ちゃんの27歳が素晴らしい1年間でありますように・・



1週遅れのおにいさん!

2009年01月23日 |  ◆ 大ちゃん
一般的には、第2話を今日迎える「歌のおにいさん」
なんでかな~?
なんで、福岡は大事な時間にアノ番組を放送するのかな~?

昨日の深夜・・
福岡はやっと第1話の放送でした
さっき、観ましたよ~

なかなか面白そうな気配ぷんぷん?
人生の生きる上での重要なメッセージぷんぷん?
って感じ?

最後はちょっとグッ・・とくる感じだったかな。

よかったよ~
主題歌も耳に残る感じだし・・
歌番組で歌ってる姿を早く観たい

初めて大野さんのタバコ吸ってるとこ見たけど・・
カッコ良かったよ~
大人の雰囲気ぷんぷんしたよ~

そして・・
昨日のカレーの日に・・
やっとカレーの日バージョンの相葉ちゃん観れた
良かった!観れずじまいかと思ったら・・
1回だけだけど・・観れた

嵐連絡網とヤッターマンと

2009年01月21日 |  ◆ 翔ちゃん
私って・・1月~3月って低迷するのよね。
運気とか体調とか・・
今、絶不調
体・・超だるいし

絶不調は私だけではなく、DVDプレーヤーも
月曜日に宿題くん録画中に画面が写らなくなって途中で止まった
昨日、私は男のように直しましたよ!
メカに弱い私だが・・「歌のおにいさん」他・・予約多数控えているので
必死で直しましたよ。
自分でもスゴイと感心してしまった

そんなことはどうでもいい!

翔ちゃんのオトノハ更新。
なんか嬉しくなった
櫻葉・・仲良し
洋服屋さんの話・・面白かった!
「嵐連絡網」
いいな~

ホントかどうか分かんないけど・・
「ヤッターマン」
ニューヨークで試写会するって本当なの?
翔ちゃん行くって本当なの?

ニューヨークもいいんだけど、パリで試写会して翔ちゃん行けばいいのに!
ニノの「嵐はパリで大人気」を確認してきて欲しい。

この不調な私を唯一・・癒してくれるのはやっぱり嵐さんであった。

嵐が勝って負けた人物!

2009年01月19日 | らぶらぶ嵐くん
この前の「引かれた事件」なんだけど・・
他にM子に言われたのが・・

「SMAPの方がカッコいいじゃん!!」という言葉。

ま~人それぞれなのだからいいか・・と私はその言葉に反論はしなかったのだ。

そのM子も含めた仲間と土曜日に飲み会があったのだ。
中学の仲のよかった私を含めた6人での久々の再会。

私は皆に会う前に誓ったのは『嵐』については話さないこと。
もう凹みたくない

10年以上ぶりの子もいて・・
「わー久しぶり!!」で始まったのだが・・
これが・・びっくり。
中にはびっくりするくらいふくよかになった人もいて・・

で・・近況報告とかしていたら・・
Y子が私に向かって

「嵐がすきなんだよね?」と言ってきた。
私は・・
「その話はいいよ。しないで・・もうね、M子に散々引かれて参ったんだから」と言うと・・
他の4人が「え~全然引かないんだけど!」と声をそろえて言うではないか!

「M子、『嵐のどこがいいの?SMAPの方がカッコいい!』とか言うとよ。」って言ったら
Y子が「え~?嵐の方がカッコいいよ!SMAP歌へただし・・(SPAMファンの方ごめんなさい!)嵐かわいいもん。」

すっごい味方が現れた感じで私はY子に握手を求めた。
Y子は続けて「『魔王』も面白かったし、『流星の絆』も見たよ。面白かった。演技も上手だし!」
すると他の4人も「見た!面白かった~!!」と声を揃えて言うではないか

Y子の嵐絶賛は止まらない!
「大野くんは歌抜群に上手だよね!踊りもね。ジャンケンに勝ってリーダーになったんだよね!」

えーーー??そこまで知ってるなんて・・
もしかしてファン?
と思い聞いてみると・・
「特にファンではないけど嵐いいと思うよ!」

私はM子にどうだと言わんばかりに・・
「嵐に注目してみてよ!結構いいんだから!食わず嫌いしないでさ~!」と言うと
「分からん!その心理。」と相変わらず・・

そこで私はM子に
「もしかして・・きみまろとかが好きなんじゃないの?」と笑いながら言うと・・

「あ!好き~面白いし!」

「えーーー?おばちゃんのアイドルみたいな?」

すると他の4人も声を揃えて・・
「きみまろ好きだよ!昨日の『金スマ』も観たもん!」

「私はきみまろが出てたからチャンネル変えたんだけど!」
M子は「私なんて、きみまろ観るために先にお風呂入ったくらいだからね!」

もしかして・・年をとった証拠なのか?
イヤイヤ・・
人それぞれ
なんだ。

嵐好きもいれば・・
綾小路きみまろ好きもいるのだ・・

完璧に引かれた女は私です。

2009年01月14日 | らぶらぶ嵐くん
悲しいお知らせです。
私・・完璧に引かれていました

昨日の話。
久々に大親友のM子と電話で長電話

その時に私が出した年賀状の話題になったのだ。
M子はそっけなく言った。

「はっきり言って、あの年賀状・・すっごく引いた~!」

「えーー?ホントに?」

「あそこまで嵐を語られても・・」

もうこの言葉で崩れ落ちていく私であった

※内容は「去年は嵐のコンサートに行けた。嬉しかった。」みたいな・・
結構舞い上がった文章ではあった。

「嵐の何がいいの?」

心の中で『もういいよ!嵐の話題は・・』と思っていたのだが・・

このブログで語っているようなこと言ったってしょうがないと思い・・
「可愛い。面白い。5人でいる雰囲気。」と簡単に答えた。

M子は「友達で山下くんだっけ?好きな人いるんだけどさ、その人は人前ではジャニーズ好きでないフリしてるよ。」

何?私に嵐のこと好きでないフリをしろってでも言うのか?

いいじゃないの!!
人それぞれ!
好きなものは好きでいいじゃないの!!

M子は続けて「じゃ~もし●●(私)が別の子からSMAP大好きみたいな年賀状もらったらどう思う?」

「あ~好きなんだ!って思うだけだよ。別に引かない。」

もちろん、M子の言い方は悪意には満ちてなく半分笑いながらっぽいんだけど。
しかし・・ちょっとショックーーーーな私

そのことを今日、知人にしたら・・
「えー?そんなこと言ったの?お友達。私は見て引かなかったけど。」

あ・・優しさで言ってくれてるのかな?

「好きなものが何であれ、あるってことは幸せなことだよ。人生は楽しまなきゃ!」と言ってくれた。

私はいつも思ってる。

人生は楽しんだもん勝ち!

楽しいことをどれだけ持っているかで、人生が明るいものになる!
それを見つけるのも楽しい。

よく思い返してみれば、M子が何かにハマっているのって見たことがない。
淡々と生きているのだ。

いつか楽しいことが見つかるといいね・・M子。

私はささやかだけど・・
楽しいものを持ってます。

あ~楽しい

ファンでなければ分からない。

2009年01月12日 | らぶらぶ嵐くん
金曜日に仕事関係者でタッキーファンに久々あったのだ。
私が嵐ファンということはもちろん知っている。

その女性が「タッキーの舞台観に行ったんですよ~!」と嬉しそうに報告してきた。
「どうでした?」と聞くと
「目の前に飛んできて!もう涙が出てきましたよ~!」って。
「分かる!分かる!その気持ち。私も嵐が目の前に来た時は泣きそうになるくらい感動したもん!」

それを聞いていた興味のない別のお2人さんは「ふ~ん・・そうなんだ」とリアクションなし。

「他に歌ったりしてね」とその女性が説明していたら・・
興味なしの1人が・・


「あ~分かる!マツケンの歌謡ショーみたいな感じでしょ?」

「マツケンじゃない!」とタッキーファン。

私ともう1人は爆笑。

その後はカウントダウンコンサートの話に・・

タッキーファンの女性は「観にいきたいって思ってたけど、行かなくて良かった~!」って。

タッキー来てなかったからね・・

「私は大満足だったけど。嵐が司会だったしメドレーあったし・・」

「嵐ね・・もう嵐の勢い止まらない感じだもんね」と3人は言った。

最後にタッキーファンが私に
「今度会うときはタッキーのファイル持ってきます。」と言った。
私は・・
「じゃ~私は嵐のファイルを持ってきます!」

呆れる興味なしのお二人さん

この心理・・
ファンでなければ分からないよね

子供は聞いている!!

2009年01月09日 | 笑える話
この前の姪っ子の「挙動不審」発言を知人にしていたら・・
笑いながら・・
「そういえばうちの子が小学生の低学年のときに面白いことがあったとよ~!」って。

七夕の短冊に一言それぞれ自分自身で書かなきゃいけなかったらしい。
それをその知人が見に行ったら・・

娘さんの友達の短冊に書かれていた言葉は・・



「明日には明日の風が吹く」


それだけでも結構すごーーい低学年でって感じなんだけど・・

知人の娘さんの言葉には笑った



短冊に書かれてあった小学1,2年生だった娘さんの言葉は・・








「安物買いの銭失い」


「完璧に親の話を聞いてますね!●●さん(知人)がしょっちゅう言ってたんですよ!子供は怖いよ!!ちゃ~んと聞いてるんですよ!」と私が言った。

「余計なことって子供の前で話せないよね。どうせ意味分かんないだろうなんて思って言っててもね・・」

ちょっと違うんだな~!

2009年01月07日 | 笑える話
昨日、姪っ子とカウントダウンのビデオを観ていた時のことである。

姪っ子が「リーダーと関ジャニの人が棒立ちで歌ってたトコ面白かったね。」
と言ったので・・
「うん。面白かったね。2人とも直立不動で・・」と言うと
「直立不動って?」と聞いてきた。

「まっすぐに立ったまま身動きしないで・・あの2人のような状態だよ。」
と言うと
「ふ~ん」って。

1時間くらいたった時である・・
「ね~あのリーダーと関ジャニの2人の・・・


挙動不審のさ~・・」

「えーーー?挙動不審?(笑)直立不動だよ!」と言うと・・

「えーー何?直・・何?」
「直立不動!」

「間違えた!そうそう!直立不動!!!!」と爆笑する姪っ子。

それから30分程たち・・
私は質問した。

「リーダーと関ジャニの人の状態は?」

姪っ子は自慢げに答えた!

「挙動不審!」

ま~ね・・ある意味
挙動不審?なのかな・・・あの状態

めちゃイケ&カレー

2009年01月04日 | らぶらぶ嵐くん
我が家は正月は鬼門かもしれない・・
昨日はあの母がまた気分悪くなって・・
それも出先で・・
病院行きでした。でも、30分くらいでよくなって何事もなかったように元気!
人騒がせな・・

さてさて・・
出ましたね~めちゃイケの色とりに嵐さん
なんか・・かつら姿に苦笑い状態でした。
いきなりのリーダー消えちゃう!には・・さっすが!
なんか・・もうお笑いの人にしか見えない

赤い建物→ポスト!(相葉)
赤い車→ベンツ!(松本)

なんだか・・松本さんが・・相葉さんと同じジャンルの人になったかと思った
そこが可愛いんだけど2人とも

なんだかんだで全員粉まみれ!
リーダーなんて間違えてないのに一番すごい落とされ方しちゃって

お正月から嵐さんこんなに観れちゃって嬉しいです

それに・・相葉ちゃんのカレーCMまで間に入っちゃって!
昨日ので3回目!
テレビあんまり観ないから・・なかなかお会いできず
良かった!録画しておいて

明日から仕事だよ~
正月モードから絶対に抜けられないって
朝起きれないって

みんな・・頑張ろうね。

年越しも年賀状も嵐です!

2009年01月02日 | らぶらぶ嵐くん
あけましておめでとうございます。

今年1年も皆さんにとって良い1年になることを願っています。
頑張ろうね!皆さん

年越しの私は・・
結局、たま~に紅白を観てたり・・
で・・・
元々、映画だったりドラマだったり歌聞いてだったり、ドキュメンタリー観てだったり、スポーツ観てだったり・・
結構・・感動すると涙がいっぱい出るほうなんだけど

紅白観て涙が出てしまいました。(初)
まず、ポニョ。
宮崎映画が流れて、今までの主題歌を歌ったでしょ。
あそこでまず涙が・・
はっきり言って、宮崎アニメは2本くらいしか観ていない。なのに・・・
のぞみちゃん歌ってるとこでも涙。

そして、ジェロ。
最後歌い終わったら泣いてたでしょ。
もらい泣き

涙腺・・ますます弱くなってるな~

さてさて・・
カウントダウンはもちろんあの番組で。
去年とは違い、嵐も司会に余裕があったような・・安心してみてられた。

嵐ファンにとっては見所満載で良かったです
10周年記念のメドレーも良かったし・・

客観的に観れば・・
きっとTOKIOやV6ファンは「え?こんだけ?」って感じだったかもと思ったけど。
タッキーと翼くんは別々だし・・

そして・・
元日。

母が私のところへやってきて・・
「翔ちゃんから年賀状きたよ!!」と嬉しそうに
「は~?何で?」と言いながらニヤけてしまう私

観たら・・ヤッターマン(変身前)の翔ちゃん。
年賀状が届けられるところに入っているJPの挨拶状。
でも、なんか嬉しい!母が一番嬉しそう!

姪っ子からの年賀状には笑ってしまった。
相葉ちゃんの写真と共に書かれている文面が・・

「今年も嵐に会いに行こうね!でも、その時は2人で行こうね!」

それを読んだ母は・・
「何?コレ!私を連れて行かないつもりだよ!」

私は笑いながら「え?今年も行くつもりだったの?」

「当たり前じゃないの」と母。

そんな感じの2日間でした。

今年もよろしくお願いします