goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是気付

なーすけも8歳になりました。
だんだんと手が離れ、嬉しいような寂しいような・・・

やっぱり

2016-05-25 08:45:08 | 嵐クン
潤くん来てたんだー。

ホントにあの公園だったよ~。

それも重要なシーン。かなり長めだったから撮影も長かったんだろうなぁ。

ちょうど潤くんが犯人さんと話しているベンチの向こうに見えていたのは

張り込むといっていたママが住んでいるマンション。

放送されちゃったからもう張り込んでもだめだね。

ひとつ気になったのは・・・

大泉洋さん似の片桐さんなんて出てこなかったじゃないか!!

さすが小学生。盛るね~(笑)


さてさて。

今日はなーすけのお誕生日

10歳になりました。

10歳ですよ、驚きです。

二分の一成人式と言うことで今年のお誕生日は盛大にパーティー。

この間の日曜日に親戚や、旦那の会社の人たちやその家族など総勢20名でお祝いしました。

一人でお料理していた私は、気分は給食のおばさん。

ケーキ3個焼きました^^

からあげ100個揚げました^^

じゃがいも16個マッシュしました。

もうしばらくお料理したくありません

プレゼントを16個もゲットしたなーすけは幸せそうでなにより。

お誕生日当日の今日は写真屋さんにいく以外、特になにもする予定はありませんけどね。

まだまだBABYななーすけですが、これからは少しお姉さんを目指していただきたいものです。






悔やんでも悔やみきれないコト

2016-05-20 13:26:16 | 嵐クン
先週末のこと。

なーすけがぐんぐん大きくなっちゃうので春夏物の洋服を買いに二人で出かけました。

小さいころからまったく変わらず、相変わらず買い物がめちゃくちゃ長いうちのお姫様。

ようやく買い物を終えたころにはもうぐったり。

「ねー、帰りに公園寄ってこうよ。」と言われたんですが・・・・

元気なときは駅から歩いてその公園で一休みをかねてなーすけを遊ばせてるんです。

でもこれから公園まで30分近く歩くのもなーと思い、

「今日はバス!!」と7分で着くバスを選びました。

そして週明け。

なーすけが帰ってくるなり「ママー、公園に潤くん来てたんだって。バスなんか乗らなきゃよかったぁぁぁ」と。

そうなんです。

なーすけたちの縄張りの公園に潤くんが撮影に来てたんですよ。

その公園は子供たちが放課後に遊びに行くような公園。

休日にお出かけしない子供たちが集まる公園なんです。

そんなところになぜ????

「クラスのMちゃんはおねえちゃんとずっと見てたんだって!!香川さんも大泉洋さんみたいな人(片桐さんですね、きっと)も榮倉奈々ちゃんもいたって!!!」

「スタッフさんが携帯やスマホにうるさかったんだって!!!!」

「あー、こんなこと二度とないのにぃぃぃ」

とマシンガントークを繰り広げるなーすけ。

月曜日の学校は大騒ぎだったようです(笑)

あー、もうっ!わたしの馬鹿!!!

あの時なーすけの誘いに乗って歩いて帰ってたら会えたのに・・・・

でもね。私のような人結構いたのよ。

昨日学校にいって他のママたちと喋ってたんだよね。

「うちの子もずっと見てたらしいよ。帰ってきてから報告するもんだから私は見にいけなかったの。気が利かない息子でやんなっちゃう」って。

さすが子供よね。ママを呼んであげようとか思わず、自分だけ見学して夜になって報告するなんて^^

しばらく張り込んでみるとそのママは言ってました(笑)

何話のシーンかな。楽しみだけどやっぱり悔しいなぁ。

お豆腐メンタル

2016-04-19 09:24:14 | 日記
また大きな地震が起こってしまいました。

ニュースをみながらとても心が痛いです。

そして、東日本大震災のときのことを次々と思い出しています。

忘れてたと思ったけれどちゃんと覚えていました。

あの時以来、地震にはすごく神経質になってしまった私。

そうです。正直に言うとかなりびびってるんです。

東日本大震災の時は私の住んでるところは震度5弱だったんですよ。

それも1回だけ。あとはそんなにめずらしくもない震度4の余震。

今回の熊本の比べれば全然たいしたことはないはずなのに・・・

あの時はなーすけを守ることと、停電対策、食料確保で夢中だったから

自分ではしっかりしてると思ってたんだけどね。

本当に地震が怖くてたまらなくなりました。

あまりにもびびるので震度2とか3の地震でも旦那はそのたびに電話をくれるようになりました。

あのころ私がしっかりと抱っこしていたなーすけが「ママ、怖くないよ」と抱きしめてくれるように・・・

まったくお恥ずかしい・・・

今回、一番最初の地震のときにたまたまNHKを観ていて緊急地震速報がでたときに、

玄関を開けようするほど慌ててました

地名を確認することすらできなかったんですから。

だめだめです。

今朝も、旦那となーすけはいつもより長く私をハグして「大丈夫!」と言って出かけていきました。

なーすけいわく「お豆腐メンタル」な私。

早くいつもの「鋼のメンタル」を取り戻して行動をおこさなくては

熊本の方々の恐怖を考えると本当に胸が痛いです。

何ができるかわからないけれど、情報をしっかりと収集して私なりにできることをしていきたいです。

今は祈ることしかできません。

地震が早くおさまりますように。





しっかりして!!!

2016-02-24 16:28:55 | 我が家の事件簿
寒いですね~。

今夜は寒いから横浜名物サンマー麺にしようと思い、

にのあいのようにもやしの根っこを取ってたんだけど、

さすがに3袋も一人でやるのはつらかったわ。


昨日なんですが、なーすけとお風呂にはいりながらジャニーズクイズをしておりました。

私が名前を言って、なーすけがグループ名を答えるというもの。

「つかちゃん」→「ABC-Z!」

「いのーさん」→「じゃんぷ!」

などなど自信満々に答えていたなーすけ。

「東山くん」  「簡単!少年隊じゃん!」

お、9歳のくせになかなかやるな。

「じゃあ、マッチさんは?」

「・・・・・・」

さすがにマッチはわからないかな?そもそもグループじゃないしね。

しばらく考えてからなーすけは言いました。

「わかった! き○たま三人組だ!!」

ちょっと!!!女の子がなんちゅーこと言うの!!

「違うでしょ!!」

「あ、た○きん三人組?」

「それも違うし!!たのきんトリオでしょ。」と大笑いしながら教えてあげました。

「えー、惜しかったじゃん

なーすけ、しっかりしておくれ!

さらにその夜、なーすけが寝た後に旦那と録画していた月9を観ました。

観終わった後に旦那がポツリと。

「第2章からはつよぽん出ないんだ。」

なんですと?剛くんなんてはじめから出ていないじゃん。

まさか高良くんを剛くんだと思ってた?

第1章の間ずっと?

確かに旦那は人の顔を覚えるのが苦手です。

大野さんと藤原竜也さんの区別がつくまでにかなり長いことかかったんだから。

だーりん!しっかり!

ふらげ~

2016-02-23 15:38:31 | 嵐クン
して参りました。

多少のネタばれあります。ご注意を!

早速DVDを。

座談会。これはもうアリーナツアーの話にわくわくしちゃいましたよ。

からだひとつ? どんな構成?

早く申し込まなくては!

メイキングは本当にTHEでしたね。

こんなメイキングっぽいメイキングは初めて?

いつもは合間の楽しそうな嵐さんを堪能していましたが、

今回のは働く男感満載でかっこよかったです。

メイキングを観た後でPV観ると、「あー、この時相場さんは・・・にのは・・・」とか

考えちゃいました^^

曲は私世代には懐かしさいっぱいで、ふと昔を思い出してしまったりして。

確かに今までの嵐さんではなく、新しい嵐さんでしたね~。

さあ、もう一回観ちゃおうかな。