微笑みの国

タイとか山とか

丹沢大山

2014-03-22 20:24:09 | 
今日は大山へ行ってきた。
丹沢には10回以上登って、ようやく初めて山頂で富士山を見ることができた。
本日は気温も上がりバスを降りてからも手袋が不要なほどで間もなくヤッケも脱いで登った。
前回は男坂を下ったが全く見所がなかったので今回は女坂を往復とするコースとした。
見晴らし台方面から下ることも考えたが大雪で橋が崩壊して通行止めとのことで
このコース以外に取りようが無かった。

その大雪のせいか3月下旬の1200m程度の山では珍しいほどの残雪があり
日中の気温上昇とともに溶けた雪で登山道がぬかるんでたお陰で登山靴が泥だらけになって帰ってきた。

頂上からは遠くに名前がわからない島が見えていて、気になっていたので先ほど地図で確認すると伊豆大島だったことが確認できて驚いた。
もっと注意していれば房総半島まで見えたかも知れない。
他にも江ノ島とみなとみらいの高層ビル群くらいは確認できた。

今回は山頂で初めてタイ料理に挑戦してガパオを作ってみたが上出来だったので
次回もタイ料理を作ることを今から企んでいる。


K-7 21mm limited
遠くに見えているのは江ノ島


K-7 21mm limited
三十六童子の階段


K-7 21mm limited
ガパオ


iPhone5s