goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

ケトルはタイガー 

2014年11月19日 23時40分00秒 | Weblog
水曜日でござる。
朝の天気予報は曇りだったので傘を持っていかずに出社したのだが、
ラジオ体操前にバラバラと雨が降りだして濡れてしもうた。
雨に降られながらも現場に向かう働くおじさんである。
キレイなオフィスでパソコンをポチポチして50万ぐらい欲しいもんだ・・
金曜夜は部下の石原さ○みさん似の部下とハァハァ(一緒にランニング)すんねん。
(冒頭からすいません、もうできあがっております)

今夜は水曜バドミントンなのですが何故だか分からんが、体育館が使えない。
それなら時間が余るじゃないかで水槽博士と夜廻りへ、
寒いのに東舞鶴の街をウロっとして自宅に戻ってきた。
こんな状態なのでブログネタがあるわけない。
SDカードをほじっくて出てきたのが、

お小遣いで買ってきたタイガーのケトル(わく子)さん。
(わく子さん)ですかぁ・・・なかなか強引なネーミングではあるが、
この前からしっかりと活躍してくれてて、
焼酎・ウイスキーのお湯割り時には彼女がイテないと作業が進まないので今や棒芯クラス。
機嫌を損ねたら熱湯を沸かしてもらえんので大事に使ってる。
以前使用してたのはダイコーさんで買ってきたメーカー無しのケトルだったので、
沸騰するたびにブシューと大量の湯気を室内に放出して困ってた。
今回はタイガーと一流メーカー品なので湯気を噴出することなくええ仕事してる。

そんでもって残りの画像。

長男がパチンコ屋さんでもらってきてくれた<甘栗 一攫千金>。
これほど分かりやすいネーミングはない。
あんなに可愛かった長男がパチンコ屋に出入りするダメダメ人間になるとは・・・・
「てめぇの馬鹿さ加減にはなぁ、父ちゃん情けなくて涙が出てくらぁ」と一言物申したいが、
その年齢時のアッシはろくでもない事してたので叱ることはできません。
親心で言わしてもらうと、
・パチンコは絶対に勝てません。
(建物その他の税金・従業員の給与・電気代その他の設備維持費・パチンコ台の入れ替え代・等々諸経費)
これだけの経費が掛かって向こうは営業してるのに遊ばせてもらってる客が儲かるわけない。

・タバコ臭い乾燥してるあんなとこに行くと風邪を高確率でもらう。
お金をつかって風邪もらってどうすんねん。

なんであんなもんに熱くなるのか不思議・・・といいながら過去に馬鹿マントはドップリハマってた。
これは恥ずかしい事ですが当時は楽しかったです。
タバコ吸ってたので臭いもそんなに気にならなかったけど今はタバコの臭いで無理。
煙が来たらすぐに怒りだしますよ。(男の更年期障害です)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
鼻は止まったのですがセキがしつこく出てる。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
今回の風邪はしつこい。

ブログランキングならblogram
明日からは土方ジャンパー(通称・土方ジャン)を装着しようかな。
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする