goo blog サービス終了のお知らせ 

まったりパステル気分

マイペースで日々のいろんな事
趣味のスクラップブッキングやハンドメイドの事などを綴っています。

郷土史

2012-09-06 12:07:38 | 日々のこと
最近お気に入りのブログで日本の歴史上の人物が
出てくるんだけどそうするとその時代を見て見たくなるよね

あんまり日本史は興味ないんだけど
お城とか見だすと戦国時代の本買ってみたり
はまっちゃうのよね

でちょっと目をつけたのが
逆説の日本史なるもの
でも普通に買うと高いしそこまで興味はないので
古本屋さんんで文庫などを探してるんだけど
なかなかないんだよね~
たぶん買ってもしばらく読まないと思うし
まあぼちぼち集めるかなぁ
図書館で見るのもいいけどね
久しぶりに通ってみようかな
でも市報でたしか月末休みだって書いてあったような
まあいいか

でなんとなく歴史でちょっとだけこの辺の郷土史なんてのを
ネットで見てたらなんか興味深いのがあって
それも図書館なら見れそうだからちょっとかじってみようかな

ちなみにあたしが行ってた高校にも郷土史研究部ってのがあったんだけど
その当時には全く興味なし
クラスの子が一人その部でその時は大黒屋光太夫を調べてたな
なんて思い出したよ
あの人が三重の人なんて全然その時まで知らなかったもんね
って鈴鹿の人だよね
まあそれもあんまり興味ないんだけど

でその学校の近くにお城公園があって
今は小さいお城だけど江戸時代ここに小さなお城を造ったというだけで
そのさらに昔はその辺り一帯がお城だったぐらい大きな
栄えた町だったらしい
織田信長に滅ぼされちゃったみたいなんですけど
そういうのってなんか興味わいてくるのよね

あたしが今住んでるとこも昔お城があったらしい
え?どこに?って感じだけど
まあ昔からここに住んでたわけじゃないしね
知らないわ
なぁんて思ってると自分の住んでるとこの歴史って何にも知らないのよね

遠い異国の歴史はすごーく好きなのに
すぐ近くの歴史は見てなかったわ

ちょっと自分の住んでる町の郷土史に触れてみるのも
いいんじゃない?
なんて思った朝でした

花魁ミニブック

2012-09-05 12:08:27 | スクラップブッキング
久々ちゃんとしたミニアルバムの話題

この前言ってた宮本明日香さんのミニブックを参考に
和風で作ってみましたよ


なんか和風というより中国っぽい感じもしますけど

ペーパーはイマジネーションズの和風柄です
ずっと前に買っていてやっと出番がやってきました

まあ使ったのはちょっとだけですが

バックの留め金の部分を磁石にしてみました
もともとあったペーパーの形を活かしたかったので


こっちが後ろ

ここまでで満足ですが中身のミニブックを作んなきゃね


こんな感じの表紙で

ミニブックの土台の部分は厚紙だと枚数貼れないので(小さいから一枚しか写真貼れないから
カバンの中に入るように枚数たくさんいるので)
黒の無地ペーパーをダイカットマシーンで抜いてカバンに入るようにカットしました

真っ黒だとさみしいのでアクリル絵の具でスポンジングしました


中身はこんな感じで貼っていきます


マネキンを和生地でコーディネートしようと思いましたが
やめて和柄のペーパーをダイカットしてお花の形にしました
なんか花魁のイメージを出したかったんだけどね
あたしの頭じゃここまでしか思いつかない
でもお気に入り


最後のページ

これでやっと一つ完成!

まだ春が終わってませんが
このあと桜シリーズが二つ残ってるのよね

がんばって夏までは終わらせたいなぁ

ほんとコミックエッセイばかり

2012-09-04 09:59:27 | 日々のこと
一昨日買ったとご紹介したばかりなのに
懲りずにもう一つコミックエッセイ買っちゃいました

視えるんです買った時に見つけてたんだけど
2冊もなぁとやめてたんだけど
やっぱり欲しいと結局購入


沖縄パワスポ散歩

またスピ散歩?てな感じですが
沖縄の文庫この前読んだばっかりだったので
なんとなく欲しかった

けっこう前に出てたみたいですが
なんかこういうのも縁ですね

沖縄も何回も行ったけど
冬しか行ったことないから
一回ぐらい夏に行ってみたいよ~

沖縄行っても一回も海で泳いだことありません

昔はご飯沖縄で食べてもちっともおいしくないって思ってたけど
4,5年前に行ったときは何食べてもおいしくなっててびっくりでした

こんなこと言うと怒られる?

ジャスミン茶も好きじゃなかったのに
ペットボトルで売ってたさんぴん茶がおいしくって
いっぱい買って飲んでました~

暖かいのはやっぱりあんまり好きじゃないみたいだけど
冷たいのは好きです

もともと香りのするものは好きじゃないので
しそとかパクチーとかハーブティとかね
でもなんか形が変わるといいみたい?

だってしそつかったゆかりってふりかけ好きだもん

なんか話が食べ物の話になっちゃったけど
変わって
昨日お天気雨だって言ってて結局朝早くだけであとは曇り
なかなかいい感じに洗濯物が乾かないなぁ
今日は晴れの天気予報だけど
なんかいまいちなのよね~
でもパジャマ洗いたいから洗濯してるけどさ

なんか8月の真ん中頃より今の方が暑くない?
もうそろそろ涼しくなり始めてもいいんだけど
あたし的には
掃除してると全身汗まみれだもんね

しかしこの暖かい間にちょっとでもアルバム完成させていかなきゃね

花魁道中のミニアルバムやっと完成したので
またご紹介しますね~

やっと新学期

2012-09-03 12:28:21 | 日々のこと
やっと新学期が始まりみんな出ってって嬉しいなぁ
なんて思ってたらすぐ帰ってきました

まあ明日から実力テストで6限になるので明日からゆっくりできるかな?

長男はもう初日からお弁当いったので一人作るも三人作るも一緒だから
お弁当始まるのは早くてもいいのよね

しかし夏休みに忙しかったからご褒美休みだとか言って
今度の土曜日に有給取った旦那
そんなのとらなくても水木しかっり休みだろ!
うっとおしいから休まなくてもいいのに

でも長男の文化祭で留守にするから邪魔だけどまあいいか


そういえば昨日紹介した漫画家さんのブログ見ようと
検索かけたら興味のあるブログを発見して
面白くてずっとそれ見てたら
夜怖くて眠れなかった
でもまだ全部見てないからまた見たいしなぁ
今日も見たらまた怖くて眠れなくなっちゃうかな?

そんな幽霊とかの怖いことはあんまり書いてないんだけどなぁ

まあいいか

なのでミニブックが進んでません
もうちょっとで完成なんだけどな

スピ散歩

2012-09-02 13:12:57 | 日々のこと
久しぶりにこの人の本発見


最初にスピ散歩発見して
すぐ視えるんです3が出ることを知って購入
他にも女一人旅なんていうのもついでに購入

いっきにコミックエッセイを沢山買っちゃった

漫画だからすぐ読めちゃうしね

ホラー好きだけど怖くて見れないなんて人にも
このコミックエッセイなら怖くない
なんだかんだで3冊目を買ってしまったもんね

スピ散歩の方は怖いって言うよりスピリチュアルな感じで
パワースポットをこんな風に回ると面白いねって言う感じ
でも東京の方だから行けないけど


今日は双子はお友達に誘われて結局サーキットに行きました
何しに行くのか知らないけど
面白く無かったら帰ってくるそうです

明日から夏休みも終わって静かになるわぁ
今日もいないから静かだけどね
ワンコもやっとくつろげる日々を取り戻せるね

エルメス~

2012-09-01 10:58:18 | 日々のこと
今日はねエルメスのお財布とバックをご紹介しますよ

エルメスって憧れだよね~



ババ~ンとアップで象さんのお財布

もひとつは憧れの

ケリーバック

んんん??

なんかおかしいよね?


そうです
これは紙で作ったエルメスちゃんです

お財布の方は結構大きいです


こちら紙でもちゃんとエルメスですよ

エルメスのサイトで無料でダウンロードできます
いろんな種類があるので好きなのを選べます
思ったより簡単に作れますよ

ケリーバックはこの大きさ

めちゃくちゃ小さいです

でもケリーバックなの

こちらはもう期間が終了してるのでダウンロードはできません

他のブログで発見して一生懸命探してなんとかダウンロード

こちらはいろんなので作って大きさも変えて試してみたいです
すごーくかわいい


なんか毎日のように小さいバック作ってます

まだしばらくミニブックのためにバックいろんなの作っちゃいますよ


さて今日は朝のプレサタで鈴鹿サーキットやってましたよ

今日明日は50周年で無料開放だしいろんなイベントやるみたいだから
行ける方は楽しんでくださいね
中継で見たけどすでにレーシングコースはすごい人でした

我が家は双子は今日から土曜特訓で毎週塾です
夜も塾があるから一日塾です
なので夜の花火をまた家から楽しんで
踊る大捜査線のドラマを見なくちゃね
映画は見に行くかなぁ

それよりワンピースの映画の方が我が家は興味があります
予告みてやっぱりかっこいい~

こちらは絶対見に行きます!