ユニバーサルミュージックさんから、今日返事が来た。(速っ!)
「お問い合わせの件ですが、すべて過去の公式録音からの編集で未発表音源などはございません。」との事。
ま、これからジョー・パスを聞いてみようかという方にとっては一聴の価値ありってところでしょうか。
なかなか新しい音源発掘というのは無いものですが、また何かあれば、お知らせ下さい>p-tanさん!
P-tanさんから、ジョーの生誕90年を祝した2枚組のCDが出ると情報が有った。
https://www.universal-music.co.jp/joe-pass/products/uccu-1590/
既存の音源以外に、何か今までの公式録音ではない未収録音源があるかどうか、発売元のユニバーサル・ミュージック・ジャパンに問い合わせ中。(返事が来たらお知らせします)
しかし、祝・生誕90年にしては、あんまりなジャケ・イラストと感じるのは僕だけだろうか?
生きていれば、明日で90才。
亡くなってからもう四半世紀は、ジョー・パスというギタリストが「ワン・アンド・オンリー」だったと証明された25年間という事だと言える。
今後新たな音源というのはあまり望み得ないが、残してくれた彼の音楽を何度も味わおう。
ハッピー・パースディ!
以下URLをクリックして見てください。
http://www.islandwinery.com/joe-pass-wine.html
僕の描いたジョー・パス、ジョーの姪っ子のワイナリーでラベルとなっています。
以前このことを偶然知り、「1本欲しい」とニック(ジョーの弟)に頼んだんだけど、税関の関係でワインは送れないという事で、空びんを1本もらった。
それがこれ。
どんな味か、想像しながにニヤニヤして眺めているだけ。