クリックで救える命 ポチットして下さると嬉しいです
記事におかまいなしのメモ紙。
いちばん上に固定となります。
走り書きziyuu
大掃除早めに始めなくっちゃ、少しづつの方が楽だもの
年賀状だって余裕持って書き始めた方が良いに決まってる、と思う11月です。
空が遠くまで青く高いこと
秋も本番で葉っぱの色が虹のように変わること
朝早く雨戸を開けると冷たい空気でくしゃみが出たりすること
自転車のサドルが濡れていて出掛けに拭かなきゃならないこと
やかんの水が沸くのに時間がかかること
コーヒーがすぐ冷めちゃうこと
朝、食べる豆腐を温めること
インフルエンザ予防注射逃した。
仕方ないか。まだ日程あるし。
今日あたりから寒さが増すってさ・・・・
9時30分にラストオーダーって!
明日仕事したら3日間の休みになるよ。
新しいデジカメ欲しいなー
でも無理だ・・・。
和やかに仕事が出来た。
それぞれが少しづつ寄り添えばいい。
ちょびっとづつでもと思う気持ちが続けばいいんだ。
我が家でのランチ楽しかった。
早めの忘年会場所決まったよ。
お芋がたくさんあるので
何かオイシイモノつくらなくっちゃと思ってる。
借りた参考書まとめなくちゃ。
早めの忘年会どこにする?
見た目より若いじゃん、血液が!なのですよー(笑)
ま、シワはどうしようもありませんでせめてもの
慰めです。
了解しましたよ。
またまたカワイイ名前ですね。
こちらこそご無沙汰です。
のぞいてはコメント無しで帰ってきておりますが
これからもお邪魔させていただきますね。
プチお引越ししました。
今後は「わたぼうし」と名乗ろうと思っています。
よろしくお願いしまーす。
ご迷惑をおかけします。
入居者さんの言葉にならない言葉が解ったので通訳した。
ふたりも通じていい日だった。
いい天気だったので
久しぶりに健康福祉村に行った。
歩くと暑いくらいだ。気持ちが良かった。
健康診断の結果問題なし。
歳の割りにイイジャンと言われた。うっふん♪
サツマイモがたっぷり送られてきた。
去年より大きい箱。
今年は豊作なのか!
もうツリーですか!
こういうものも早くなりましたね。
毎日働いてないので言い訳になりませんので
年末の事やらなくっちゃいけないのに
サボってばっかりです。
大掃除と言っても狭い部屋なのですぐに終わりますから騒ぐほどでもないんです(笑)
もう大きなクリスマスツリーも飾られていました。益々慌ただしくなりそうですね。ぱぷりこさんのように、働いてないのに、早くからちゃんとすればいいのに、だらしなく暮らしています(涙)