
もう少ししたら
咲きましょうと言う所の金木犀が緊急事態に。
どうもウンチらしき物が最近多く落ちてると思ったら
小さい毛虫がきっちり並び葉っぱを占領して食べていた。
もう少しでいい香りが漂うって言うのに
でのこのままにしては置けないので泣く泣く
今年の花は諦め毛虫退治をする事にした。
この際なので思い切りサッパリとベリーショートにカット。
来年に期待して諦めましょう。
圧縮の消毒器。これなら葉っぱの裏にもかけられる。
毛虫も退治して一安心。暗くて良く見えないかな。
咲きましょうと言う所の金木犀が緊急事態に。
どうもウンチらしき物が最近多く落ちてると思ったら
小さい毛虫がきっちり並び葉っぱを占領して食べていた。
もう少しでいい香りが漂うって言うのに
でのこのままにしては置けないので泣く泣く
今年の花は諦め毛虫退治をする事にした。
この際なので思い切りサッパリとベリーショートにカット。
来年に期待して諦めましょう。

圧縮の消毒器。これなら葉っぱの裏にもかけられる。

毛虫も退治して一安心。暗くて良く見えないかな。
大きな植木には間に合いませんよね。
もっと早く買えばよかったと思っています。
1cmほどしかない緑の毛虫で
触らないのにかゆくなり気がつきました。
気が抜けませんね。
10年ぐらい前に買いました。
未だに壊れずに使い続けています。
金木犀ケムシが、付きやすいですね。
チャドがも良く付きます。
嫌ですね、春先と今時分定期的に、殺虫剤を、撒くようにしているのですが、時期が遅れると無残な姿になってしまいます。
ありがとう、恥ずかしいけどさっ。
でも本当に残念よ。
金木犀のお酒あるの知ってる?。
何て言ったっけかな急に思い出したわ。
匂いも花の形も
>この際なので思い切りサッパリとベリーショートにカット。
↑
ぱぷりこさんのセンスのよさってこう云う表現に
出てますよね。
私、大好き