
害虫が活発に
今日はとっても暑くて冷やしたアクエリアスが空っぽになった 汗ダクで10時前に撤収しました 夏の陽気になったら害虫は活発になり野菜を食い荒らしている ...

日差しが刺さる
6時30分頃にスタート、気温は25℃でまあまあかな ピンクのアジサイ、遠くからでも気付く 雲...

雨上がり
昨夜から昼過ぎまで降り続けたが2時頃から青空が広がり 気温は30℃まで上がった 嫁が松戸の本土寺(アジサイ寺)で買ってきた鉢植え ...

里山保全
鉢植えのストケシア、良い色だ 手賀沼トラストでは色々な果樹を育てている場所が通称ミカン山 ...

色付きのネギボウス
ずいぶんと前に植えた球根から今年も咲きました タンチョウアリウム、ネギの仲間のようです ...

酷暑を回避
ネムノキの花が咲き始めた、ホンワカした感じが好きだ 雨上がりで気温は低いが湿度は95%ほどだろう ...

脱走
タイマツソウが咲き始めた 先日、飼育している日本トカゲの住まいを掃除 一時的にタラ...

ピンクに色付き始めた
梅雨入りしたようで朝からシトシト降っている 今日はまったりと休養日だ 6月9日、品種名がピンクレモネードのブルーベリーが色付き始めた これは早生種、大粒で甘い ...

初収穫
キキョウが咲き始めた、この紫色に惹かれる ツボミも五角形だ ミニカリフラワーを初収穫した ギリで気がついた、遅れると黄...

何者だ
キュウリの葉っぱに白いふわふわしたゴミが付いていた 取り払おうと手を出したらピョンと跳ねた 初めて見た虫だ、以外にすばしっこい ...