ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
漢90歳への挑戦
色々なことに挑戦する日常
美しい花〜サンカヨウ
2025-08-28 07:55:00
|
日記
多分、東北を旅した時に出会った花であろうと、記憶したいる。
写真を整理していた時に見つけた。
メギ科の多年草サンカヨウでは無いかと思われます。
山野草愛好家の間でも、観賞用として栽培されている様です。
美しい花です。
散歩道での出会い〜オニグルミ
2025-08-27 08:38:00
|
日記
いつもの散歩道には、二本のオニグルミガがあると聞くが、
私はまだ一本しか見つけられていない。
その一本に、大きさ3センチくらいの実がなっていた。
実は食用になると言うが、台湾リスの好物でもある様だ。
実は数日前より大分少なくなった様だ、、、
唐辛子
2025-08-26 05:52:00
|
日記
家庭菜園で育てた唐辛子。
当分賄えます。ひと株植えれば充分です。
旅の想い出〜ドイツトウヒ
2025-08-25 06:26:00
|
日記
新潟に旅した時に、樹木の剪定していた植木屋さんから頂いたもの。
マツ科でヨーロッパトウヒの名もある。
球果は大きく、長さ15センチ前後。日本のトウヒの球果はせいぜい7センチ前後で、その大きさに驚く。
さて、手作りクラフトの材料として思案中‼️
我が家の仲間〜ノブドウ
2025-08-24 05:54:00
|
日記
我が家に仲間入りして2年。
新潟の親戚から20センチくらいの幼株を2株頂戴したノブドウ。
植えた目的は、メダカの日除け。
2年で立派に役目を果たしてくれています。
果実は熟すと美しくなると言う。ただ、残念ながら食す事はできないと言う。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ