goo blog サービス終了のお知らせ 

ノビタキの水浴び①

2021-07-11 | ヒタキ科
草原にて

草原には水場が3ヶ所ありました

最初に行った水場は天気が続くと 干上がるそうで 水は綺麗ではありませんでした
水浴びをしていても小枝が多く 撮るには難しく 水浴び後に何んとかシャッターが押せました





2ヶ所目は何も居ませんでした
3ヶ所目 ここでもノビタキが水浴びに来てくれました


パシャパシャ


気持ちよさそうに



水浴びをしていました



水浴び後 



水分飛ばし



飛んで行きました

つづく


エナガ(柄長)

2021-07-10 | エナガ科
草原にて

静かだった水場に 「チリリリリ」「ジュリリ」

エナガの 団体さんがやって来た~


この春生まれた 子供たちも元気にやって来た


個々に飛び回り これは親?


撮るには 動きが速い


ちっとも じっとしてないので・・・


見てる方が多いですが


途中から


頑張って


追って見ました



可愛い子たちでした


こんな者も 水を飲みにやって来ました




高原モズ?

2021-07-09 | モズ科
草原にて

高原や北の地方のものに 全体に灰色味の強い個体のモズがいるそうです 



この子は 通称「高原モズ」 なのでしょうか?



直ぐに 飛ばれてしまった

つづく


ノビタキ①

2021-07-08 | ヒタキ科
草原にて

ノビタキのメス





ノビタキのオス 雨が降りそうなお天気の中で アイキャッチが入らないのが残念


なんか? 同じような所を2羽で飛び回り


撮っている方は ???



警戒の鳴き声 カチカチ?



??? 


そこをどいて! と言っていたんだ



メスさんも心配だったのね ごめんなさい 鳥友さんが何かおかしいと気づき


何んと! 足元に巣があったのに 気付かずごめんなさい 踏まないで良かったです
道路の横なので 足元を見てませんでした こちらも直ぐに退散


こんな子もいました・・・この子は? ノビタキの幼鳥? でしょうか? 

つづく




ホオアカ(頬赤)

2021-07-07 | ホオジロ科
草原にて

草原では どの鳥たちも抱卵中だったり 子育て中だったりで飛び回っていました

ホオアカさんは 子育て中














知らずに草原の中を 歩き回るのは危険 足元に巣がありました 直ぐに退散


草原の中の水場にやって来た ホオアカさん

つづく