12月5日
遅ればせながら5日の日記です。
いいお天気だったので、てんけいさんを見習って「ぶら~り」に出かけて見ました。
近くの小さい川に「サギ」が飛んできているのを見ていたのでカメラを片手にいざ・・
30分くらいの散歩ですが、汗が出るくらい(着膨れだった)でした。
意気込みは良かったのですが、散々な撮影でした。
たまにの散歩はいい気持ちでした。健康のため続けられればいいのですが

サギは、さようなら~~と飛んでいくし

何の実かしら?

遠くて何か分からない鳥


遅ればせながら5日の日記です。
いいお天気だったので、てんけいさんを見習って「ぶら~り」に出かけて見ました。
近くの小さい川に「サギ」が飛んできているのを見ていたのでカメラを片手にいざ・・
30分くらいの散歩ですが、汗が出るくらい(着膨れだった)でした。
意気込みは良かったのですが、散々な撮影でした。

たまにの散歩はいい気持ちでした。健康のため続けられればいいのですが


サギは、さようなら~~と飛んでいくし

何の実かしら?

遠くて何か分からない鳥

実はカラスウリに似てるけど時期が・・・、これはちょびママさんの出番だ
水鳥は多分「ホシハジロ」だと思うよ
ススキの穂を見ると『秋』真っ只中な感じがします。
ぶら~り 私もしてこようかな…
冬眠前の熊のごとくよく食べていますから…
色々してみるんだけど・・中々でも楽しんでいます。
そのうち、そのうちと
もなかさんへ
12月なのに秋模様です。
ぶら~りいいですよ。そちらは空がきれいだったのを
思い出します。