goo blog サービス終了のお知らせ 

my garden

パンダママの庭日記
気ままに庭の花、パンダとそのお友達のことを記していきます。

ペチュニア育て実験第2弾

2017-04-23 06:01:04 | 庭の花
4月23日
今朝6時も少し冷たい朝です。

早くに起きて、ペチュニアを3株(色がわからないけど)を丸いプランターへ。

ポットを置いて見る。



プランターへ



少し綺麗に摘心・・こじんまりなった。



昨日の鉢と並べて見る。



うまく育って・・・







最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (スティーヴィー・よんだー)
2017-04-25 09:32:15
色々な花が咲き始めて楽しみが増えて来たようですね~
パンダママさまや農場長さまのお花の写真を
楽しませていただいております^^
パンダママさまの庭は蝶やカエルの
楽園にもなっているのですね、素晴らしいです!

こちらもようやく春らしくなって
チュウリップやスイセンの蕾がふくらみ始めたところです。
ツツジやコブシも・・・楽しみです。
桜の開花まで、あと1週間くらいでしょうか・・・
ブロガーさんたちの花の写真を拝見すると、
小さいけど広い日本を実感します^^



返信する
お返事 (パンダママ)
2017-04-26 17:52:03
スティーヴィー・よんだーへ
さいたまは、娘と花めぐりです。
今年は、秋バラのオープンガーデンに伺えたらな~~と思っています。

こちらの桜は、散ってしまっています。
四季がある日本、良いですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。