goo blog サービス終了のお知らせ 

my garden

パンダママの庭日記
気ままに庭の花、パンダとそのお友達のことを記していきます。

芽が・・・

2008-03-03 08:00:37 | 種まき
3月3日地温5度
いいお天気、朝早く起きると雨の後が・・夜降ったのだ
暖かくなって芽がそろそろ出始める。


大きくなったカスミソウ





プブレウルムの芽





コスレタスの芽がたくさん出てきました。大きくなったら養子に出さなくては・・




カスミソウ

2008-02-05 18:31:43 | 種まき
2月5日いい天気でした。
去年の9月の終わりに種蒔きをしていたが芽が出ないのであきらめていたが
1月に芽が・・・・12月まで種が寝ていたのかも!
花盛りを夢見て今日は、黒ポットへ植え替えをしました。
パレット5箱になりました。

1月2日の芽


大きくなって今日は黒ポットへ



額縁入りパンジー



初めての種です

2007-11-01 18:00:20 | 種まき
11月1日
朝はさほど寒いと思わなかったが、日中温度が上がらずベストが要る季節になった。
種まきしていた「セリンセ」がポットでは小さすぎるので庭に定植する。
青いきれいな花のようですが、初めてなので花が咲くのが楽しみです。
双葉のころは小さい青虫がたくさん付いて困りました。
でも、なんとか頑張って大きくなってくれました。

わき目も増えてしっかりしてきました。




セリンセのジャングルになるかしら・・・