趣味の日記

趣味の家庭菜園 家庭園芸 旅行 マンドリン 太極拳の日記

昭和の特急

2017-06-15 23:03:00 | 日記
若い時は長期休みのたびに、Fと日本全国を旅しました。
その時には特急列車にお世話になりました、金も時間もなく遠くへ
旅行するときは、C寝台(普通車の直下背もたれの座席)で行きま
した熟睡はできませんでしたが、翌朝は元気に活動しました。若いと
言うことはすごいですね。






















ダイハツミゼット
 排気量  305CC
 最高出力 12PS
 最高速度 60km/h

本家がダイハツミゼットを保有していて、3輪車の為カーブで
スピードを出し手曲がると直ぐこけると言って実演してくれ
ました。言葉通り簡単にこけました、車体が軽く二人でよいしょ
と簡単に起こすことができます。




蒸気機関車 1号機

2017-06-15 08:40:20 | 日記
明治の蒸気機関車は、ジョン・ウエイン、クリント・イーストウッド
ゲーリー・クーパー ヘンリー・フォンダなどのスターが活躍した
西部劇を思いおこすアメリカ製の蒸気機関車や、機関車トーマスを
にそっくりなイギリス製の蒸気機関車等、大変親しみかあります。



義経号
1880年(明治13年)の北海道初の鉄道の開業にあたり、アメリカから輸
入された蒸気機関車です。

この機関車は番号の他に歴史上の人物(北海道絡みが多い傾向)にちな
んだ愛称を付されています
 1 「義經」(義経/よしつね)
 2 「辨慶」(弁慶/べんけい)
 3 「比羅夫」(ひらふ)
 4 「光圀」(みつくに)
 5 「信廣」(信広/のぶひろ)
 6 「しづか」(静/しづか)」

西部劇から抜け出てきたような、アメリカの古典的スタイルの機関車で、
前端梁に取り付けられたカウキャッチャー(牛よけ = 排障器)や大型の
ダイヤモンドスタック(火の粉止め)を取り付けた煙突、大型の油灯式
前照灯、第1缶胴上に設けられたベル、木製の運転室が特徴です。










国産1号機蒸気機関車
1902年(明治35年)から大阪の汽車製造で製造された国産初の量産型
蒸気機関車












英国製勾配用蒸気機関車
1880年(明治13年)に開通した京都~大津間の勾配区間で使用する為
1881年(明治14年)に英国から輸入されたタンク式蒸気機関車