goo blog サービス終了のお知らせ 

パイカジ日記(海情報など)

毎日の海や陸での出来事を綴っています。

12月21日(土) 天気:曇り 気温:16℃ 水温:23℃ 北北東の風:6m 波:3m

2013-12-21 15:22:29 | Weblog

今日も下地のエリアへ。朝はどんより曇り空で寒いです。週末とあって、出港している船も昨日に比べると増えていますね。風があるので、湾内のポイントに船が集結していました。今日は午前中に下地のエリアで2ダイブしてきました~♪

「中の島ホール」  透明度20m

水温の方が高く、海の中の方が快適に潜れます。今日はのんびり地形を潜る!ということで、まずは中の島ホールから!浅瀬の入り口から縦穴を降りて行くと、地形を潜っている!という気持ちがどんどん高まってきます。途中にはウコンハネガイがピカピカ光っていたり、踊り場から入り口を見上げると、上がっていく吐いたエアーがとってもきれいでした。シライトウミウシやキスジカンテンウミウシ、引っ込まないので、ヤマブキハゼもじっくり見ることができました。出口に砂時計型のブルーは今日も真っ青で見応え十分でした。

「ツインケーブ~エイトポールアーチ」  透明度20m

続いても地形ポイントへ。二つのトンネルを探険気分で潜ってきました。中にはアカマツカサとハタンポがた~くさん群れていて、トンネルの中も賑やかです。トンネルの途中にはカノコイセエビが3匹!しっかり近くで見ることができました。トンネルを抜けるとグルクンがたくさん舞うように泳いでいました。オランウータンクラブをじっくり見たり~。最後はエイトポールアーチを抜けて戻ってきました。

~ランチ~

ごはん、おでん、かぼちゃプリン

お店に戻って、温かい部屋でのランチにしました。着替えて、温かい鍋を囲めばポカポカしてきます。昼からは青空も広がってきました。それでもやっぱり12月。宮古の冬も寒いですけどね!

ツバサ

来年の呑み会の予定が決まりました。2/1(土)東京、新橋BOXで18:00~。大阪は2/2(日)に梅田周辺18:00~行う予定です。たくさんのゲストの方にお会いするのを楽しみにしています。参加してくださるゲストの方はメールでご一報下さい。返信の際に詳細もお伝えしますので~♪

 


12月20日(金) 天気:曇り 気温:16℃ 水温:23℃ 北北東の風:8m 波:4m

2013-12-20 17:34:16 | Weblog

久しぶりの出港です。ちょっと寒い朝になりました。宮古島も寒いですが、内地から来るゲストには温かいようです。「東京は10℃を下回っているよ~」とか「雪がちらついているよ!」なんてことを聞くと、日本は縦に長い国だな~と改めて思ってしまいます。寒いと言っても12月で海に潜れちゃうのでねっ!!

「中の島チャネル」  透明度23m

まずは湾内でのんびり潜れるポイントへ~。出港している船はとっても少なく、チャネルものんびり潜ることができました。イソギンチャクエビを見て、そのままトンネル探険へ!トンネルの中にはツバメタナバタウオがいました。生憎の曇り空で光は入らなかったのですが、静かなトンネルの中はとっても神秘的です。ゴロタにはニライカサゴの子ども。ミズタマサンゴに付いている、オランウータンクラブやバブルコーラルシュリンプ。そして、糸くずみたいなピグミーシードラゴン、オイランヨウジなどを見てきました。

「アントニオ・ガウディ」  透明度23m

続いては有名ポイントへ!湾内貸切でガウディももちろん貸切!冬の海は寒いですが、ポイントを贅沢に貸し切れるのが醍醐味ですね。カスミアジがグルクンを追いかけていました。スピードがあって迫力があります。そのグルクンの群れは壁のようになっていて、流れるように泳ぐグルクンがとってもキレイでした。ガウディの地形は遠くからでも存在感でいっぱい!中に入って、横から下から斜めからとダイナミックな地形を楽しんできました。帰りには水面近くを泳ぐカメが見れてラッキーでした。

~ランチ~

ごはん、カレーうどん、みかん

中の島湾でランチにしました。今日は温かいカレーうどんです。温かいランチが嬉しいです。しっかり食べて、お腹から温まって元気に3ダイブ目へ向かいました。

「オアシス」  透明度20m

最後は久しぶりに砂地のポイントを潜ってきました。砂地!水温低いです。笑!船の下の根にはたくさんのスカシテンジクダイが群れていました。その中を一緒にケラマハナダイが泳いでいます。海の中は夏のようにサカナがいっぱい。ナンヨウハギを見たり、ニセアカホシカクレエビが居たり~♪メインの根にはキンメモドキがたくさん!ニシキツバメガイやミドリリュウグウウミウシを見てきました。

ツバサ

来年の呑み会の予定が決まりました。2/1(土)東京、新橋BOXで18:00~。大阪は2/2(日)に梅田周辺18:00~行う予定です。たくさんのゲストの方にお会いするのを楽しみにしています。参加してくださるゲストの方はメールでご一報下さい。返信の際に詳細もお伝えしますので~♪

 


12月19日(木) 天気:曇り

2013-12-19 17:44:04 | Weblog

雨続きだった宮古島ですが、今日は雨に降られることも少なく、少し落ち着いてきました。でも、太陽はほとんど顔を出すことなく、寒い1日となりました。内地の方は雪が降ったりと、ぐっと寒い日だったようですね。

宮古島は18℃ほどあったのですが、やっぱり北からの風が強くて寒かったです。今日もお店でパソコン作業をしていたのですが、靴下が必須アイテムとなっていました。

ヤスさんはモズクの網作業が無事に終わったようで、次はこの網を海に持って行くみたいです。

明日からは海です!と~っても久しぶりの海です!!ガイド仲間の情報では、ぐっと水温が下がってるみたいで。ドキドキ・・・。でも、久しぶりに海に出るのでとっても楽しみです。個人的には新しいスーツを明日に着ちゃおうと楽しみにしているのですが、水温は如何に?

ツバサ

来年の呑み会の予定が決まりました。2/1(土)東京、新橋BOXで18:00~。大阪は2/2(日)に梅田周辺18:00~行う予定です。たくさんのゲストの方にお会いするのを楽しみにしています。参加してくださるゲストの方はメールでご一報下さい。返信の際に詳細もお伝えしますので~♪


12月18日(水) 天気:くもり

2013-12-18 17:30:43 | Weblog

今日は一日曇り空でした。風は北から8mくらい、結構強めに吹いていましたが、まだあまり寒くはなっていないのが嬉しいですね。

 昨日から引き続きホームページの更新をがんばっています。クラシックな音楽(笑)をかけたり、おやつをつまんだりしながら、一日パソコンと向かい合って、なんとか新しいもずくのホームページが半分くらい出来上がってきました。あと一日で文章やレイアウトなどを仕上げて、もう一日で写真をやロゴ、フォントなどを組み入れて完成・・・させたいですが、CSSやFTP、HTMLなど慣れない用語や仕組みなどがあちこちで出てくるので、「この枠をここに入れて、この色で・・・」と思っても、なかなかすっときれいにいかないですね。いいものを作れるよう奮闘します(笑)!

 

よっし~


12月17日(火) 天気:雨

2013-12-17 17:44:52 | Weblog

天気が悪い日が続いています。毎日雨がシトシト降って、本当に気分が上がらない。いつになったらすかっと晴れるの?と聞きたくなるくらい、毎日雨が続いています。

今日もお店で事務作業でした。年賀状は無事に完成しております。あとは郵便局へ持って行くだけ!これで新年がバッチリ迎えられます!笑。他にもパソコンの前で今年に撮影した海の写真をまとめたりしました。毎日数枚の撮影でも1年分となれば、莫大な写真の量です。必要な写真と要らないものを整理してもまだまだ追いつかなくて、今日中には終わりませんでした。

よっしーは器材のメンテナンスをしたり、リニューアルする予定のホームページのモズク屋さん紹介を考えたいしていました。

雨が続き、外仕事もなかなか出来ないです。いつ晴れるの~????

ツバサ

 

来年の呑み会の予定が決まりました。2/1(土)東京、新橋BOXで18:00~。大阪は2/2(日)に梅田周辺18:00~行う予定です。たくさんのゲストの方にお会いするのを楽しみにしています。参加してくださるゲストの方はメールでご一報下さい。返信の際に詳細もお伝えしますので~♪


12月16日(月) 天気:雨

2013-12-16 17:42:01 | Weblog

今日も一日雨が降りました。しかしまだ気温20℃前後と暖かい日が続いてくれていますね。

ヤスさんは屋根の下でもずくの網の修理をして束ねたり、それをもずくの種付け場に網を持っていったりと、一日忙しく作業をしていました。

ツバサさんは年賀状を書いたり、メールの返信をしたり、よっし~はホームページの更新でずっとパソコン作業でした。やっぱりパソコンは疲れますね。モズクのページなどまだまだ作成に時間がかかりそうなので、おやつをつまみながら明日からもがんばります(笑)!

よっし~

 来年の呑み会の予定が決まりました。2/1(土)東京、新橋BOXで18:00~。大阪は2/2(日)に梅田周辺18:00~行う予定です。たくさんのゲストの方にお会いするのを楽しみにしています。参加してくださるゲストの方はメールでご一報下さい。返信の際に詳細もお伝えしますので~♪


12月15日(日) 天気:雨

2013-12-15 15:56:17 | Weblog

今日は一日雨が降り続きました。気温はまだ寒くはありませんが、風が強いので外にいると冷えてきますね。

ヤスさんは朝からもずくの網を束ねていましたが、お昼から風と雨が強くなり、やむなく中の仕事に切り換えです。よっし~はホームページを直していったり、お店の販売ポスターを作ったり、器材のメンテナンスなどを行いました。

今日パソコン仕事をしていると浩太郎がパンケーキを差し入れしてくれました。以前も白玉ぜんざいを作ったりと、理科が得意なせいか、料理も粉を水と混ぜて化合物を作るのが好きなのかもしれないです(笑)。とっても美味しかったですよ!

明日もくもりか雨予報ですが、降っていなければ船台の錆落としに取りかかりたいです。

よっし~

 


12月14日(土) 天気:曇り

2013-12-14 17:45:11 | Weblog

なかなかすっきりしないお天気です。雨がしとしと降ったり、止んだりと、曇り空が続く1日でした。

今日もお店で年賀状を作成していました。今年もあと2週間。内地はクリスマスのイルミネーションがあったり、クリスマスソングが流れたりもしますが、宮古島はそんなクリスマスの雰囲気もあまり見られず、今年があと2週間で終わることが不思議な感じです。

ということで、そろそろ仕上げたい年賀状。半分以上はメドがたっているので、元旦には間違いなくお手元に届きます!

そして、来年の呑み会の予定が決まりました。2/1(土)東京、新橋BOXで18:00~。大阪は2/2(日)に梅田周辺18:00~行う予定です。たくさんのゲストの方にお会いするのを楽しみにしています。参加してくださるゲストの方はメールでご一報下さい。返信の際に詳細もお伝えしますので~♪

1年ぶりの内地、それも東京!今から楽しみで仕方がないです。もちろん、お洒落してきますね~♪

ツバサ


12月13日(金) 天気:雨

2013-12-13 17:38:16 | Weblog

今日は一日雨が降り続きました。強く降ったりポツポツだったりと時間によって違いましたが、あまり寒くはありませんでしたよ。

昨日からの船台作業は雨のためできなかったので、年賀状を書いたり、もずくの網を束ねたり、器材のメンテナンス作業などを行いました。ヤスさんはお昼前にもずくの網を海に出す作業もしたりもしていました。

2月1日&2日に予定しているパイカジ東京&大阪飲み会の場所も、ツバサさんが色々検索をしてくれているので決まりつつあります。気が付けばもう12月の半ば、、、もうすぐ来年ですね(笑)。早い!まだ事務作業や陸仕事がたくさんあるので、年が明けるまでになるべく片づけておきたいです。天気もよくなれ~!

よっし~

 


12月12日(木) 天気:くもり

2013-12-12 17:06:42 | Weblog

今日は曇り空の一日になりました。

午前中はもずく収穫船の船底を塗り直す作業を行いました。塗料は塗っているとだんだんと揮発して粘っこくなってくるので、薄め液を少しだけ足していき、調節しながら塗っていきました。面積の大きな部分は回転ローラーを使って塗っていき、端などの細かい部分は刷毛を使って塗っていこう、、、としたら、やはり刷毛は筋ができたり、もこっとなりやすかったので、ローラーの毛を柄からはずして、その端を使ってぬるととても綺麗に仕上がりました。いつもは塗料を薄めにして刷毛を使っていたのですが、ローラーのふさふさは塗料の広がり具合もいい感じです!

午後からは船を陸に上げる時に使う船台の錆をおとしていきました。タイヤを外して中も綺麗にしたりします。浮き出た錆を落としたら次は塗料を塗っていく予定です。結構時間がかかる作業なので、まだもうちょっと雨は降らないでほしいです!

よっし~