パイカジ日記(海情報など)

毎日の海や陸での出来事を綴っています。

4月30日(土) 天気:雨 気温:25℃ 水温:22℃ 南の風:6m 波:2m

2011-04-30 17:47:57 | Weblog

いよいよGWらしくなってきました。今日は雅もたくさんのゲストに乗ってもらって軽快に走ります。賑やかなのは嬉しいですね。出航してる船も多く、ポイントも賑やか。今日は毎年GWに遊びに来てくださるゲストにSさんファミリーの体験ダイビングチームも混じって、船上もワイワイ。冬の間は貸切もありましたが、やっぱり賑やかなのは楽しいですね。このままGWを突っ走りたいのですが、お天気が生憎のようで・・・。今日もポツリポツリと降ったり止んだり。なかなかお天気まではコントロールできないですね。

「スネークホール~ハナダイの根」 透明度23m

毎年遊びに来てくださるメンバーですが、この時期は北風で下地の海が多いため、久しぶりの伊良部のポイントだそうで、どこへ行っても新鮮だそうです。ここのポイントでは可愛らしい小物達に心奪われてきました。まずはモンツキカエルウオ。みなさん、カメラ持参でしたが、モンツキカエルウオの撮影になかなか苦戦させられた模様。全くカメラ目線をくれなかったとか!!残念。そして、フリソデエビもいました。こちらもみんなのに人気者に!!スネークホールの入り口にはミナミイスズミがグルグル旋回していました。ハナダイの根には相変わらず、花火大会みたいな色合い。キンギョハナダイにアカネハナゴイ、ハナゴイがいっぱいで賑わっていました。

「オーバーハング」  透明度23m

オーバーハングの根に向かう前に、まずはゴロタの隅で隠れているハダカハオコゼにご挨拶。微動だにしない黒っぽいハダカハオコゼちゃん。撮影するには撮りやすいかも??根に向かうと、アカネハナゴイがわ~んさか泳いでいて、とっても見応えがあります。グルクンやカスミチョウチョウウオもいっぱい泳いでいてとってもキレイでした。アカシマシラヒゲエビをじっくり見て、ワモンダコを観察してきました。

Sさんファミリーは体験ダビングに挑戦です。中学生のお兄ちゃんも小学生の弟くんも宮古のお父さんの血を引くだけあって、海の中もスイスイ~♪お父さんもとっても上手でした。宮古在住のいとこちゃんも普段こんなに近くに海があるのに、海に入ることはないそうで、宮古の海の世界に興味深々でした。ダイバーのお母さんは久しぶりのダイビングでも、あっという間に勘を取り戻し上手に泳いでいました。そして、休憩時間にも飛び込みしたり~と子供達は大忙しでした。

~ランチ~

野菜カレー、野菜スープ、チョコレートプリン

今日のランチは具沢山のカレーです。「今日はカレーでしょ??」と食べる前からゲストの声。「匂いで分かるよ~♪」ですって!!確かに!!大人チームはランチの後もゆんたくタイムでしたが、子供チームはスノーケルしたりと休む間もなし。やっぱり子供は元気ですね。

「Wアーチ」  透明度23m

今日もここのポイントはウミウシ天国です。まずはアカテンイロウミウシ。最近、ここのポイントでよく見かけます。アーチの手前のミズタマサンゴにはバブルコーラルシュリンプが付いていました。アーチを下からじっくり確認。体験チームはアーチの上で遊んでいたので、ダイバーチームのみなさんがいっぱい手を振ってくれました。ショートケーブの中ではキミオコゼがいたり、ノコギリガニがいたり。ヒメサンゴカサゴもいました。みんなに人気ウミウシは、サキシマウミウシにミアニアウミウシ、そしてとっても小さなイチゴミルクウミウシもいました。体験チームは2ダイブ目もバッチリ。すいすい泳いで行きます。やっぱり子供の吸収力ってすごいですね。帰りは弟くんがヤスさんに習って操船席へ。子供船長??立派にみんなを港まで連れて帰ってきてくれました。また、遊びに来てね~☆

ツバサ

~お知らせ~
2011年のモズクの予約受付が終了しました!!
今年もたくさんのご注文ありがとうございます♪
発送はG.W.明けになるので、もうしばらくお待ちくださいね~♪♪


4月29日(金) 天気:晴れ 気温:24℃ 水温:22℃ 南東の風:6m 波:2m

2011-04-29 18:23:46 | Weblog

いよいよ今日からG.W.突入ですね!観光の方もだんだん増えてきて、街も賑やかになってきます♪海も賑やかに♪♪去年のG.W.は、大雨が降って滝ができたけど…今年は晴天続きになりますように!!お馴染みのゲストも続々と宮古入りしてくるので、楽しみです♪♪さて、今年はごんな賑やかな連休になるかな~?!

「来間ビーチ」 透明度25m

体験チームは、午前中はユカとビーチへ♪来間大橋を渡ると、とってもキレイなブルーのグラデーションが目に入り、海に入る前からテンションアップ!!初めての体験ダイビングで、ドキドキしながらも、ゆっくりと砂浜からエントリーして練習。足の付く深さから、徐々に慣らして、水中世界へ!元気いっぱいなサンゴの森と、その周りで遊ぶように泳ぐ色とりどりのサカナたちをのんびり見てきました♪♪午後からは、ボートで体験ダイビングです♪
ユカ

「Wアーチ」  透明度22m

ファンチームは伊良部の海へ向かいました。まずはゲストはカメラ片手に小物と対決!ということでWアーチでじっくりまったりダイビング。目指すはみんなの目を凝らしてのウミウシハンティングです。アーチに向かうまでには小さなコマチコシオリエビを見たり、たくさんのオヤビッチャに囲まれたり。まずはアカテンイロウミウシ。2匹が仲良く並んでいました。そして、ぷっくらしたオトヒメウミウシ。ショートケーブの中にはセンテンイロウミウシがいました。ケーブを抜けて、アーチを鑑賞した後は再びハンティング。キスジカンテンウミウシにイチゴミルクウミウシ。ゲストは本当にイチゴミルクウミウシという名とは思えなかったそうです。キャラメルウミウシにキイロウミウシにも会ってきました。

「オーバーハング」  透明度22m

ここも地形よりもサカナを求めて潜ってきました。オーバーハングの根にはキンギョハナダイにアカネハナゴイがた~くさん。ゲストは鮮やかなサカナ達をいっぱい写真に納めていました。穴から顔を出していたアカシマシラヒゲエビ。隠れる様子もなく、全体をうまく写真に納めれたようです。穴から出たり入ったりのオドリハゼはなかなかじっとしてくれなくて、見つめている私達が深場だったので、タイムアップしてしまいました。マクロなガラスハゼとにらめっこしたり、マクロなクマノミを見たり~と今日は目を細めて鑑賞してきました。ゴロタには去年もいた、真っ白と真っ黒なハダカハオコゼがペアでいました。今シーズンもみんなを楽しませてもらいたいですね。

~ランチ~

タコライス、アオサと島豆腐のスープ、オレンジ

体験ダイバーと、ファンのゲストをお迎えするので、港に戻ってランチでした。今日は風が強かったので、タコライスのレタスが飛ぶ!飛ぶ!なので、風からタコライスを守って食してきました。でも、船には私が飛ばしたレタスがいっぱい散乱していましたが・・・ちなみに!昨日もそぼろ丼のシソを飛ばしてしまいました。

「サシバ沖」  透明度20m

到着のゲストを迎えてサシバ沖へやってきました。大物会えるかな?登場したのは10匹ほどのホソカマスの群れ。やっぱり群れに会えると嬉しいですね。グルクンやハナゴイはたくさん群れていて、サカナ達が海の中を賑やかにしてくれます。そして、イソマグロの登場!!20匹が群れに群れていました。そして、大きさも特大!!まるで丸太が泳いでいるかのようでした。今日はマクロから大物と大忙しです。他にもセジロクマノミを見たり、黒いクマノミを見たり~とサカナ達と仲良くしてきました。

午前中に体験をしたゲストはいよいよボートでの体験ダイビングです。ゲストのOさん、初の体験ダイビングなのに、カメラ片手にすいすい泳いでいました。本当に初??そして、イソマグロ5匹見ちゃいました。Sさんもゆっくり耳抜きしながら宮古の海の世界へ。初のダイビングはいかがでしたか??また!遊びに来て下さいね~♪

ツバサ


4月28日(木) 天気:晴れ 気温:23℃ 水温:22℃ 北東の風:6m 波:1.5m

2011-04-28 17:53:16 | Weblog

ゲストをお迎えして、晴れ晴れしたお天気です。気温はさほど高くないのですが、太陽があることがありがたい。船上でも問題なく過ごせます。今日は下地の海に向かいました。他のショップさんの船も出てきて、いよいよ宮古島も賑わってきたかな??このまま気温とテンションと同じく水温もガッツリ上がってもらいたいですね~。

「ミニ通り池」  透明度22m

何度も宮古に遊びに来てくださってるOご夫妻。どこでもいいよ~♪と、特にポイントのリクエストはなし。なので、サカナにたくさん会える「ミニ通り池」にやってきました。すると、初のポイントだったそうで・・・。有名どころは押さえてましたが、定番のミニは初ということで、テンション上がっての出発です。ミニに向かうまでは色鮮やかなサカナでいっぱい。ハナゴイがいっぱい群れていました。ちょっと遠かったけど、アオウミガメもしっかり確認。ミニに浮上する手前では水面から光が入っていてとってもキレイ。「ジブリの世界みたい~」とゲストの声。素敵な表現ですね~♪帰りには大きめなカスミアジに会ったり、ハタタテシノビハゼとにらめっこしたり~。のんびりまったり潜って久しぶりの宮古の海を楽しんでもらいました。

 

「ドロップ1番」 透明度22m

ここも初のポイントだったとか!!とういことで、大きめサイズのロウニンアジに出会うべく、意気揚々と出発です。リーフを進んだところで早速登場。少し小さめサイズが現れたかと思うと、ぬーっと大きめのブラックも登場。まるで自己主張するかのように、目の前を行ったり来たりしてくれました。小さなオランウータンクラブにガラスハゼ。ムチカラマツエビは本当に小さくて、みんなで目をこらして見入ってきました。さらにクレバスの合間からもロウニンアジがウロウロ。惜しみも無くジャンジャンやってきて、ロウニンアジ鑑賞を堪能してきました。最後は船の下でフリータイム。とっても大きなタコが岩の間から出てきました。じーっと見つめること約10分。1mくらいあるであろうタコの動く姿をじっくり鑑賞させてもらいました。

~ランチ~

そぼろ丼、もずくの味噌汁、チョコプリン

中の島湾も他の船で賑わっています。やっぱり貸切も嬉しいけど、賑やかなことも嬉しいですね。今日は地域によって、味が違うことに話題が集中。関西の吉牛の味は関東に比べて薄いそうです。そんな違いが分からない私ですが、ヤスさんは完璧に分かるみたいです!!

「オアシス」  透明度20m

リクエストでやってきました。ここも初のポイントだそうで、目指すは群れているサカナ。各々の根ではうじゃうじゃ群れているサカナ達が大歓迎してくれました。グルクンの子供たちもいっぱい群れています。同じ方向に仲良く泳ぐグルクン達。フタイロカエルウオはちょこちょこ泳ぎ回るので、写真に納めるのに苦戦されていました。穴から顔を出しているヒトスジギンポ。可愛らしいですね。スカシテンジクダイもキンメモドキもいっぱい群れていて、見てる私達の目がまわりそうです。キンメモドキはまだ可愛らしいサイズをしていました。その合間を泳いで、一緒にキンメモドキの仲間入りをしてきました。他にもデバスズメダイやアサドスズメダイとカラフルなサカナにたくさん、癒しを頂いてきました。

ツバサ


4月27日(水) 天気:曇り 気温:25℃

2011-04-27 17:18:36 | Weblog

昨日からの雨の影響でムシムシしています。まだ梅雨にも入ってませんが、いよいよ湿気との戦いシーズンかと思うとちょっと気持ちがダウン・・・。とにかく島での暮らしは湿気との戦いです。

今日はゲストが居ないので、もずくの伝票を作りつつ、細かい作業をしていました。午前中はヤスさんが立派な物干し竿を作ってくれました。これで、みなさんに使ってもらってるタオルもいっぱい干せそうです!ですが・・・湿気との戦いシーズンなので、完璧に乾くのは難しいそうですが・・・。お店の下の器材室の横に干すと、雨の心配がないのですが、新しいこの場所は雨の心配もありつつ・・・。今日も少し雨が降ったので、急いで取り込みました。

午後からはGWに向けて車のお掃除。洗車はもちろん、車の内部まで拭き掃除しました。もう高齢車なので、ピッカピカ!というわけにはいかないですが、愛情込めて拭き拭き!!冬の洗車を思えば、水も冷たくなく、足元濡れても平気です。これで元気にGWも走ってもらいたいですね。

いよいよ明日からゲストをお迎えしてGWに突入します。たくさんのゲストにお会いできるのが楽しみです。

ツバサ


4月26日(火) 天気:雨 気温:24℃ 水温:22℃ 南の風:4m 波:1.5m

2011-04-26 16:24:02 | Weblog

昨日に変わって雨予報のお天気です。朝は雲っていたのですが、どうやら怪しい雲行き・・・。天気が良いと船上も暖かいのですが、雲に覆われるとまだまだ肌寒いです。フリースもいつになったら必要なくなるのかな~??今日は昨日から引き続きのゲストさん。同じメンバーでのんびり、ゆる~い雰囲気で行ってきました。船の上で流れてる時間もゆる~い感じ。これぞ南の島!って感じですね。

「クロスホール」  透明度24m

このお天気だと光は期待できそうにないのですが、地形探険!といことでクロスホールに向かいました。トンネルにどこのショップさんよりも一番に乗り込める!っていうのは気分が良いですね。入り口には普段と同じようにノコギリダイとアカヒメジ。いっぱい群れていると迫力も増して写真の被写体としても良いですね。入って行くと小さなユキヤマウミウシに会いました。トンネルの下からクロスをじっくり眺めました。「う~ん。やっぱりクロスには見えないな!」と改めて思いましたが、その歪な北海道の形はやっぱり地形の面白さを実感させてくれます。見上げる出口にはアカマツカサがいっぱい。その合間をカスミアジがぐるぐるしていました。そして、群れているウメイロモドキの登場。カラフルなサカナ達がわんさかでとっても賑やかでした。

「L字アーチ」  透明度24m

1本目に向かおうとしてたポイントにリベンジ!ここもダイナミックな地形と大物を目指して~♪船の下にいるナンヨウハギの元気なこと!コガシラベラの合間を行ったり来たり泳いでいました。アーチに向かうと2匹のロウニンアジの登場です。シルバーとブラックがすごいスピードで泳いでいて迫力満点でした。アーチの下にはキンメモドキの子ども達が玉になって泳いでいました。キラキラ光ってとってもキレイです。小さくても群れていると、大きな塊になっていて、見応え充分!!ワープホールの入り口にはノコギリダイにアカヒメジにヨスジフエダイ。ホールの中にはアカマツカサにベニマツカサ。そして、カノコイセエビもいました。最後にホールから出ると再び、ロウニンアジの登場。今日はロウニンアジにいっぱい楽しませてもらいました。

~ランチ~

ハヤシライス、アオサと島豆腐の味噌汁、サラダ、ちんすこうショコラ

ランチの時も雨がザーザー。今日は一日中雨のようです。潜っていて、水面を見上げると雨がキレイですが、ランチの時に降られるとちょっと残念。今日はオーストラリア人のゲストにたくさんオーストラリアの情報を頂いて、益々海外に行きたくなりました。ラム肉のソーセージ、食べてみたいです。今日は2ダイブで戻ってきて、お店でのんびりロギングでした。

ツバサ


4月25日(月) 天気:晴れ 気温:24℃ 水温:22℃ 南東の風:4m 波:1.5m

2011-04-25 18:10:38 | Weblog

春らしい陽気なお天気です。陽射しもさほどきつくなく、そして、太陽もあって、船の上はポカポカしています。穏やかな風がとっても気持ち良いですね。今日はどこにでも行けそうなゆったりとした風。ということで、まずは伊良部方面に船を走らせてみました。伊良部大橋の工事は着々と進んでいるみたいです。伊良部方面から見ると、その全体図がよ~く分かります。将来!トライアスロンのコースになるのかな??それもとっても楽しみです。

「Wアーチ」  透明度25m

まずは伊良部を代表する地形ポイントにやってきました。船の上からも水底のリーフがよ~く見えて透明度が良いことが分かります。エントリーするとひやっとする水温。陸は暖かいのに、まだまだ水温が上がらないのが残念ですが、冬の極寒を思えばなんてことないですね。アカモンガラやオヤビッチャ、ロクセンスズメダイがわんさか群れていて、とっても賑やか。その合間を一緒に泳いで来ました。今日のゲストは宮古島の地形を楽しみに来てくださったので、二つのアーチをじっくり鑑賞してきました。その合間のショートケーブは今日はアカマツカサの大渋滞。大物に狙われて静かな時もあるのですが、今日はとっても賑わっていました。キレイなアカテンイロウミウシを見て、ウコンハネガイを見て、戻ってきました。

「魔王の宮殿」  透明度23m

ぐるっと島を移動して、下地方面にやってきました。お天気も良いので、貸切魔王!!ケーブの中はぐっと水温が下がりますが、それもまた地形!って感じです。まずは入り口のカクレクマノミにご挨拶をして。ここのカクレクマノミはイソギンチャクの合間で楽しそうに泳いでいます。それを見るとこちらもほっこりさせてもらえます。宮殿にお邪魔すると、とっても幻想的です。春の優しい光が入ってきて、みんなで見入ってきました。奥の部屋に向かう途中に振り返る瞬間の1の部屋の青さがとっても良い!2の部屋にも光が入ってそれは見事でした。ここでもみんなでしっかり光鑑賞してきました。

~ランチ~

タコライス、もずくスープ、オレンジ

今日のランチはタコライスです。船上でもポカポカ陽気で気持ちが良いです。久しぶりに船の後方で集合写真を撮ってみました。タンクを触ると太陽様のお陰で暖かいです。これが夏には触れなくなるくらい暑くなるなんて・・・。そんな季節が待ち遠しいですね。

 

「マリンレイク」  透明度23m

光のポイント!迷わずにマリンレイクにやってきました。冬の怪しいお天気にはほとんど来なかったので、ようやく光を堪能できる季節になりました。ケーブを入って行くと、期待できる光。奥の部屋には光のカーテンがユラユラ。本当にこの光を冬の間待っていたんです!!縦穴からもすーっと細長い光が入っていて、あちらもこちらも光鑑賞。マリンレイクの池の下もとっても静寂した時間が流れていました。池に浮上すると、不思議なことに曇り空。ピンポイントで太陽の光を拝めるなんて本当にラッキーです。帰りにもちょっと光待ちをしたら、またすーっと光が入ってきました。今日は宮古の地形と光に癒されてきました。そして、船に戻ると曇り空。とっても得した気分にさせてもらえました。

ツバサ


4月24日(日) 天気:晴れ 気温:23℃

2011-04-24 16:59:25 | Weblog

とっても良いお天気になりました。朝、出勤した時には肌寒かったのですが、太陽はとっても元気です。今日は宮古島トライアスロンが行われています。と言っても、ゲストもいないパイカジとしては、何も関係なし。朝からお店のテレビをつけて、日頃知っている宮古の風景を眺めていました。今もリアルタイムで続々と選手がゴールしています。来年は誰か出ませんか~??

と言うことで、今日もお店でひたすら事務作業。もちろんモズクの伝票です。そして、宛名書き。二人揃ってモクモクと作業していたのですが、同時に口も動きます。その内容の薄いこと!!たわいもない話を延々としていました。

ざっと事務作業は終わりを迎えました。後は収穫してゲストの皆さんに送るのみ。とりあえずは明日からダイビング屋さんに戻ります。久しぶりの海なので楽しみです。

ツバサ


4月23日(土) 天気:曇り 気温:20℃

2011-04-23 17:23:38 | Weblog

今日はお天気も悪く、肌寒いです。気温が20℃もあれば、暖かいのでは?と思いますが、風がきつく、体感温度は20℃なさそう・・・。Tシャツの上にパーカー羽織っていました。

今日はお店でひたすらもずくの伝票と宛名書きに徹していました。みなさんのお手元に届く伝票は全て手書きで行っています。そして、この住所を書く作業が私的にとっても楽しい!!年賀状を書く時は住所は一括で印刷するので、モズクの時くらいしか、宛名を書くことがないわけで、書きながらも色々想像の世界が広がっています。

北海道の住所を書きつつは、北海道って美味しい食べ物いっぱいあるしな~と思ったり。

東京の住所を書きつつは、有名な観光地行きたいな~。あ!やっぱりスカイツリー見たいな~と思ったり。

関西の住所を書きつつは、「実家と近!」と勝手に親近感が沸いたりもします。

いつも潜りに来てくれるゲストの住所を見ては、顔を思い出したり・・・と色々思考があって、全国飛び回った気分になります。日本って広いですね。

結局、まだ仕上がってないのですが、頑張って黙々とやってます。収穫までに細かい事務作業があるわけで・・・明日もこの続きで頑張ります。そう!そして明日は宮古島でトライアスロン大会が行われます。さっき、バイクの練習をしてる人達にもすれ違いました。みなさん、頑張ってもらいたいですねっ!!

ツバサ

 


4月22日(金) 天気:晴れのち曇り 気温:25℃

2011-04-22 17:56:21 | Weblog

今日は、今年初のモズク畑へ行ってきました!(ヤスさんは毎日のように行ってますが…)

収穫はG.W.明けなのですが、今日はその収穫に向けての草取りです。
モズクの養殖網に生えてきたモズク以外の海草を、畑の草抜きのようにちぎって取っていくのです。

一昨年・去年は続けざまに、草がほとんど無かったので、スタッフは一度も草取りをしないで済んだのですが…
今年はいっぱい~~…
ヤスさん一人で手に負える量じゃないので、草取り部隊出動です。

草取り用の小さな小さな小船で出かけ、ず~っと水面にプカプカ浮かんでの作業。
今日のモズク畑はユラユラと波で揺れていたので、やりにくかった~。
お昼ごはんも、船でおにぎりをササッと順番に食べて、またモズクの元へ。

5時間ほど、一心不乱に(笑)海草を取り続けました。
…この取った海草もおいしく食べれる海草だったら、良いのになぁ~。

3人でやると、やっぱり早くて、思ったよりも短時間で出来ました♪
(今日は草取りに行くぞー!と言われたときは、もう1~2時間かかると思っていたので…)
でも、帰ってきたら…ぐったり。
3年ぶりの草取りは疲れた~!!
これ毎日やったら、ものすごいダイエットになりそうです…(笑)

今年も美味しそうなモズクがすくすくと育っていましたよ~!!
皆さん、G.W.明けを楽しみにしていてくださいね♪♪

ユカ


4月21日(木) 天気:晴れのち曇り 気温:23℃

2011-04-21 17:44:59 | Weblog

午前中は晴れていたけど、午後になって曇ってきました。
そんな今日は、ノーゲストなので陸仕事です。

さて、一昨日からパイカジに一風変わったお客さんがやってきました。

中の島湾でおやつを食べながら、のんびりゆんたくしていると、やってきたのは、伝書鳩。

疲れきっているのか、近づいても全然逃げる様子は無く、腹ペコの様子なので、お米をあげたら、ものすごい勢いで食べる、食べる。
満腹になって、少し休んで元気になれば飛び去っていくだろう、と誰もが思っていたのですが…

その後、1ダイブして、ランチを食べてゆんたくをしていても、全くもって立ち去る気配ナシ。。。
皆で日向ぼっこしながらゆんたくをしていたら、その輪の中に入ってくるほど、馴染んでしまったハト丸(ヤスさん命名)。
よっぽど疲れているのか??全く飛ぼうとしないのです。
結局、ハト丸は雅から飛び立たず、一緒に久松まで帰ってきてしまいました。

翌朝、積み込みの準備で船へ行くと…ちゃっかり乗ってます、ハト丸。
バタバタと積み込みをしていたら、突然、飛んだハト丸。
…飛べるやんかー!!と思わず突っ込んでしまったほど、力強く遠くへ飛んでいきました。
そうか、きっとお別れの挨拶をするために、朝、誰かが来るまで待っていたのか。元気でね。
と、飛び去る後姿にお別れの挨拶を。
…したのに。

1時間後、お客さんと一緒に船へ行くと…
ハト丸がいるー!!
ちゃっかり、また船に乗っています。

さすがに連れて行くわけにはいかないので、(船がハト丸のうんちだらけになるのです…)
夕方帰ってくるころには、どこか行ってしまっているから大丈夫だよ!船もないわけだし!
と、お米で船の外に誘い出して、出港。


が、夕方、帰ってくると、ずっと帰りを待っていたんだよ、とばかりにちゃんといるハト丸。。。

そして、今朝もちゃっかり船に乗っていたハト丸。。。
どうにかしなければ、雅がハト丸の糞だらけになってしまう!!と、朝からヤスさんとハト丸を捕獲し、とりあえずショップに連れ帰り、カゴの中に入れて、どうしようか…ととりあえず置いておいたら、
コロの吠え声にビビってカゴから出て飛び立っていってしまいました。

ヤスさんは、もう戻ってこないよ!と言ってましたが…どうなんでしょう??
元気になって、家路についてくれたことを願います。。
…明日の朝、またちゃっかり船に乗っていたら、どうしよう!?

ユカ