パイカジ日記(海情報など)

毎日の海や陸での出来事を綴っています。

10月31日(日) 天気:晴れ 気温:24℃ 水温:26℃ 風:北北東8m 波:4m(外況)

2010-10-31 19:15:06 | Weblog
今日は第一回宮古島エコマラソン!宮古で初めてのフルマラソン大会です。パイカジのゲストも数名、ハーフマラソンとフルマラソンに出場してます!!街中は朝から通行規制がかかって、マラソンモード一色に。ランナーは曇りを願い、ダイバーは晴れを願う一日となりました。昨日、渡った下地島は、ザブンザブンしていたので、今日は静かな南海岸で潜ってきました~♪

「ムイガー」 透明度25m

船の上から見ると、とっても水が青くてキレイです♪エントリーしても、いい感じのブルーが広がっています。のんびりまったり潜り始めると、前で大きく動くものが。格好いいシャープなシルエット!の正体は、ホワイトチップシャークでした。ホワイトチップも、のんびりと私たちの目の前をぐるーっと泳いで去っていったので、みんなバッチリと見ることが出来ました♪♪リーフから離れると、下はどこまでも広がる真っ白な砂地!途中で太陽も出てきて、明るい海中を鳥になった気分で、流れに乗って、軍艦岩まで。最近、ムイガーでのこの浮遊感がたまらなく気持ちよくて、はまってます♪軍艦岩の下には、キレイな模様のハナゴンベ。ちょっと深めの場所にいるこの子達ですが、時間を忘れて見とれてしまうほどキレイな色・模様をしています。ハナゴイやカスミチョウチョウウオもたくさん群れていて、とってもキレイでした♪♪船下には、赤と黄色がポップなカスリフサカサゴもいました。

「七又アーチ」 透明度25m

一度潜ると、虜になるゲストもたくさんいる南海岸の地形ポイント!宮古の海の青さが好きなゲストなら、気に入ること間違いなし!?ちょうど空も青空が広がって、晴天に!!宮古ブルーの海中を吸い込まれるように進んでいくと、水面にはキラキラと光るキビナゴの群れ。数は少なくなったけど、まだちょこちょこと見かけることが出来ます。アーチへ到着すると、そこには、他の地形ポイントとは一味違う、滑らかな岩肌が。やすりでざっくりと磨いたような曲面が独特です。アーチの中には、広い空間があって、そこから外のブルーを眺めると、これがまたキレイ!!いつまでも眺めていたくなるキレイさです。船下のゴロタでは、ゴシキエビやテンスの子、オビデンスモドキの子などをじっくりと観察してきました♪

~ランチ~
ハヤシライス、もずくスープ、みかん。
今日はなんと、午後から、ハーフマラソンを完走後に合流して潜る、という超強者ゲストが!!マラソン走った後なんて潜れるの~?!なんて半信半疑でしたが、港に現れた強者2人は、いたって平然としていて、ハーフを走った後とは思えないぐらいでした。すごいなぁ~!


「ガォー」 透明度23m

最後は、地形探険に!いろんなミゾや洞窟やトンネルをどんどん進んでいく、探険好きにはたまらないポイントです♪洞窟の中には、小さめのカッポレが。シルエットがカッコイイです♪そんなカッポレは、人懐っこいのか?好奇心旺盛なのか?ずーっと私たちの後をつけてきていました。暗い洞窟の中から見える外のブルーはとってもキレイ!!このポイントのメインストリートは、水がクリアで、天井からほわほわと優しい明かりが落ちてきていて、とっても幻想的でした。ホソフウライウオやタコの子、アジアコショウダイも見てきました♪♪
そして、このダイビングで、M軍団のKなっぺさんが200本の記念ダイブ~!!宮古で記念ダイブを!との宣言を実行してくれました♪♪おめでとうございま~す!!

ユカ

10月30日(土) 天気:曇り晴れ 気温:25度 水温:26度 風:北7m 波:4m

2010-10-30 18:59:31 | Weblog
今日は久々に下地島へ!!まだまだ台風のうねりは残っているので、ドンブラドンブラと大波を越えて。風が強いので、波しぶきが滝のように降ってきます。でも、船の前のデッキの中に入れば、そんな波しぶきも一切シャットアウト!!これからの寒~い季節の、強~い味方です♪おなじみの常連チームが何組か重なって、とっても賑やかに潜ってきました!

「ミニ通り池」 透明度24m

どんぶらどんぶら大波を乗り越えてやってきたここにも、大きなうねりが。常連のベテランダイバーばっかりだったので、このうねりをものともせず、ポイントの説明もそこそこに、海中世界へ!やっぱり、グラグラ揺れる船上よりも、水中の方が、静かで平和です♪♪フワフワと潮の流れにのって、進んでいくと、リーフエッジにカメが2匹!仲良く並んで食事中でした。池の中は、大きなうねりで、ユ~ラユラ。ゆりかごのように揺られながら、真っ青なベンツマークを見て帰ってきました。船下には、タコ!クルクルと色を変える様子が面白いですよ~♪オビデンスモドキの子もふらふらと泳いでました。イソギンチャクエビのペアも仲良く寄り添っていましたよ♪

「オアシス」 透明度24m

到着ゲストを迎えて、一気に賑やかに♪♪ワイワイと楽しく出航です。朝行った場所はうねりが大きく残っていたので、今度は、手前の静かなエリアへ。太陽が出てきたので、海も真っ青に見えて、とってもキレイです♪エントリーすると、砂地にしては、まずまずの透明度!台風の絵今日で、砂紋もキレイに描かれています。真っ白な砂地に真っ青な海!抜群のコントラストです♪スカシテンジクダイもキラキラと光ってきれいです♪明るい太陽の陽射しを浴びながら、のんびり漂っていると、目の前に、そんなのんびりとした雰囲気とは似つかないモノが登場!!なんと!丸太のように極太サイズな、特大イソマグロ!!!まさか、こんなところで見れるなんて!のんび癒しモードから、一気に大興奮大物モードへ(笑)いやぁ、興奮したなぁ~!タツウミヤッコやテンスの幼魚もいました。
そして、ここで、常連ゲストのKさんが、なんと1000本の記念ダイブ!!ここのポイント名、「オアシス」は、実は、このKさんが命名したんですって!!みんなで賑やかにお祝い~♪♪Kさん、おめでとうございます!!これからもガンガン、宮古はモチロン(笑)色んなところで?!潜ってくださいね~♪


人文字で「1000」!


~ランチ~
にゅうめん、ポーク卵おにぎり、お稲荷さん、ポテトサラダ、プリン。
今日は初メニュー!にゅうめんです。温かい、にゅうめんと、おにぎり♪陽射しが出ると、日向はポカポカ暖かいですが、風が冷たいので、温かいメニューで、ほっこり暖まりました。


「中の島チャネル」 透明度24m

ポカポカ陽射しで暖まったら、今度は、地形ポイントへ。のんびりしてたら、ちょっと日が傾き始めちゃいました。のんびりと地形エリアと小物エリアを探索。地形エリアでは、ちょっと黄金色に染まった光が優しく降り注いでいて、とっても雰囲気があってキレイでしたよ~♪小物エリアでは、カミソリウオのペアにニシキフウライウオ!ニシキフウライウオは、真っ赤なカラダに黄色い模様がとっても鮮やかでキレイな子でした♪黄色と黒のジョーフィッシュも健在!キョロキョロと小さな穴の中から、周りのダイバーを覗き見してました♪この季節になると、そのモコモコがとっても羨ましいオランウータンクラブや、ちっちゃくてツヤツヤしたナマコマルガザミなども見てきました♪
ユカ

10月29日(金) 天気:曇り 気温:23℃ 水温:26℃ 北の風:8m 波:7m

2010-10-29 18:33:10 | Weblog
昨日までの強風がやっと朝方には普通の風に戻りました。心配していた台風も過ぎて今日は朝一番で船を下ろして出航準備です。朝一番で南海岸を見に行ったヤスさん。「南は大丈夫だよ~♪」とのことでゲストのみなさんに連絡すると、「潜るの?」との返事。もう諦めモード全開だったようですが、みんな集合して、車で博愛漁港へ移動。車の中も潜れる嬉しさでテンション高め。北風が寒くなったきましたが、元気に2本潜ってきました。

「牛さんありがとう」  透明度26m

透明度良いです~。クリアな青の世界が久しぶりのダイビングなので、更にテンションを上げてくれます。トンネルに向かうまでにはハマクマノミやカクレクマノミ、みんなの人気者にいっぱい会いました。定番のサカナ達は定番の人気を誇っていますね。オドリハゼとダンスコビーシュリンプが穴から出たり入ったり~。みんなで取り囲んで見てきました。ケーブの中はライト片手に探険気分です。この曇り空なので天気には期待していませんでしたが、奇跡的に太陽が見方してくれました。うっすら光が入ってまさに「牛さん!ありがとう~♪」って気分でした。

~ランチ~

そぼろ丼、もずく汁、みかん



港に戻ってのんびりとランチです。やっぱりフリースが必須アイテムな時期になってきました。内地はいきなり気温が下がって寒いようで・・・。宮古はまだまだ海の中は平気ですが、船の上は防寒が必要です!!

「牛さんこわいよ~」  透明度26m

今日は牛さんシリーズで攻めてみました。こちらも暗いトンネルの中を探険気分。ひたすら長いトンネルをせっせと進んで行きました。ツバメタナバタウオがとってもきれいな色をしていて、入り口で迎えられると嬉しい気分になります。 トンネル内は甲殻類も発見しやすいです。リュウグウモエビやオオサンゴサラサエビ、カノコイセエビとエビ三昧でした。一番奥の空間では水面を見上げて空を仰いできました。帰りもまたまたトンネル探険。今日はライトがみんなのバディとして大活躍でした。



ツバサ

10月28日(木) 天気:雨

2010-10-28 17:55:18 | Weblog

強風が止まることなく吹き続けています。吹っ飛ばされるかも?って心配になりそうな強い風。雨も風の影響を受けて横に降ってます。

強風警報で宮古島の子供達は学校が休みになりました。台風休みって子供の時は少し嬉しかった思い出もありますが、外に出れないのでストレスも溜まる一方かな??これだけの風が吹けば子供達も家でじっとするしかないですしね。

今日は外での作業もできないので、ひたすらお店で店番。午前中は羽田からの到着ゲストを迎えに空港に向かいました。「こんな強風で着陸できるのかな?」と心配でしたが、ゲストは「意外に静かだった」とのこと。「雲の上は明るかったよ~♪」って。羨ましい!!私は久しく太陽見てないです・・・。

午後からはお店でちょっとだけパソコンと向かい合って、後は細かい事務作業をしていました。海に出てると1日があっという間に過ぎてしまいますが、お店にいると本当に1日が長いです。その大半のBGMは風の音でした。今もまだ強い風が吹き付けています。

現在!那覇空港での飛行機の離発着が欠航しているもようです。宮古島に来られる、ゲストの皆さん。台風の動きにご注意下さい。よろしくお願いします。

ツバサ


10月27日(水) 天気:曇り・雨 風:強風

2010-10-27 17:58:29 | Weblog
昨日までは、なんとか潜れた南海岸も、今日はうねりが大きくなってきて、ボートでの出航は、残念ながら中止に。
ならばビーチへ!!
と、朝からショップでバッチリ、器材をタンクにセッティングして、イムギャーに向かったものの、先に到着したヤスさんから一本の電話が…。

「…川のように流れてる…激流だ…」

普段は、タイドプールのようになっていて、とっても静かな湾のような場所なのですが、今日は、そんな普段とはガラリと様子を変えて、とてもプールなんて言える様な状況ではなく…(涙)

安全に潜れそうもないので、やむを得ず、ビーチダイビングも中止に。。。。

結局、器材セッティングの復習?!と、イムギャー付近までの楽しいドライブとなったのでした。

自然相手には、どうしようもないことなんですが…なんというか、こう、はがゆい、というか、もどかしいというか。くーー!!台風めっ!!!って感じです。

ショップに戻ってきて、コーヒーを飲んだり、久松の港にある海ぶどうの養殖場にお買い物に行ったりしたのでした。
久松の海ぶどうは、とっても美味しいですよ~♪しっかり試食もしてきました(笑)

どんどん風が強くなってきたので、ゲストの皆さんが帰ってから、お店も台風対策。船は、今朝陸揚げしました~。

秋台風は進路が不安定なので、困り者です。。
明日から明後日にかけてが、宮古島に再接近する予報なので、近々来島予定をしている皆さんは、台風情報にお気をつけくださいね。

さっさと通り過ぎていって~!!
ユカ



10月26日(火) 天気:曇り 気温:24℃ 水温:27℃ 北北東:11m 波:3~6m

2010-10-26 18:04:05 | Weblog
昨日の夕方から吹き始めた風が夜中にはビュービューの強風に変わっていました。伊良部や下地にはとうてい渡れそうにない強風。朝から定期便さえ欠航だったので、仕方ないですね。ということで、久しぶりに南海岸に向かいました。南海岸!といえば、冬のシーズン到来!って感じです。寒さと戦う季節になったようで・・・。でも!久しぶりの南海岸、そして、地形派のゲストのリクエストにも答えての3本を楽しんできました。

「ガオー」  透明度26m

透明度!とっても良いです。ここ最近で一番クリアな海です。そして、島影なので、あれだけの強風が嘘みたいに、ポイントは静かです。エントリーすると澄み渡ったブルーの世界が広がっていて、とっても気持ちが良いですね。迷路のようなトンネル内を探険気分で潜ってきました。きれいな桃色をしたハナビラクマノミ。ちょこんと座ってこっちに愛想を振りまいているイシガキカエルウオ。ツバメタナバタウオもキレイな色をしていました。誰も入って居なかったケーブの中はとってもクリアで三角型した出口のブルーが深い青色をしていました。

「七又アーチ」  透明度26m

こちらも透明度が良いですね。がっつりダイナミックな地形を満喫してきました。ここは南海岸の代表的な地形ポイントですね。オビテンスモドキの幼魚にちょっと成長した成魚。2匹が並んでいて、比較して観察することができました。イソギンチャクに群れるクマノミのファミリー。こちらも定番ですが見入ってしまいます。普段のゴツゴツした地形とはまた雰囲気が違う、七又アーチ。きれいな地形をしたアーチを見てきました。うねりがあったので、早々に退散したのが残念でしたが・・・。
今日は宮古在住のR君が宮古に遊びに来ているご両親と遊びに来てくれました。なので、Nファミリーで記念撮影~♪親子でダイビングできるってやっぱり素敵ですね☆



~ランチ~

島野菜カレー、あおさと島豆腐のスープ、オレンジ

博愛の港でランチにしました。港の中も水がとってもクリア。淡い色合いをしたクリアな水が気持ちまでクリアにさせてくれますね。今日は島野菜カレー。10種類の野菜が入っています。みんなで10種類を確認して頂ました。

「ムイガー」  透明度24m

ここは少し透明度が落ちますが、やっぱり悪くはないです。最後は魚達に癒されるのんびりポイントにやってきました。ヤミスズキにツバメタナバタウオ。カスミチョウチョウウオにハナゴイ。色んな種類の色んな色をした魚達に会いました。途中、ピューっと通って行ったのが、イソマグロ!早い動きでしたが、長い時間見ることができました。やっぱり、大物に会えるとテンションも上がります。グルクンの群れを見たり、サンゴの中のオオアカホシサンゴガニにダンゴオコゼを見たり~。最後はセジロクマノミを見ました。今日はたくさんの種類のクマノミに会った1日でした。

月末~月始めに宮古島でのダイビングを予定されてるゲストの方へ。
台風の動きにご注意下さい。よろしくお願いします。

ツバサ


10月25日(月) 天気:晴れ 気温:27℃ 水温:27℃ 北北東の風:3m 波:2m

2010-10-25 17:47:00 | Weblog
昨日に引き続きとっても良いお天気です。太陽があると暖かいです。ありがたい太陽様。ポカポカ陽気な太陽、そして水温もまずまず。実際、水温は下がってはきてますが、内地からのゲストはへっちゃらなご様子。今日は太陽がずーっとにこにこしてくれいたので、久しぶりに光ポイントも堪能できます。そして、久しぶりの下地の海、というこで張り切って3本潜ってきました。

「中の島ホール」  透明度16m

ポイントはどこも賑わっています。閑散期の平日ですが、意外にダイバーさんは宮古島を訪れているみたいですね。まずは中の島ホールへ。地形ポイントにガッツリ攻めてみました。ホールの入り口には小さなゴシキエビの子供がいました。穴から飛び出して、ぴゅーっと次の穴へ。色もキレイし、動きも可愛らしいです。ウコンハネガイは今日もピカピカ光っていました。その横に現れたのがノコギリガニ。動きがスローだったので、ゆっくり見れましたし、ゲストも写真に納めていました。ホールの縦穴をゆっくり降りながら入ってきた入り口を見ると、入り口のブルーの具合に吐いたエアーのキラキラした感じが癒しになります。そして!外洋に向かうひょうたん型のブルー。やっぱり地形ポイントにブルーは必須ですね。帰りにはツムブリの集団に会いました。



「ドロップ1番」  透明度16m

続いてはここの名物、大物ロウニンアジに会いに行きました。最近は高確率で会うことができます。今日も惜しみなく登場。シルバーの男前から、ちょっと黒い色したイカツい奴まで!目の前をぐるぐると泳いでくれる姿は本当に圧倒されます。しばらく呆然と見尽くす・・・って感じです。今日も大きなロウニンアジをひたすら鑑賞してきました。比較するかのように小さな小物達にも会いました。オランウータンクラブにホホスジタルミの子。小物達も可愛らしいです。スミレナガハナダイは比較的浅い所に群れていて、同じ目線で見ることができました。

~ランチ~

じゅうしぃ、モズク汁、じーまむ豆腐、スィートポテトサラダ、柿



太陽が本当にありがたい。今日のランチタイムはラッシュでも全く平気でした。背中に陽射しを浴びるとポカポカ暑いくらいです。そして、久しぶりに訪れた佐和田の浜。青い海が広がっていてとっても気持ちが良かったです。

「魔王の宮殿」  透明度16m

最後はリクエストにお応えして、有名地形ポイントにやってきました。入り口のカクレクマノミにまずは挨拶をしてから。イソギンチャクの中を一生懸命泳ぐ姿が素敵です。そして、魔王の宮殿に入って、地形鑑賞。入ってくる光が淡くてみんなで見とれていました。ハタンポの群れがキラキラしていてとってもキレイです。2の部屋に向かう途中には色がとってもキレイなサザナミヤッコがいました。2の部屋は光が入って神秘的な空間でした。ここでもしばし、地形鑑賞。ハタンポにアカマツカサに~とサカナ達と地形に楽しませてもらいました。

月末~月始めに宮古島に来られるゲストのみなさん。今後の台風の動きにご注意下さい。よろしくお願いします。

ツバサ

10月24日(日) 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:27℃ 風:南4m 波:2m

2010-10-24 18:28:53 | Weblog

ようやく、久々に晴れました~!!スッキリと広がる青空に、まぶしい太陽♪やっぱり南の島は、晴れが似合いますね。これから、しばらくこのお天気が続いてくれればいいのですが…気になるのは、宮古方面へ向かってきそうな感じの怪しげな低気圧。。。またまた、コロコロと変わるお天気に振り回されそうです(涙)とは言っても、今日は晴れ!!めいっぱい、久々の晴天を楽しんできました♪

「白鳥幼稚園」 透明度16m

お昼到着のゲストを迎えての遅出航。久々の太陽はサンサンと輝いていて眩しい~!!エントリーすると、水中の明るいこと!!魚たちも、なんだか気持ち良さそうでした♪ゴロタには、鼻っ面だけ真っ白な模様のついたツマグロオコゼの子が。トナカイの赤鼻みたいな感じで可愛かったですよ♪石の下からニョロニョロと這い出てきたのは、クチナガイシヨウジ。どこかへお出かけするところだったのかな?リーフの斜面を下っていくと、このポイントの名物、裏の色がとってもキレイなセンジュイソギンチャクが現れます。今日もその魅惑的な色にうっとりと見惚れてきました。ヒセアカホシカクレエビやキンチャクガニなどもじっくりと観察しました♪

「Wアーチ」 透明度16m

お天気がいいうちに、もう一本!のんびり地形ポイントへやってきました。アーチには、ギラギラと眩しく輝く太陽光線が射しこんで、とってもキレイ♪水面もキラキラと光っています。手前から眺めたり、奥から眺めたり。場所を変えて見てみると、雰囲気も変わって見えて、とっても面白いですよ♪ショートケーブの中では、ソリハシコモンエビがウロウロ。アカマツカサは、穴の中にギュギュウ詰めになってました。美味しそうなカノコイセエビもじっくり観察。アカフチリュウグウウミウシやインターネットウミウシ、オトヒメウミウシなど、ウミウシたちもちょっとずつ増えてきてます。…冬が近づいているんだなぁ~。。。

今月末~来月頭にかけて、ご予約を頂いているゲストの皆様へ
怪しい低気圧がいますので、今後の台風情報に注意してくださいね。

ユカ


10月23日(土) 天気:雨&曇り 気温:26℃ 水温:27℃ 南の風:4m 波:3~2.5m

2010-10-23 18:18:34 | Weblog
出航間際に振り出した大粒の雨。止むのかな?と思いきやザーザー滝のように降り続きます。なので、しばらく港で雨が通り過ぎるのを待ちました。そして出航。やっと!久しぶりに伊良部の海へ向かいました。昨日までは潜れる状態ではなかった伊良部周辺。今日は恐る恐る船を走らせてみると、意外に静か。後は海の中がどれだけ静かなのか~?そして!透明度はいかがなものか?と久しぶりの地形ポイントに胸を躍らせながら潜ってきました。

「クロスホール」  透明度10~23m

表層はニゴニゴ。船の下はうねりでゆらゆら。そして、透明度もイマイチ。ですが、深く深く潜って行くと、青い世界が広がっていました。大粒の雨のせい?水温が落ちているようです。大きなうねりにカラダを任せて泳ぐのはダイバーもサカナ達も一緒みたいです。キンメモドキやスカシテンジクダイのちびっこを見たり、ホールの入り口ではノコギリダイにアカマツカサにグルクンとサカナ達がいっぱい。クロスホールは1番のりです。そしてここ数日はダイバーがホールに入っていないので、中は砂紋がとってもきれいでした。帰りはクロスのジョーこと、黄色や黒のジョーフィッシュに会ってきました。

「L字アーチ~Wアーチ」  透明度10~23m

続いても地形ポイント。久しぶりの伊良部でテンション高めです。なので今日はL~Wへと贅沢に地形三昧コースを潜ってきました。L字のダイナミックな地形も良いし、Wアーチの丸いアーチも良し。やっぱり地形を眺めるのは楽しいですね。L字に向かう途中ではペアのロクセンヤッコ。ワープホールの入り口にはヨスジフエダイにノコギリダイにアカヒメジがわんさか溜まっていました。ワープホールではひたすら甲殻類探し。ショウグンエビにノコギリガニにカノコイセエビ。トンネル内は探険気分でライト片手に甲殻類ウォッチング。出口ではスミツキベラの子供に会いました。

~ランチ~

カレーそば、みかん



どこも同じようなうねりがあって、雅は大きな波でサーフィンしているようでした。比較的静かな所でランチです。太陽もなく、雨も降ったりで船上は寒かったです。そろそろフリース登場のシーズンかな?あったかランチのカレーそばがとっても嬉しかったです。

「白鳥幼稚園」   透明度25m

最後はのんびりサカナと小物探しに癒されよう~と思ってやってきましたが、いきなりのナポレオンの登場です。スロースピードで泳いでくれて、じっくりとナポレオンらしいぼってりした姿を見させてもらいました。そして、カメの登場。遠くに泳いで行く姿がかっこ良かったです。シルエットが良いですね。定番のセンジュイソギンチャクとハナビラクマノミ。うねりでゆらゆらしてるので、ハナビラクマノミもゆらゆらしていました。穴から出たり入ったりのモンハナシャコ。帰りはゴロタでキンチャクガニとミヤケテグリ。リーフにいっぱいのアカネハナゴイの色鮮やかさに癒されきました。



ツバサ

<お知らせ>

月末~月始めにご予約を頂いているゲストのみなさん、今後の台風の動きにご注意下さい。よろしくお願いします。


10月22日(金) 天気:曇り&雨 気温:28℃ 水温:27℃ 南東の風:4~6m 波:3m

2010-10-22 18:20:34 | Weblog

今日も向かう先は宮古島の島沿い。伊良部も下地も潜れるような状況ではないのです。朝は伊良部方面に向けて雅を走らせてみましたが、早々に断念。遠くの伊良部を見ると、大きな波がばっしゃ~んとなり、白波まではっきり見えました。まあ、普段潜ることの少ない島沿いエリアも楽しいのですが、海の中はこちらもうねりがあります。お天気も曇が広がり、時折降ってくる雨。ですが、こんな時こそワクワクする海の中。何か出会えたらいいな~と気持ち高めで3本潜ってきました。

「デベソⅡ」  透明度25m

海の中は至って静か。うねりがありますが、うねりにカラダを任せれば大丈夫。水はクリアで数え切れないグルクンの群れと一緒にデベソの周りをグルグル~。サカナ達はたくさん群れていて、そのサカナを見るだけでも海の中が楽しめます。ふわりふわりと泳ぎを楽しみながらの小物探し。バブルコーラルシュリンプはペアで仲良くミズタマサンゴに共存していました。そして、とってもミニなガラスハゼ。デベソの根の上にはアオリイカの群れがいっぱい。みんな同じ方向を向いて仲良く泳いでいました。
久しぶりのダイビングのゲストさんはたくさんのサカナに目を奪われていました。色のキレイなクレナイニセスズメが気に入ったようです。中性浮力もバッチリで海の中を自由自在に楽しんでいました。



「スモールスモールワールド」  透明度18m

ヤスさんもと~っても久しぶりに入るポイントだそうです。スタッフは初のポイントなので、ワクワク♪スカシテンジクダイが群れているし、ミツボシクロスズメダイやケラマハナダイなどサカナもいっぱい。ヤスさん曰く、以前はもっとサカナ達がいっぱいだったそうですが、今日の海の中もサカナ天国です。セジロクマノミがイソギンチャクにコホシカニダマシのペアと一緒にいました。ニセアカホシカクレエビを見たり、ガラスハゼを見たり~。タテジマキンチャクダイの子供もちょろちょろ動いて可愛らしかったです。

~ランチ~

そぼろ丼、豆腐とアオサの味噌汁、ぶどう、オレンジ



今日も池間の港で休憩。最近はここにお世話になりっぱなしです。最初は「久しぶりに池間に来たな~」って気分だったのですが・・・。港でランチだと静かなので嬉しいですね。港でゆっくり休憩した後は3本目に向かって、どんぶらこ~再び雅が頑張ってくれました。

「デベソⅠ」  透明度25m

今日はひたすらサカナと楽しんだ海です。ここもグルクンがお見事。船の上から釣り糸垂らしたら釣れるのかな?コブシメがのろのろ~と動いていました。再びお目にかかった時も定位置に。ここがお気に入りの場所なのかな?スミレヤッコの色鮮やかさに目を奪われてみたり、ヤマブキスズメダイの黄色に釘付けになったり~とじっくり見れば見るほどサカナは面白い!!サンゴの中でちょろちょろ動いているパンダダルマハゼを上から観察。うねりもありましたが、海の中はバッチリ楽しんできました。帰りはまたまた雨に打たれながらざぶ~んと大きな波。明日はどこで潜れるのかな??

ツバサ