パイカジ日記(海情報など)

毎日の海や陸での出来事を綴っています。

4月30日(月) 天気:晴れ 気温:28℃ 水温:23℃ 南西の風:8m 波:2m

2012-04-30 18:30:29 | Weblog

とても暑い1日となりました。雨予報なんて全く関係なし!曇ったり、晴れたりと天気はコロコロ変わりますが、晴れると船上はとても暑いです。気温も28℃まで上がってまさに夏満喫ですね。今日もたくさんのゲストで賑やかな船の上となりました。移動中はデッキの上で日焼けをする人、また反対に陽射しから隠れる人!そして、船首で海風に当たる人!と、みなさん好き好きにクルージングを楽しんでいました。

「Wアーチ」  透明度20m

ここは伊良部でも人気のポイントですね。船もいっぱい停まっています。ゴロタの岩の下にはミミイカのタマゴが!目まで見えていました。ちょっと小さいので虫眼鏡の登場!これがあればみんなでちゃんと観察できます。キイロウミウシの大小が並んでいました。ゾウゲイロウミウシはタマゴと一緒に!2つのアーチは天気も良いので、見上げると水面がキラキラしています。ショートケーブの中ではたくさん、カノコイセエビを見ることができました。外の出口のブルーは期待通りです。アカテンイロウミウシ、イガグリウミウシ、センテンイロウミウシ、ゴマフビロードウミウシと色んな種類のウミウシを見てきました。

「L字アーチ」  透明度20m

続いてはダイナミックな地形へ!船の下から潮が流れていて、移動の時は水底を掴みながら、頑張ってL字アーチへ向かいました。潮に向かってぴゅーっと泳いで行ったヤッコエイ!ラッキーな出会いですね。ガラスハゼとムチカラマツエビを一緒に見て、アーチへ!今日は4匹のロウニンアジがぐるぐる目の前を登場してくれて圧倒されてしまいました。シルバーのボディが光るかっこよいロウニンアジでした。ワープホールの中は洞窟探険です。入り口にはヨスジフエダイがいっぱい群れています。ホールの中にはベニマツカサがうじゃうじゃと賑わっていました。出口のブルーがとっても青いのはホールの中が真っ暗だから、引き立って感じますね。

~ランチ~

タコライス、野菜スープ、マンゴープリン

静かな海の上に移動してランチにしました。今日は人気メニューのタコライスが登場です。トマトがとっても甘くて、レタスもシャキシャキ!あっという間にみなさんのお腹の中へ~♪ランチの前にみんなで記念撮影をしましたが、やっぱりみんなの顔が並ぶと賑わっているのが分かりますね。

「サシバ沖」  透明度20m

とっても久しぶりにサシバ沖を潜りました。グルクンの子供達がたっぷり群れていて、水面まで舞っていました。サンゴの中にはダンゴオコゼにオオアカホシサンゴガニ。ダンゴオコゼはとっても元気でサンゴの中をちょこちょこしていました。大きな根にはロクセンスズメダイとバラフエダイが群れて、根の上をくるくる泳ぎ回っています。小さなミツボシクロスズメダイがいっぱい。セジロクマノミも元気に泳いでいました。その横のイソギンチャクにはイソギンチャクエビ!最後には大きなイソマグロ!丸太のように大きなイソマグロにビックリしてきました。

ツバサ 


4月29日(日) 天気:曇り 気温:

2012-04-29 18:00:24 | Weblog

満員御礼!船の上もとっても賑やかでたくさんのゲストの笑顔に囲まれています。以前、パイカジで出会ったゲストが重なったりで、ゲスト同士の会話も弾みますね。伊良部に向かうダイビング船もたくさん出港していて、海の上もとっても賑やか、さすがGWって雰囲気いっぱいです。

「クロスホール」  透明度22m

朝方、雷とともに雨もたっぷり。今朝もしとしとしていて、今日は残念な天候かな?と思っていたら、出港と同時に晴れてきました。太陽も出てきて、1ダイブ目はクロスホールへ!意気揚々とエントリーすると、なぜか雲がかかってきました。大丈夫かな~?とちょっと心配でしたが、ホールに入ると、太陽が待っていたかのように、光をたっぷり注いでくれます。やっぱり地形に光はマストです!縦穴を下から見上げると、とっても雰囲気がありますね。クロスに向かって浮上をするダイバーを被写体にみなさん写真を撮られていました。ニセアカホシカクレエビを囲んだり、なかなか登場しない、サンゴの中のダンゴオコゼを見たり。最後はキンチャクガニに夢中になってきました。

「スネークホール~ハナダイの根」  透明度22m

休憩時には太陽も出てきて日焼けを楽しむゲストも!2ダイブ目はスネークホールへ。まずはみんなの人気者である、フリソデエビにご挨拶。とっても機嫌が良いのか、かなり前面に姿をアピールしてくれました。エアードームに向かうとミナミハタンポがたっぷり。浮上すると、今日は霧が明るいくらいに大発生でした。そして、外のブルーがとっても良い感じです。淡い世界に魅了されてきました。ハナダイの根にはウメイロモドキがたくさん!目の前を優雅に泳いでいます。キンギョハナダイもアカネハナゴイも舞うように群れていました。そして、ヤスさんがゴロタで発見したカエルアンコウ。白い色の子はよちよち動いていて可愛らしかったです。

~ランチ~

野菜カレー、アオサと島豆腐のスープ、オレンジ

今日は港に戻ってきてのランチです。ゲストもたくさんなので、ランチもたっぷり。鍋にこぼれるかのようにカレーが用意されていました。カレーの香りについつい食べ過ぎてしまいますね。今日はおかわりはもちろん、女性メンバーもルーのおかわりをしたりと、大人気でした。

「白鳥崎」  透明度22m

最後はまったり、のんびり食後の運動ダイビングです。オランウータンクラブやイソギンチャクモエビ、ムチカラマツエビにガラスハゼと、小物に夢中になってきました。そして、ウミウシ達も!イガグリウミウシや特大のメレンゲウミウシ!10cm以上はあるメレンゲウミウシに笑ってしまいました!ヤスさんチームは深場のデンタルロックでロウニンアジに会いました。ツバサチームも負けじと大きなタコと遭遇!20cmくらいの特大サイズです!トサカリュウグウウミウシを見たり、ぐるぐる群れるミナミイスズミを見たり~♪のんびり海の世界を楽しんできました。

ツバサ

 


4月28日(土) 天気:曇り 気温:23℃ 水温:23℃ 東の風:3m 

2012-04-28 18:37:49 | Weblog

今日も船上はとっても賑やかです。たくさんのゲストに囲まれるって嬉しいですね~♪今日は建設中の伊良部大橋の架設作業が目の前で行われていました。なので、普段通る橋の間は通行止。工事用の橋の下をくぐって下地の海に向かいました。大きなクレーンで吊られている橋。みんな「どれくらいの重さなのかな~?」と全く想像もつかない大きな橋を眺めて興奮状態。このクレーン作業を見られるのもなかなかレアなことですね。

「アントニオ・ガウディ」  透明度24m

1ダイブ目は有名ポイントへ。沖にあるガウディの根に向かってのんびりふわりふわり泳いで行きます。何かいないかな~?とワクワク潜ってますが、登場するのはアカモンガラとホウセキキントキ。そして、大きなガウディの地形に到着です。ウミウシ好きのゲストは壁際を探してみたり、ダイナミックな地形が好きなゲストは水底から大きな地形を見上げたり~。コンペイトウウミウシが可愛かったです。そして、水底には2匹のハナゴンベ。グルクンがいっぱい群れていてとってもキレイでした。帰りには誰か水中で呼ぶ声が!!宮古在中のSさんが他のショップで潜ってたようで、海の中でバッタリ遭遇!かなりの大物が登場ですね。笑。クロスジリュウグウウミウシやミゾレウミウシも見てきました。

「ドロップ1番」  透明度24m

続いてはロウニンアジを目指してドロップへ!エントリーするとすぐにシルバーの2匹が登場。並んで颯爽とかっこよく泳いで行きます。窪みから登場したのは大きなブラックの子!ゆ~っく登場する姿は貫禄いっぱい。しばらく鑑賞させてもらいました。ドロップ沿いには強い潮が流れています。その潮に向かってひたすら泳ぐ!そして、一緒にロウニンアジも泳ぐ!ヤスさんチームはナポレオンにも会ったそうです。アオウミガメも登場して、大物いっぱい!溝にはロウニンアジが何回も登場してくれて大満足!センテンイロウミウシにヒメコモンウミウシ、と小物にも会えます。帰りは潮に乗ってぴゅーっと船下までラクチン移動でした。

~ランチ~

そぼろ丼、もずくの味噌汁、シークワサーゼリー

中の島湾でランチにしました。雨がしとしと降っていて、どうやら梅雨入りとの声も?そろそろそんな梅雨入りのシーズンですね。内地の方にしたら、「えっ?」って感じでしょうけどね。宮古はそんな季節です。それにしてもまだ上がらない水温・・・なんとかもう少し上がって欲しいですね。

「中の島チャネル」「中の島ホール」   透明度24m

2つのポイントに分かれて潜ることにしました。ゲストには「どっちに行きたいですか?」と行きたいポイントを選んでもらうことに!ホールチームはツバサと一緒にダイナミックな地形を目指します。小さいアオウミガメが浅場で休憩していました。じーっとしていましたが、近づいてみると、ぴゅーっと逃げてしまいます。そしてアカククリも3匹登場。ダイナミックな砂時計型の出口は本当に圧巻ですね。しっかり外の宮古ブルーを楽しませてもらいました。そして、リュウグウウミウシやテンテンウミウシ、キラキラ光るウコンハネガイと生物も見てきました。

ヤスさんチームはチャネルへ!目指すはクマドリカエルアンコウ!ゴロタのあたりを捜索開始!前回も少し移動していましたが、今回もまたまた動いていたようです。そして、みんなが見ている時もパタパタ動いていたようで、動く姿にみなさん、キュンとなってきました。そして1つはイエローのジョーフィッシュ。この子は逃げることなく、自らアピールしてきてくれます。アカテンイロウミウシにウミウシカクレエビ、キイロウミウシとマクロもみなさんの人気者。たっぷりカメラの生物がにらめっこしてきました。

ツバサ


4月27日(金) 天気:晴れのち曇り 気温:24℃ 水温:23℃ 東北の風:3m 波:1m

2012-04-27 19:02:32 | Weblog

今日からGWの賑わいをみせています。今日は平日なので、明日からGW?とりあえず、今日からパイカジも賑やかな船上になりました。この賑わいを見ると、シーズンが始まったな~と実感します。天気予報では曇りだったのですが、間違ったような晴れた空に!嬉しい誤算。今日も張り切って下地の地形ポイントに向かいました。

「一の瀬ホール」  透明度28m

太陽は高く、そして、透明度が抜群!海のリーフが船上からもはっきり見えます。この太陽なので、迷わずに一の瀬ホールへ。浅場の入り口から入って行くと、右手から大きな光が入ってきます。大きくくり抜かれた水面から大きく揺れる光。ダイナミックな地形が大きな感動に変わりますね。奥の部屋にはストーンと光が入って、アカマツカサ達が、気持ち良さそうです。メインのホールに入って行くと、ちょうど真ん中にも光が入ってくる場所があり、暗闇と光と外のブルーと見所満載です!やっぱり地形には光ですね。浅瀬のリーフにはシライトウミウシにコールマンウミウシ。穴ぼこにはオドリハゼが!出たり入ったりと忙しく動いていました。

「魔王の宮殿」  透明度28m

太陽がまだギラギラしているので、続いては魔王の宮殿へ!そして、貸切魔王!嬉しいですね。1の部屋には右手のリーフから淡い光が注ぎ込まれて本当に幻想的な空間になっています。いつまでも見ていたい光ですね。2の部屋に向かうと、手前から揺れる光の予感大!目の前に登場したのは、まさに雑誌で見る魔王!!強い光がギラギラ入って、本当に美しいです。そして、そのまま3の部屋まで今日はお邪魔してきました。3の部屋は真っ暗な空間に強い細い光が入って、それぞれの部屋で色んな光を楽しむことができます。今日は宮殿でお腹いっぱい光を堪能させてもらいました。ユキヤマウミウシにキイロウミウシ、ユビウミウシとバラエティーいっぱい。そして、ここでHさん!700本の記念ダイブでした~♪おめでとうございます。今年もいっぱい宮古で潜って下さいね!

~ランチ~

いなり、にゅうめん、ケーキ

ちょっと遅めのランチだったので、お腹もペコペコ。船上は過ごしやすいのですが、水温がまだ低いので、温かいにゅうめんは嬉しいですね。そして、デザートにはHさんのお祝いケーキです。みんなで美味しく頂きました~♪

ツバサ

「ミニ通り池」 透明度25m

ホワイトロードと呼ばれている砂の道を見下ろしながら、ミニ通り池への入り口につくと、アカテンイロウミウシ、ゾウゲイロウミウシ、キスジカンテンウミウシが何匹か離れたところにはっていました。ベンツのマークのような形をした洞窟内部の穴をぬけていき、ミニ通り池へ浮上する縦穴にさしかかると、、、つ、つめたい!!池の上部は海水温よりもだいぶ冷たく、いつもならヤスさんが楽しい話を浮上後するのですが、今日は少し話したら、みんなで「さあ、戻りましょう!」となりました(笑)。

洞窟の外にぬけていくときは、光はつよくはなかったのですが、青色がとても綺麗でした。出口ではとても小さなカンムリベラの幼魚がちょこちょと隠れながら泳いでいて、その近くにはモンハナシャコがぴょこんと出てきて、とても可愛らしかったです。

よっしー 


4月26日(木) 天気:曇り 気温:23℃ 水温:23℃ 北の風:6m 波:2.5m

2012-04-26 18:27:43 | Weblog

今日からいよいよ出港です!明日からはゲストもじゃんじゃん入ってきて、賑やかなGWが始まります。ですが、今日はまだ加速することなく、のんびりスタート。Tさんの貸切DAYになりました。Tさんもお久しぶりのダイビングということで、海の中ものんびり~♪そして、船上でものんびり~♪の予定が波が高い!下地までのクルージングはジェットコースターのようでした。でも、やっぱり海に出るとテンションが上がりますね。

「35ホール」  透明度22m

ダイナミックな地形から攻めることにしました。エントリーするとたくさんのグルクンがグルグル舞っています。青い海にマッチしてとってもキレイです。いつも仲良く暮らしているハナゴンベのペアに今日も会うことができました。水底にはセナキルリスズメダイがたくさん群れています。そして、深場の入り口から35ホールの中へ!真っ暗なホールの中は静まり返ってとっても雰囲気があります。ノコギリダイやカノコイセエビとトンネル内で見れる甲殻類に会うことができました。そして、ずーっと居座っているホワイトチップシャークももちろん登場!この前は3匹でしたが、今日は4匹がお昼寝中。ライトを当てて起してしまいましたが、またまた移動してお昼寝タイム。寝るのが仕事のようですね。出口に向かって浮上していくと、水面の青さがとってもキレイでした。

~ランチ~

野菜そば、チョコレートプリン

渡口の水路に移動してランチです。ゲストのTさん、東京からの直行便での到着なので、なんと起床は3時!!朝というより、深夜ですよね??今日はゲストが少ない時にこその野菜そば。もちろん、野菜は船でヤスさんが炒めましたよ~♪

「中の島チャネル」  透明度22m

ダイナミックな地形の後は、のんびり生物探し出来るポイントへ。トンネル探険も楽しみながらです。涙の滴の形をしたアーチをくぐり、そして、振り返ってその地形を再確認。アーチの地形は雰囲気がありますね。ウコンハネガイを見たり、バブルコーラルシュリンプを見たりしながら、トンネル内を探険です。晴れたらいいのに~って言う願望は叶わずでしたが、薄っすら淡い水面も見上げるとキレイです。ゴロタのイエロージョーフィッシュは全く警戒する様子もなく、写真に撮られるのを待っていたかのようにニコニコしていました。なかなか顔を見せてくれないオランウータンクラブにも苦戦しながら、最後はクマドリカエルアンコウに会ってきました。居るかな~?と思った場所から移動していてその元気っぷりに驚き!みんなで囲んでいっぱい撮影してきました。

ツバサ


4月25日(水) 天気:快晴

2012-04-25 17:27:12 | Weblog

今日は真夏日といってもいいくらい、晴れやかで暑い一日でした。南風が入ってきているので、湿度がいつもより高く、気温も29℃まで上がったので、ちょっと動いたら汗をかいてしまいそうですが、風が強かったのでとても気持ちよかったです。

本日ツバサさんは、すでにモズクを注文していただいている方々への宛名書きに大忙しでした。

モズクが収穫できるまでには、まだもうちょっと時間があるのですが、ゴールデンウィークになってしまうと毎日ダイビングになってしまうので、時間がある時にやっておかないと追いつかなくなってしまうとのことです。数日前にモズクを見てきて、まだ早いですが少しだけ食べてみると、プリップリでとても美味しかったです。成長した採れたての宮古のモズクはまだ食べたことが無いので、僕も楽しみにしています!

 

まぁさんは、今日はゴールデンウィークのお客さんたちの為の、食材やおやつを買って来たとのことで、お店の冷蔵庫がおいしそうなものでいっぱいになりました(笑)。ただこれでも全然足りないらしく、まだまだ必要とのことです。

 

やすさんはモズクの畑で一日中作業をして、私よっし~は船のキッチンとトイレ周りを磨き上げて、船台の作業を終わらせてきました。

明日からずっと海に出るので、お客さんに楽しいダイビングをしてもらえるよう、これで準備は万端で~す!

よっし~

 

 


4月23日(月) 天気:晴れ

2012-04-23 18:11:53 | Weblog

今日は気温も暖かく、お日さまも気持ちいい一日でしたよ。

本日はお店の洗い場の前にある庭の芝刈りをして、その後はホームページやパソコンの勉強をしました。その中で、新スタッフよっし~のプロフィールを追加しましたよ!ただ、まだちゃんとした写真を船上で撮っていなかったので、少し画質が粗い写真しかなかったのですが(笑)、、、、また今度ちゃんと撮影してアップしますね。そういえば、ツバサさんも新しい写真を撮りたいといっていたので、また今度変わるかもしれませんよ。

 

さて芝刈りですが、刈る前は雑草もちょこちょこと生え、芝もだいぶ長くなっていました。そのままにしておくと、夏になるまでにワサワサに伸びてしまうのだそうです。

こんな感じです。奥にコロが寝てます(笑)

まずはプラスチックのヒモのような刃を芝刈り機につけて、芝を刈っていきます。普通に水平に押し付けただけではあまり短く切れないので、少し角度をつけて万遍なく短くしていきます。刃を回転させる速さと角度によって、切れ具合が変わってくるので、なれるまでなかなか時間がかかりましたが、コツを掴むと、一定の深さでキレイに刈れるようになりました。

芝を刈り始めてから、イソヒヨドリが近くをずっとちょんちょんとついてきたので、なぜだろうと思って観察していると、、、芝刈り機にびっくりした虫たちを、ちゃっかりとゲットしていました(笑)。鳥も人間のやることをよく知って利用しているんですね!

 

だいたい刈り終わると、今度は鉄のマル刃に付け替えて、コンクリートなどとの境目をキレイに仕上げていくと、終了でーす!

こんなにさっぱりしました!

 

よっし~

 

 


4月22日(日) 天気:曇り一時雨

2012-04-22 17:37:16 | Weblog

昨日までの天気予報では、本日は終始「雨」だったのですが、今朝起きてみて確認すると、今日と明日は、「晴れ時々くもり」に変更されていました。さて、実際の天気はというと、ほとんどくもりでお昼頃に30分くらい雨が降っていましたよ(笑)。気温もそんなに蒸し暑くなかったので、すごしやすい一日になりました。

今日はゴールデンウィークにむけての準備………器材置き場を整頓や掃除をしたり、ウェイトの数やベルトの本数のチェックをしたり、潜行ロープなどのダイビングをするときに必要な器材を整えたり、掃除したりもしました。そして台風がいつ来てもいいように、船を陸に上げる船台のタイヤやフレームの錆をおとして、この前から作業していたコールタール(錆び止め)を塗る作業も来週までに終わらせなくてはいけないので、いろいろ動き回って、気が付けば一日が終わっていました。

ゴールデンウィークはとても忙しくなるので、いろいろと準備を整えて、気持ちよくお客さんを迎えられるようにがんばりまーす!

 

よっしー


4月21日(土) 天気:曇り

2012-04-21 17:57:16 | Weblog

今日はモズクの様子を伺ってきました。

いつも収穫船で行ってるので、よっしーはもちろん、私も初めて小船に乗って出発です!船外機のみの小さな船なので、どこに座ったらバランスが取れるのかソワソワ。ちょっとでも揺れるとひっくり返るんじゃないかな?と心配な私をヤスさんは笑っていましたが・・・。

もずくの養殖場はちょうど建設している伊良部大橋の一番高いところがとっても近くに見えるところにあります。こんな近くから橋を眺めることもないので、下から見上げる大きな橋に毎日見ている私でさえもビックリしてしまいました。

今日はみんなでもずくの網についている小さな草を取る作業です。簡単作業ですが、ヤスさんの網は120枚!「今日中に終わらせる!」とのことなので、せっせと作業に取り掛かります。スノーケルを加えてひたすら下を見下ろしています。疲れる・・・。もずくの方は宮古の陽射しを浴びて成長しているところです。ちょっと食べさせてもらいましたが、1日スノーケルを加えてた口の中は既に海水味覚で、もずくも海水味でした!笑。

午後からはヤスさんとよっしーは来年に向けての網を張る準備で鉄筋を打つ作業を!その間にロウニンアジを見たり、カクレクマノミを見たり!!このカクレクマノミさん、お腹の模様が途中から消えてるんですよー!!私はその間も草取りをしていたので、生物は一切見ることもなく・・・。私の近くをロウニンアジがぐるぐるしていたそうですが、全く見ませんでした。残念・・・。でも、無事に草取りも終わり、夕方には帰ってくることが出来ました。

ツバサ


4月20日(金) 天気:晴れのち曇り

2012-04-20 17:42:05 | Weblog

昨日雨が降って、船についていた海水がだいぶ落ちたので、今日は船の手すりとデッキや船体などの清掃とワックスがけをしました。本日の天気予報はくもりか雨だったのですが、朝から真夏日のように暑く、太陽もギラギラと照りつけて、風もほとんどなかったので、デッキの上にいるときは、汗だらだらになりました!

まずは、メラミンスポンジで船体の周りやワックスをかける予定の場所を磨きます。この作業をしないと、汚れの上にワックスをかけてしまうことになるので、一生懸命みんなでゴシゴシこすりました。次に、コンパウンドも配合されてる船体用のワックスを塗って、乾いた布でふき取ると、ツヤツヤになりました。このワックスでこすると、メラミンスポンジでは落ちなかった黒ずみや汚れも白くきれいになるので、びっくりです!

次に、手すりや階段などのステンレス部分は、錆落とし液をはけで塗ります。塗っているそばから、どんどんキレイになっていくので、とても面白いです。これを塗り終わったらスポンジを使って、水をかけながら洗って乾かしてから、最後にワックスを塗ってふき取ると、これまた新品同様ピカピカに光りだすので、とっても気持ちよかったです!

よっしー