パイカジ日記(海情報など)

毎日の海や陸での出来事を綴っています。

7月31日(火)晴れ 気温:33℃ 水温:30℃ 風:南東4m 波:1m

2007-07-31 19:11:15 | Weblog
 今日は、遅めの出港で東海岸に行ってきました。たっぷり3ダイブして来ても、いつもとほぼ同じ時間に終わるのは、ポイントへの移動が少ないから。休憩のために停泊するスノーケリングポイントへもすぐ行けるので、休み時間もたっぷり遊べた一日でした。

「水路1番」透明度25m

 ここはキンメがたくさん付く砂地の根といい、浅場のサンゴの群生といい、とってものんびり気持ちよく潜れるポイントです。ダイビングの醍醐味、浮遊感覚を感じながら、サンゴの林の上をゆ~~ったりと飛んできました。ダイビング後の会話「和みますね~」「和むよな~・・・・」が表してるような、和みポイントでした。

~ランチ~

 そうめん・そうめんモズク・ポーク玉子おにぎり・グレープフルーツ・おにぎり。食事中、船の近くをカツオの群れが通ると、すぐさまフィンとマスクを装着するSさん。その直後、群れが遠ざかっちゃったのですが、フィンは履いたままでした^^    まりか

「エンジェルケーブ」 透明度25m

今日のエンジェルケーブはケーブの中の水が温まって、まるで温泉のようでした。水が温まって緑色になっている部屋や、上から射す光がまるで夕陽のようで黄金色に染まっている部屋、かと思えば真っ青なブルーの部屋があったり、といろんな表情を見ることができました。光線もあちこちでシャラシャラ揺れていて、とってもキレイでした~♪夏の癒しポイントですね!

「パナリ干瀬インナーリーフⅡ」 透明度28m

船下のカクレクマノミに挨拶してから、少し深場へ足を伸ばしました。すると、砂地の上に点在する根にキンメがぐっちゃり!!隣にある大きなテーブル状に伸びた枝サンゴのところにもぐっちゃり!サンゴのテーブルの上にいっぱいいるキンメは、ちゃんと中央部が一番高くなっていて「山盛り」状態!あれだけいたら、1匹ぐらい掴まえられそう?!深場のひんやりした水が心地よかった1本でした♪

7月30日(月)晴れ 気温:33℃ 水温:31℃ 風:東北東4m 波:0.5m

2007-07-30 19:13:48 | Weblog
 今日は八重干瀬まで船を走らせました。風が静かなので、どこを走っていても快適そのもの!透明度もなかなか良く、お天気も上々!陸は一日曇り空だったと聞いて、一日晴れていた八重干瀬行きは大成功だとにんまり。そんなお天気の中で、今日も元気に3ダイブしてきました。

「キジャカパラダイス」 透明度28m

 池間の港まで車で移動し、そこからの出港です。おしゃべりしていたら、あっという間にポイントに到着。透明度のいい海で、まずは一本目。浅場のサンゴはエダサンゴを中心として、いろんな種類を見ることができます。そこに群れるリーフフィッシュもた~くさん。中に入ってのんびり癒されてきました。
 台風の直撃に会わない今年は、水温も31℃と上がりに上がり、かきまぜられない海中は、イソバナやサンゴにフワフワのゴミが付いちゃっています。台風はイヤだけど、このままではサンゴに影響が。そろそろ海中を掃除して欲しいものです。

~ランチ~

 タコライス・モズクスープ・オレンジムース。今日のランチは、以前よく使っていたポイント「サンドガーデン」でとりました。オニヒトデの被害でサンゴ礁が壊滅していたのですが、今日久しぶりにスノーケリングで見てみました。サンゴが群生していたところはガレバに変わり、たくさんいた魚たちは全然いなくなってます。食べるものもないのに、オニヒトデの姿だけは今もあり、とても悲しい光景になっていました。

「八重干瀬幼稚園」 透明度25m

 次は砂地のポイントに行って来ました。砂地に点在する根で、スカシやキンメ、ノコギリダイの子やヨスジフエダイの子、グルクンの子の群れを撮影。砂地には、強気なのか全く逃げないモンダルマガレイがいました。コインくらいの、ほんの小さなナンヨウハギの子が人気でした。

「ハタンポの根」 透明度20m

 3ダイブへは、Kさん御夫妻・Yさん御夫妻が行きました。本当に久しぶり(10年ぶり?)のこのポイントは、普段濁っていることが多いのですが、今日はなかなかいい透明度でした。メインの根には、ハタンポ・スカシ・キンメなどの小魚を初めとして、オビイシヨウジやシックな色合いのハダカハオコゼ、口内哺育中のキンセンイシモチなどがいました。砂地にはガーデンイールが長~く顔を出していました。                まりか

7月29日(日) 気温:32℃ 水温:30℃ 風:東北東4m 波0.5m

2007-07-29 17:09:25 | Weblog
 今日はいろんな天気に会った一日でした。朝方晴れていた空は、出港とともに雲が多くなり一本目が終わる頃は土砂降りに。土砂降りの雨が近づいて来る様子が、海上にいると目に見えて分かります。同様に、もうすぐ雨が上がるよ~というのも分かるので、ランチの時はしっかり雨をかわせました。

「ミニ通り池」 透明度23m

 雨雲でちょっと暗かった分、透明度も落ちてるように感じます。でもリーフの底を見ると、40mのところまでしっかり見えていました。透明度が関係あるのかないのか(?)、今日のゲスト達は小物好きの方が多いです。船下のタツウミヤッコに鼻息が荒くなり、ミズヒキガニやミナミハコフグの子に、熱心にカメラを傾けていました。

~ランチ~

 雨が上がって一安心のランチタイム♪夏季限定!ヤスが船上でさばくカツオの刺身・シームヌー(沖縄風澄まし汁)・もずく酢・パイナップルでした。

「スネークホール・ハナダイの根」 透明度20m

 どうも今日は伊良部島方面の透明度が、あまりよろしくないようです。それでも小物を探してこちらのポイントへ。ずっと見守っているアジアコショウダイの子は、初めに見つけたときの倍以上の大きさになっています。でもお尻フリフリは相変わらず他には、コールマンピグミーシーホースや、ミヤケテグリの子、タツウミヤッコの子、ハダカハオコゼなどがいました。充実充実
まりか

「中の島チャネル」 透明度23m

伊良部より下地の方が透明度が良いので、3本目は下地へ。海も穏やかでどこへでも行ける海況なので、船もバラけてポイント貸切♪他のチームを気にすることなく思う存分のんびりじっくり潜れました。ゴロタでは、極小イロブダイの赤ちゃんに出会いました。ミリサイズの小さな小さな赤ちゃんは、カメラで撮るのも一苦労!じっくりねばったYさん御夫妻でした。ちょっと大きめのワモンダコは岩の窪みで黒っぽくなったり白っぽくなったり、くるくる色を変えていました。
ユカ

7月28日(土)晴れ 気温:32℃ 水温:30℃ 風:北東4m 波:0.5m

2007-07-28 20:01:33 | Weblog
 今日のパイカジゲスト最高齢者のMさんは、今年で74才!このMさんがとっても元気!元気!ダイビング終了後は即、海に飛び込んで出航まぎわまでスノーケリング。ランチの前後も、どんどん水に飛び込んで数100メートル先まであっという間に行ってしまいました。素晴らしいその体力!海好きの心も、きっととても大きいのでしょうね。私もまだまだ頑張れるぞ~(あと数十年?!)。

「一の瀬ホール」 透明度25m

 今日は良い潮が入って、海全体が深く真っ青でした。3本ともその潮に恵まれて、気持ちよく潜ることができました。
 先日キンメモドキがたくさん入ってることを確認したこのホールですが、今日行ってみたら その数が何倍にも膨れ上がってました。何百万・何千万といたんじゃないかと思える群れは、ライトアップで流星のようにきらめき、気が付くと周りを全部囲まれているようでした。時間の許す限り、そこでたわむれていた皆さんでした。

~ランチ~

 リクエストのソーキそば・ジーマミー豆腐・オレンジのランチ。

「通り池」 透明度25m

 有名ポイントのリクエストなので、有名度ナンバー1の通り池に行くことに。Tさん以外は初めての通り池で、その大きさに驚かれていました。今日の真っ青な潮は、ここの出口をいつもよりさらにキレイに見せていました。
 またここにずっと住んでいたリングアイジョーフィッシュは、とうとういなくなってしまったようです。割と近寄らせてくれる子だったので残念です。

「ドロップ1番」 透明度25m

 一度港に帰り、3本目へはYさん御夫妻・Tさんの3名で再出港しました。3本目だから沖の根はちょっとだけね!と言って出かけた沖の根があまりに熱くて、足に根が生えちゃいました。キビナゴの大群が、イソマグロの突進に 一斉に逃げる様子や、真上から降るように降りてくる銀色のキビナゴの群れ。さらに3匹のロウニンアジは至近距離でぐるぐる。エアの消費も激しくなるような、熱いシーンの繰り返しでした。その後は、カツオ・ツムブリの大きな群れ・カメにナポレオンにオニヒラアジ!何でもありの1本でした。小物はラベンダーウミウシがいましたよ!             まりか

7月27日(金)晴れ 気温:32℃ 水温:31℃ 風:北東3m 波:0.5m

2007-07-27 18:09:39 | Weblog
 今日はリクエストにお応えして、東海岸に行って来ました。特にリクエストが集中していたのは、地形と光のエンジェルケーブ!もちろん今日も行ってきました。夏場には珍しく東北東の風が吹いていたので、船上はいつもより涼しい風が吹いていました。が、そよそよ程度の微風なので、きっと陸のキッズチームは暑く熱かったんだろうなぁ・・・

「パナリ干瀬インナーリーフパートⅡ」 透明度30m

 エントリーすると、気持ちいいほど真っ青な水に包まれ、さらには遠くの根まではっきり見えるほどの透明度!今日は浅場の透明度や縦の透明度がすごく良かったので、好調なスタートです。ふわふわと流れに乗って目的の根に行くと、たくさんのキンメやスカシ、ケラマハナダイやグルクンの群れに迎えられました♪
 そしてこのダイビングで、Yさんが200ダイブ目を迎えました!大好物の透明度の良さと、キビナゴの大群・カツオの群れにも祝福された200本目でした。Yさんおめでとうございます

~ランチ~

 そうめん・そうめんモズク・ポーク玉子おにぎり・パッションフルーツにマンゴーそれぞれのゲストが食べたがっていたものが、偶然にも揃いました!幸せランチ

「エンジェルケーブ」 透明度25m

 何かと話題の(パイカジ内で)エンジェルケーブ。今日も皆さんの期待を受けて行ってきました。今日はポイントが貸切で他のショップもいなかったし、ゲスト全員がカメラを持っていたので、じっくり長~~くケーブ内を満喫。ビューポイントでは、一斉に同じ方向にカメラを傾ける皆さんが、私から見ると絵になっているように感じました。メインの部屋では、大きなエンジェルが羽ばたきながら登場!華(!?)を添えてくれました^^

「水路1番」 透明度28m

 最後は浅場のサンゴが見事なココへ。潮通しがいいので、真っ青な水が嬉しいです。サンゴの周りには、スズメダイやキビナゴが無数に群れていました。少し潮があったので、一ヶ所に固まっていてキレイでした。ここも砂地のスカシテンジクダイやキンメモドキが楽しめます。同じ生物が群れていても、一本目の根とは全然雰囲気が違うので、また違った見方で楽しめました。    まりか

7月26日(木) 天気:晴れ 気温:33℃ 水温:29℃ 風:北東2~4m ベタ凪!

2007-07-26 17:29:33 | Weblog
今日も湖のように静かまりかえった水面をすべるようにMIYABIで進んでいきます!水平線近くまで、どこまでもずーーっと静かな水面は、なんだか海じゃないみたい。こ~んなに穏やかな海況なら、ポイントもどこでも好きなところに潜れちゃいます♪今日は下地と伊良部をぐるっと一周してきました♪♪

「アントニオガウディ」 透明度25m

まずは下地のポイントへ。波が全然ないので、船の上から、水底近くにいるアカモンガラがハッキリみえます。ウェットスーツを水中で着るのに飛び込んでも、波や風で流される心配もナシ!!穏やかな海で、ポイント貸切、の~んびり潜ってきました♪ガウディの穴の中をグルグル回って探検気分♪あっちやこっちから眺めて、複雑な穴の開き具合を楽しみました。

~ランチ~

白米、豚汁、カツオサラダ、グレープフルーツ、ドラゴンフルーツ。
サラダ風にして、水菜やたまねぎの野菜を一緒に食べるカツオは、ボリュームもあって、食感に変化もあって美味しい♪今日はさらにたくさんの海ぶどうをトッピング♪…これって、ランチというより、居酒屋メニュー?!ビールにバッチリな一品です♪もちろん、白飯にもバッチリ☆ですよ!

「No.15」 透明度28m

食後はぐるっと島を回って伊良部島に。下地よりもクリアな水でした~♪オーバーハングの根の上に群れる色とりどりの小魚たちに癒され、下の方ではクリーニングシュリンプとにらめっこ。色鮮やかなシンデレラウミウシは仲良くペアでいました♪明るくてきれいな水中はいるだけでも幸せ気分になれますね~!!
ユカ

 5年ぶりの体験ダイビングに挑戦のHさんは、初っぱなからキビナゴの大群に囲まれ、さらにその周りをイソマグロが囲むという、ダイバーでも興奮のシーンに会えました。さらにはカメにも会えて、ニコニコ顔のままダイビングを終えることができました。今日の画像は、そんなHさんです。

「Wアーチ」 透明度28m

 最後は地形そして小物を求めてWアーチへ。ウミウシが大好きなHさん御夫妻は、去年ココがウミウシ天国だったことをよ~く覚えてました。今年もしっかり、ウミウシ天国してきました(?)。今日会ったウミウシは、トウモンウミコチョウにスタートし、トルンナ・プルプロペディス(とってもキレイ!)・ゾウゲイロウミウシ・フジナミウミウシ他た~くさん。ウミウシ好きにはたまらない一本でした。さらにはゴルゴニアンピグミーやビシャモンエビ、ヒバシヨウジの子など、移動は少なくいろいろ楽しめました。               まりか

7月25日(水)晴れ一時雨 気温:32℃ 水温:30℃ 風:南4m 波:0.5m

2007-07-25 16:40:38 | Weblog
 今日も昨日の透明度の良さにひかれて、伊良部島方面に行ってきました。今日はダイビングとダイビングの間に、なかなか素敵な出来事もありました。移動中急に船を減速したヤスの指す方を見てみると、なんだかヒレが見え隠れしてます。そっと寄ると、2枚のマダラトビエイでした!どうやら交尾をしていたよう。ラッキーな(向こうにしたら迷惑な?)出会いでした♪

「クロスホール」 透明度28m

 まずはクロスホールに一番乗り!誰も入っていないホールは、まるで水がないようにキレイでした。そこに射し込む光線は斜めにクッキリホールに入り、初めて光線ポイントに来たIさん御夫妻は、目がウルウルしちゃってました。
 亀裂にどっさり群れるキンメモドキやテンジクダイ系、入り口付近のアカヒメジやノコギリダイの群れと、たくさんの魚にも会えました。

~ランチ~

 タコライス・モズクスープ・コーヒーゼリー。ベタベタに凪いだ海ごしに見える水中のサンゴがあまりにキレイなので、食後は全員スノーケリングへ。珍しくヤスも出かけてました。

「サシバ沖」 透明度25m

 サンゴのリクエストで、次はここのポイントへ。浅場のサンゴは まだ小さいものの、元気はたっぷり。これから益々勢力を伸ばしていきそうで、期待大です。リーフエッジでは、20匹ほどのカツオの群れやカメに会えました。途中雨が降っていたのですが、その後雨が上がると全くの無風状態になったようで、水面はまるで鏡のようでした。年に何回もないこんな海況に恵まれた皆さんは、きっと宮古島との相性がいいんでしょうね!それとも日頃の行いかな!?      まりか

「ハナダイの根」 透明度25m

 3本目は小物大好きなHさん御夫妻だけなので、ここぞとばかりに小物探し!キンチャクガニやハナミノカサゴの幼魚、アジアコショウダイの幼魚、ヒバシヨウジ、ハダカハオコゼ…などなど、たくさんの被写体に出会えました♪カメラのフィルムが足りな~い!と嬉しい悲鳴?!途中、大きなサバヒーが前を横切るも、とりあえず?チラっと見て、また下向いて小物探しに明け暮れるCさんでした♪充実の60分オーバーダイビングでした!
ユカ

7月24日(火)晴れ 気温:32℃ 水温:30℃ 風:南3m 波:0.5m

2007-07-24 17:42:03 | Weblog
 まだまだ続くよ!ルクガツドゥユー(ヤス日記参照)!凪いだ海なので船が各所に散らばって、好きなポイント取り放題的なところが嬉しいです。2日間下地に行ったので、今日は伊良部島に行ってきました。来て見ると、昨日までの下地よりも透明度が格段に良く、来てよかった~♪の伊良部島でした。先週の台風前までは、表層が緑ににごって何ともイヤな感じだったのですが、それもなくなりスッキリクリアな視界が広がっていました。

「スネークホール・ハナダイの根」 透明度30m

 今まで潜った沖縄でいい思い出がない、と言うIさん御夫妻ですが、今回宮古での初ダイビングです。汚名返上したいところで、この抜群の透明度!エントリーの瞬間から、少し心をつかめたかな!?ハナダイの根では、色鮮やかな魚に囲まれてうっとり。スネークホールでは、素敵なブルーにうっとり。終始幸せなダイビングでした。

~ランチ~

 じゅーしーご飯・アーサと島豆腐の汁・鶏唐揚げ・モズク酢・オレンジムース。食後は白鳥の入り江でスノーケリング。ゲストのTさん御夫妻が遊んでいたら、漁師風のオジサマが近づいてきて、立派なサザエをくれました。ラッキー☆

「Wアーチ」「L字アーチ」 透明度30m

 Wアーチチームは、二つのアーチやショートケーブでのんびりダイビング。真昼の光がアーチにかかり、太い光線になって落ちていました。ショートケーブの中では、出口の向こうのブルーとその手前の魚のシルエットがとても良かった・・とゲストの声でした。Iさんもすっかり沖縄好きになってくれたようで、ホッと一安心でした。
 L字アーチチームは、アーチの下で大きなロウニンアジに会えました。最近またここで、大物づいてきています。アーチの上にはキビナゴの大群が!群れが一斉に動く様子がおもしろくて、みんなの目が離れません。二つに別れた群れが合流すると、まるで2匹の銀色の龍が絡み合っているかのようでした。        まりか

7月23日(月)晴れ 気温:32℃ 水温:30℃ 風:南3m  波:0.5m

2007-07-23 18:26:52 | Weblog
 今日は満員御礼のパイカジMIYABI号。海が穏やかなので、重そうながらも滑るように海面を進んで行きます。特に暑い今年は、できるだけ早く海に飛び込みたい!のですが、すっかり上がった水温はなんと30℃。水に入っても、ヒンヤリ感のない最近です。今日も下地島方面で、地形を満喫してきました。

「ミニ通り池」 透明度25m

 この季節、ミニ通り池の午前中は射し込む光が楽しめます。午後であっても違う季節であっても、このタイミングほどの光は見られないんですね。浅い池の中には緑色のコケが生えているので、雰囲気は庭園のよう。そこに強く揺れながら差し込む光は、本当に絵になります。今日も目を細めながらカメラを構える皆さんでした。入り口付近にはキビナゴの大群がいて、それを狙ったカツオやツムブリ、カスミアジなどの補食シーンも見られました。逃げまどうキビナゴは、銀色の雨のようで、必死なんだろうけどとてもキレイでした。

~ランチ~

 そうめん・そうめんモズク・ポーク玉子おにぎり・ドラゴンフルーツ・グレープフルーツ。ドラゴンフルーツって、数年前より少し甘くなってる気がします。企業努力?

「魔王の宮殿」 透明度25m

 ちょうど運良く、大人気ポイント魔王の宮殿を貸切で潜ることができました。風が東~北東に変わり始める秋頃から行く機会が多くなるのですが、こんな風に夏に行けた日には、とびきりの光を見ることができます。今日もメインの部屋で、まっすぐに落ちる強い光、その周りを群れるたくさんのハタンポに思わずため息。一番人気ポイントなのが分かるなぁ・・・とゲストのUさんでした。そのUさん、一人でフリータイム中に3匹連なるミガキブドウガイを撮影していました。うぅ、いいな。見たかった・・・           まりか

「ドロップ一番」 透明度23m

満員満杯のMIYABIから一転、3名のゲストで広々~と再出港です。まだまだ強い陽射しから逃げるようにみんな小さな影の中へ。ポイントへ着いて、待ち望んだ海に飛び込んでも…冷たくな~い!なんでこんなにぬるいんだー?!おかげで?寒さを一切気にすることなく、じっくり潜れました。このポイント恒例のロウニンを始め、ネッタイミノカサゴの赤ちゃんや、コウワンテグリの赤ちゃんなど小物もじっくり探しました~♪
ユカ

7月22日(日)晴れ 気温:32℃ 水温:30℃ 風:南 ベタ凪!

2007-07-22 17:37:03 | Weblog
 今日もどこにでも行けちゃいそうな、ベタ凪の一日でした。夏休みに入って、宮古島内にダイバーが増えているはずなのですが、みんな各地に散らばって潜れているので、ポイントが混み合うことがありません♪私達は、久しぶりに下地に行くことに。下地ならではのダイナミックな地形を存分に楽しんできました!

「一の瀬ホール」 透明度25m

 夏場になると、ここのポイントにはよくキンメモドキの大群が入るのですが、今年も期待を裏切ることなく た~~~~くさんのキンメが入っていました。ライトアップすると、金色に光った群れは流星群のようにキラキラ光り、とてもキレイでした。その向こうに見える、ホールの出口は深い下地ブルー。あ~、やっぱりこの色好きだな~・・・

~ランチ~

 シームヌ(沖縄風澄まし汁)・宮古ぜんまい・パッションフルーツ・そしてメインはヤスのさばく2匹のカツオ!鮮やかな手つきでさばかれたカツオは、あっいう間にみんなのお腹の中へ~~。

「マリンレイク」 透明度25m

 ちょうどお昼過ぎの2本目だったので、光のポイントへいざ出発!ぐっちゃり群れるアカマツカサの群れを掻き分け進むと、その先はあふれんばかりの光!光!光!食い入るように眺める皆さん、目が合うとニッコリ嬉しそうな表情でした。こちらも嬉しくなっちゃう、皆さんの笑顔と光線でした。穴の入り口では、イマイチ仲のよくないカミソリウオのペアがいました。

~おまけ~

 今日は先週の台風で延期された「オリオンビアフェスト」の日!島中からビール好き、祭り好きの人々が集まります。まだ日が高いうちからいっぱい飲んで、21時には終了!途中ライブで汗をかいて、すっきり健康的に飲み会終了。楽しかった~。
 そしてなんと会場でのパイカジチーム、翌日の琉球新報の一面に写真掲載されました!みんな爽やかで素敵な笑顔です^^             まりか