goo blog サービス終了のお知らせ 

P突堤2

「でにをは」別口入力・三属性の変換による日本語入力 - ペンタクラスタキーボードのコンセプト解説

引っ越し着手しました。ご挨拶にうかがいます(はてなブログ)

P突堤が進化します!
ブログ引っ越し移転先はコチラ↓
新ブログURLをクリック
ブックマーク・コメント気軽にどうぞ

盆休みに入った近況報告

2025-08-10 | 今日の1枚

今日の一枚じゃなくて、今日近辺の4枚を、まずはお見せして

(桔梗信玄プリン)
黒蜜のかかったきなこホイップがもりもりでベースは「くちどけなめらかなきなこプリン」。
桔梗屋さんとモンテールさんがコラボした商品です。期間限定商品で今月いっぱいみたい。
ホントに修羅ウマ必至なのであと2回くらいリピートしたい。


(桃)
夏は桃がおいしい季節ですね。


(ブックオフで買った本)
『黒牢城』米澤穂信

『テクノ・リバタリアン 世界を変える唯一の思想』橘玲
読めるかどうかわからないけれど、せっかく立ち寄る機会があったので注目書籍をGET!


(火垂るの墓)
終戦記念日が近づいてきたのでNetflixでジブリ作品にしては例外的に日本国内で見れるというので見てみた。
清太、節子、平和ボケの日本でぬくぬくと桃なんか食って滋養をつけさせてもらってごめんな。
当時の戦災孤児は12万人以上にのぼると言われている。

NHKの「新・ドキュメント太平洋戦争」シリーズも見てみたいが、NHKプラスの見逃し配信が日程がわからないので
近々チェックしてみようと思います。


さて近況報告なのだが
熱が出たみたいで頭がぼーぅっとしているのでこの感じだと2,3日静養してなきゃならんな。
ちょっと無茶してしまった。

はてなブログの方はお陰様で順調で、gooブログより体感5倍くらいブロゴスフィアが広そうなのでまだまだ探索のし甲斐がありそうだ。
あとはフォロワーさんのところへ順次記事を読みにいかねば。

はてなブログは1記事に複数のカテゴリを設定できる
という情報を聞いたのでちょっとお試しに何かカテゴリいじってみようかな。(はてなブログ限定で)
gooブログ時代の人とかちょこちょこはてなに移転されておられるようなのでそれも追いかけねばならん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ババヤガの夜

2025-07-15 | 今日の1枚

今日の一枚の体を為していないのだが、写真で日常報告のやつは五月雨式にやっているとお披露目タイミングを見失ってしまうので
まとめてぞろぞろっとUPします。
今日(近日近辺)の5枚です。

 

まずはサントリーの自販機のキャッシュレス決済アプリ
「ジハンピ」
のアプリを入れてみたよ。
特典として最初の3本は無料になるのでいやしんぼ精神を発揮して普段飲まないエナジードリンクとか林檎のお高いジュースとか買っちゃいましたよ。
便利は便利なんだけど、前に使えていたsuicaのタッチ決済ができなくなってしまったのは残念だな。
毎日のチャラ銭にしか使っていないから残高不足になったら5000円チャージしていこう。


次は何度目かの売り出しでタイミングよく買えた楽天の生活応援米。
価格は2138円だったか、それにクーポンが絡んで5kg2000円くらいで買えたのかな?
非常に良心的な価格で入手できたので良かった。
すぐ売り切れになるから定期的にウォッチしてみるといいかもしれないね。


画像は前にちょっと食べたら存外においしくて忘れられなくてAmazonでポチった…
北海道十勝銘菓の柳月さんから出ている
「あんバタサン」。
既に有名どころのレーズンのバターサンドを思い出すが、そっち系の甘しつこさに比べて
こっちは優しい甘さの口当たりでホロッとしていてすぐリロードしてしまうようなよくできたお味で
パッケージもレトロでおしゃれな感じがGood!
またリピートしたい。


ポチリついでに本も買ったよ。
最近話題のパンチの利いたバイオレンス&シスターフッドの面白い組み合わせの注目作
「ババヤガの夜」(王谷晶)。
文庫版で取り回しも良くまだ読み始めたばかりだけど
冒頭からズシーンと重量級の暴力描写がなんかすごいけど
アクション映画を観ているような描写力がひきこまれそう。続きが気になる。


最後は食後のアイスが楽しみなんだけどコンビニとかスーパーとかでいちいち木のスプーンを求めるやりとりとかうっかり入ってなかったり言い忘れてしまったりいろいろトホホなので
アイスクリームの木の匙を買ってしまえという事で
「ウッドデザートスプーン」
を買い求めました。これで2回目。
夏はアイスがおいしい季節なので煩わしいのなしで存分に食べたい!
その願い、叶えてあげましょう。

ちょっと長めの匙なので、カップアイスだけでなくてサンデーになっている深いカップのアイスにも対応できるよ。


・・・

ついでなので「アイスクリーム♪ ユースクリーム♪ 恋する季節」が歌詞に入っている夏の名曲
「夏のお嬢さん」を思い出した!
この曲、サブスクとかDLにないんですよ。そんでもって物理音源CDをアルバムで買ってあるから自分んとこのパソコンで聴いたりしているよ。

過去記事で夏の曲をまとめたプレイリスト

コピペ推奨▶そろそろ夏曲プレイリストを普請する季節だ - P突堤3

にいろいろ夏の定番曲をリストアップしてあるから
興味のある方はぜひ読みに来てくださいね。

墓参りも行ったし、あとは灼熱の夏が来るのを待つだけだ!!
トコロテン食べたい。
それではまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一枚、じゃなくて今日の3枚

2025-07-02 | 今日の1枚

 

北に腹ペコの学生あれば、特売ステーキを山盛り買い、力漲る晩ごはんとし
南に今日も頑張る父あれば、焼肉セットを抱えて帰り、家族の笑顔を守りぬき
西に肉好きの母あれば、3パック買って早速調理し、食卓を豪華に彩り
東に最近肉にありつけていない娘あれば、すぐさまプルコギパックを購入し、肉成分を存分に補強する

疲れた時も、嬉しい時も、ロピアの肉売り場に立ち寄り
「今日は何の肉にしようか」と、心踊るひとときを過ごすべし

肉の声に耳を傾け、
「今夜は焼くべし、煮るべし、揚げるべし」と
迷わずカゴに入れるべし

ロピアの肉売り場、
雨にも負けず、値上げにも負けず、
今日も皆さまの食卓を全力で応援いたします!

 

・・・ってな具合に、ロピアの肉売り場のアナウンスがすごいノリノリだったんですけれど
フレーズの細かいところまで覚えていなかったからこの記事ではうまく再現できなくて
しょーがないので
「宮沢賢治の雨にも負けずのフォーマットでロピアの肉売り場のアナウンス口上を面白く創作してみて」
っていうリクエストでAIチャットに作らせてみたらこんな具合のができたのですけれど

まあ使う言葉のセンスはロピアのオッサンの方がこなれた小じゃれた煽り文句でグイグイ盛り上げていたけれど
AIくんもちょっとかたいけどベクトルはこの方向で合っていたよ!
とにかく面白かったのでその場にいた私も、ついプルコギ肉とか買っちゃいましたよ。


と、いうわけで本日は今日の一枚じゃなくて今日の3枚をここで投下したいと思います。



 

山芋キムチは他のロピアにはあるけど地元のロピアにはやっと最近入ったばかりでなんだかんだリピートしている商品。
しゃくしゃくとした歯ごたえで辛味もマイルドでとてもおいしいよ!

白身魚のフライは安かったのでつい買ったのですが最近アジフライとか高いからおさかな系でこういうお手頃なやつがあるととても助かるんです。

そしてメインはパックから出して炒めるだけのプルコギパック。下味が最初からついていて調理の手間が省けるのがいいですね。


いやあ、それにしてもロピアの店内アナウンス、これはもう革命だよ。
せっかくなので深掘りしたいみなさんの為にロピア用の検索キーワードを列挙しておきます。

■■■ロピア 検索キーワード■■■

・ロピアの肉売り場のアナウンス
・ロピア 店内アナウンス
・ロピア 場内アナウンス
・クセ強
・パチンコ屋を彷彿とさせる
・腹筋がよじれそう
・店内アナウンス 口上
・店内放送 エンタメ
・ロピア アナウンス TV
・ロピア インスタ
・ロピア スイーツ
・ラブラブロピア BGM
・ロピア バカでかい 惣菜


こういう店が一つや二つくらい、あってもいいんじゃね?
社名・店名の「ロピア」は「ロープライスユートピア」が由来なんだってさ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年3月31日

2025-03-31 | 今日の1枚
「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」
ブログの隣人さんにオススメされていて気になっていたので
人生初のドラ映画劇場鑑賞してきました。
OPが「夢をかなえてドラえもん」でニンマリ。
ひみつ道具大活躍!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年3月30日

2025-03-30 | 今日の1枚
「マイスモールランド」
難民申請不認定が下され、家族の状況が一挙に変わる。
コンビニの店長さんも人権派弁護士さんも頼りないが善良な人々。
一言では飲み込めない難しさがある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする