北に腹ペコの学生あれば、特売ステーキを山盛り買い、力漲る晩ごはんとし
南に今日も頑張る父あれば、焼肉セットを抱えて帰り、家族の笑顔を守りぬき
西に肉好きの母あれば、3パック買って早速調理し、食卓を豪華に彩り
東に最近肉にありつけていない娘あれば、すぐさまプルコギパックを購入し、肉成分を存分に補強する
疲れた時も、嬉しい時も、ロピアの肉売り場に立ち寄り
「今日は何の肉にしようか」と、心踊るひとときを過ごすべし
肉の声に耳を傾け、
「今夜は焼くべし、煮るべし、揚げるべし」と
迷わずカゴに入れるべし
ロピアの肉売り場、
雨にも負けず、値上げにも負けず、
今日も皆さまの食卓を全力で応援いたします!
・・・ってな具合に、ロピアの肉売り場のアナウンスがすごいノリノリだったんですけれど
フレーズの細かいところまで覚えていなかったからこの記事ではうまく再現できなくて
しょーがないので
「宮沢賢治の雨にも負けずのフォーマットでロピアの肉売り場のアナウンス口上を面白く創作してみて」
っていうリクエストでAIチャットに作らせてみたらこんな具合のができたのですけれど
まあ使う言葉のセンスはロピアのオッサンの方がこなれた小じゃれた煽り文句でグイグイ盛り上げていたけれど
AIくんもちょっとかたいけどベクトルはこの方向で合っていたよ!
とにかく面白かったのでその場にいた私も、ついプルコギ肉とか買っちゃいましたよ。
と、いうわけで本日は今日の一枚じゃなくて今日の3枚をここで投下したいと思います。
山芋キムチは他のロピアにはあるけど地元のロピアにはやっと最近入ったばかりでなんだかんだリピートしている商品。
しゃくしゃくとした歯ごたえで辛味もマイルドでとてもおいしいよ!
白身魚のフライは安かったのでつい買ったのですが最近アジフライとか高いからおさかな系でこういうお手頃なやつがあるととても助かるんです。
そしてメインはパックから出して炒めるだけのプルコギパック。下味が最初からついていて調理の手間が省けるのがいいですね。
いやあ、それにしてもロピアの店内アナウンス、これはもう革命だよ。
せっかくなので深掘りしたいみなさんの為にロピア用の検索キーワードを列挙しておきます。
■■■ロピア 検索キーワード■■■
・ロピアの肉売り場のアナウンス
・ロピア 店内アナウンス
・ロピア 場内アナウンス
・クセ強
・パチンコ屋を彷彿とさせる
・腹筋がよじれそう
・店内アナウンス 口上
・店内放送 エンタメ
・ロピア アナウンス TV
・ロピア インスタ
・ロピア スイーツ
・ラブラブロピア BGM
・ロピア バカでかい 惣菜
こういう店が一つや二つくらい、あってもいいんじゃね?
社名・店名の「ロピア」は「ロープライスユートピア」が由来なんだってさ!