虚飾の楽園 vanity paradise?

日々、思うこと。想うこと。
mind sketch 風の景

めぐりあいたいひとはそこにいた。

2011-06-26 23:20:00 | Live!Live!Live!
ドームのイベント、めっちゃ楽しかった!
午前中は友人が取ってくれた一般チケで入り、午後は自分で取ったFC枠のチケで入ったんですが。
どっちも超楽しかった超!

「日々是気付」
日常の中にも気付きは潜んでるよ、ってコトで彼らなりのお遊びが!
午前の部は会場直後?の僅かな時間に21ゲート付近に謎のピンクの兎の着ぐるみが出没したとか!
その中にA葉さんが入ってたって!わー見たかった。
ワタクシ午前の部は21ゲートから入ったのに!10時頃だけど…orz
午後の部では、ワタクシと友人、気付いちゃったもんね~。
会場内の、開演前のBGMに時折流れるショパンの「別れの曲」あれ?こんなピアノ午前中流れてなくね?
これ、S井さん弾いてたりしない?違う?でもなんで「別れの曲」?これで最後だから?なんて言ってたのね。
そしたらやっぱり!←まぁ、これは流石に気付いた人多数でしたけど~。
ピアノ弾く映像見てちょっとときめいてみたり。
肝心の授業内容もめっちゃ面白かったし~。
↑この辺はワタクシの記憶がうろ覚えなんで詳しく伝えられませんのでどこか他所でチェックしてください。

ホントなら、ここでツアー開始!ドーム3days!ってコトだったんだろうけどね。
電力不足の折、こういうイベントになったってのがねー。
でも楽しかったし、ちょっと考えさせられたりして。
これはこれですごくよかったなーって。

楽しかったです、ありがとうー!!!

夢のあと。

2010-12-13 22:20:00 | Live!Live!Live!
フォーラム2days終了して、首とか足とかマジ痛いです~。
…まさかここへきてパンフとか新しいの出るなんて!やっぱ悪魔だわ。
え?なに?…でもやっぱ、とりあえず買うよなぁ、なんて思わぬ出費にorz

でね、まさかのあの曲とかあの曲も新たに追加だとか、フォーラム初日は親分も登場とか!
そりゃやっぱ見ているこっちもテンション上がる上がる~。
で、フォーラム初日は楽しく終了して、千秋楽の昨日もめっちゃ楽しかったんだけどね。
最後の最後の「本日の参拝まことにご苦労であった、ではまた会おうフハハハハ…」っていう
恒例のアレが無いんだよね…ああそういえば5年前とか、さらには10年前のとかも思い出して
なんだかもの凄く切なくなって。
こうやって見送るの、もう3回目か…なんて思ったり。
やっぱ、慣れるものでもないしね、やっぱ切ないし、淋しいって感じ。

今日は(って厳密には昨日だけどさ)こっち~。

2010-11-22 00:33:00 | Live!Live!Live!
いつもいつもいつもいつもお世話になりっぱなしの友人のご厚意で、無事参戦してきました。
東京楽日♪視界に映る彼らは豆粒サイズでも、ホントに楽しかったです~。
なんといっても、ちょっと早いけどサプライズでリーダーの誕生日を祝えたのが最高ですた!
MJがスケブで客席に「これからサプライズでバースデーやるから静かに」とか出して、他メンも
その間普通に何事も無かったように喋りつつ←でも客席は殆どそれを聞いちゃいないというw
更にリーダーのイヤモニが壊れたとかそういう仕込みもあったようでw 用意されたケーキは
なんと5段ぐらいのウエディングケーキ!?って位に大きなもので、その後、ステージに出てきた
リーダーはまさにポカーンって感じで口開きッぱ→で、口元抑える仕草が妙にラブリー。
で、皆でハッピーバースデーを歌って♪そしてまだプレゼントがある、とリーダーをステージの
やや下手寄りに立たせて、不安げなリーダーをよそに「明日の記憶」ならぬ「智の記憶」が!
えー、昨年のツアーの「明日の記憶」ではメンバー其々の幼少時の画像からずーっと流れてたの
ですが、これのリーダーの画像だけVer.って感じで、何故か坊主頭の写真だけバババン!って5枚
大きな画面に出たときはちょっと笑っちゃったりもしつつ。で、そんなん流れちゃったらリーダー
涙目だし~。せっかくだからDVDにしたからってプレゼントされてました。
しかもそのパケが坊主頭の写真使ってて、しっかり鉢巻みたいに赤いリボンが結ばれてたりw
(しかしこの坊主頭、どうやら蕁麻疹ができて、それで坊主にしたとかなんとかって言ってますた…)

なんだかんだすごい良かったんですよ~ってここじゃ伝わらないつか伝えきれないんですが…。
これ、DVDにしてくれないかなぁ…昨年のみたいに国立メインでドームはダイジェストとかでも
このサプライズバースデーは入れて欲しいなーなんて思ったんですが。
あ!てゆーかそもそもこのツアー、DVD出るのかな?いえ出してくださいお願いします~!!!

で、そんなリーダー曰く「みんなもAR○SHIだから、みんな30!」ってなコトを散々言ってました。
そりゃ、国立で「みんなもARA○HIだから!みんなでAR○SHIだよ!」的なコト言ってたけどさ~。
…ま、皆30歳って言われても、ワタクシは若返るからいいんですが、もっと若い子達は?ってw
かーなーりーうろ覚えなんですが、とりあえず忘れないうちに~。

いや、今日はココじゃないんだけど。

2010-11-19 23:50:00 | Live!Live!Live!
東京ドームのすぐ近く、文京シビックホールでの“信者の集い”第1部に行ってきました~。
信者の集いというとなんかアレだけどw要するにFC会員限定イベントです。
…でね、今日から3日間、ARA○HIさんがドーム公演なんですわ。
集いの開場が14:30なのでその前にドームのグッズ売場に並んで東京限定ピンバッジなどを
買ってたりしてましたw でも今回は並んで買い終わるまで1時間かかってないのよ!早ッ!
ってそれはさておき、10年ぶりの集い~てゆーか大橋さんは初めての集いなんだけど。
初めに構成員との写真撮影を25人ぐらいのグループで、つか座席順でステージにて撮影です。
…で、これが30組ほど居たのかな?途中で閣下がこの時間が勿体無いから、フリートークでも
する?ってコトになって、だららんとしたトークをしつつ撮影を順繰りにこなすという…。
その後は質問コーナー、それにプレゼントコーナー、そして三々五々締めをして←懐かしい!
御魔手直触之儀という流れでした~。んで、帰りに記念写真を頂いて帰る、と。
まあ、かつての集いのようなアコミサとかそういうのじゃないんですが、ゆるッとダラッと
楽しかったです。大橋さんとは初めての握手なわけだし。
そして会場出たらドームは開演20分前です~!とかそんな感じで。
会場前のオブジェを写メってたら、むびのんとか聞こえてきたので、ご飯食べて帰ったですわ。

そうそう、先日14日の中野ミサでは松崎様の誕生日をやったんだけど、今日はちょっと早めの
湯澤さんの誕生日で…それが、ケーキじゃなくてカツ丼にクリームという微妙なモノでwww
で、湯澤さんの発生日の21日はワタクシ、友人のご厚意でドーム参戦できそうです~。
いつもいつもありがとうございますです~。

千秋楽じゃなくてまだフォーラムあるんだけどさ。

2010-11-14 23:58:00 | Live!Live!Live!
聖IIゆーたら、やっぱ中サンとか東京厚年的な気がするんだけど。
…ま、関東つか東京の場合限定ですね。
昨日のチケはどうしても取れんかった挙句に仕事でしたし。
で、なんとか頑張って取れたので参拝してきたんですが。
いままでこんな後ろで見たことないよっていう最後尾。
1階の最後列は過去に2回ほど、またそれに近い席ってのも数回あるんですが。
そもそも中サン2階席ってのがいままで、まず無かった気がするんだけどね。
いやー見晴らしいいんだね~!わー全体がすごくよく見える~って。
ここへ来て、初めての体験でした。
いやマジ楽しかったんですよ、贅沢言えばそりゃもっと前で見たかったけど。
でも、チケ激戦のあの中に居られたってことがイチバンかなーって。

間違ってないけど間違ってるw

2010-10-12 23:37:00 | Live!Live!Live!
昨日のことですが、仙台ミサ参拝してきますた~。
仙台サンプラは初めての会場でしたが、隣にホテル付いてて楽ですね~。
せっかくなので隣に宿泊してきましたが。
会場前のこの手書きの案内に思わずちょっと笑っちゃいました。
いや、一般的には間違ってはいないんだろうけど~ちょっと違う~ってw
ミサ自体は楽しかった超!会場のつくりもなんかミニ武道館的な感じで←違。
ワタクシ、後ろの方とはいえ、まっすぐ正面を見れば閣下が!ってドセンターな席で~。
うっすら透けてる参謀のセクシー衣装とかしっかり見える感じだったし~。
自ら第3期ジェイル大橋と語っていた代官はカッコカワイイし~。
リハのときにチャック全開だったらしい和尚は相変わらずマイペースだし~。
殿下はそんな和尚にリハ終了時にスティックを菜箸のようにして、それを指摘したとか~。
超カミカミで何言ってるんだかちょっとあれれ?な松崎様とか~。
もう、ホントに楽しかったんだもん!

ところで勾当台公園で閣下とデート(?)してみたかったのですが。
流石に時間と体力に余裕が無くてワタクシは行きませんでしたが、信者さん行ったのかな?

暑かった!熱かった!やっぱカッコイイ!!!

2010-09-21 01:20:00 | Live!Live!Live!
期間限定再集結ICBMツアー2本目、川崎ミサに参拝してきました~。
初日の川口は行けなかったので(ネット中継すら見られず)ワタクシ的には初日です!
えー、ワタクシの頭が鳥頭なので、所謂ネタバレ的な内容は多分無いのであしからず~。

会場前にはメイク信者さんが撮影会をしていたりなんだか超懐かしいです5年ぶり♪
「今回は2部構成となりますので、2度の恐怖をお楽しみ下さい~」的な、お姉さんの開演前
アナウンスにおお、そうきたかなんて思ったんですが、初っ端からええコレ?わわわ!って
テンション上がる上がる~。今回、2階席でしたが、かなり視界がクリアだったんでもう!
全体がよく見える~なんて喜んでいたんですよ。でもすぐ前のお兄さんがガタイのイイ方で
…いや、そういうのはもう仕方ないんだけど、やっぱ立たれると…ちょっと、なんて思いつつ
始まっちゃえばそんなん関係なく楽しんできました~。超楽しいもん!カッコイイし!
で、5年前よりも更に男の人が増えてるような気がしたのは、どうなんでしょう?気の所為?

でね、やっぱ体が覚えてるんだね、手を挙げるタイミングとかさ。とはいえ、某曲のフリが、
あれ?右からだっけ?左からだっけ?あれ?ってな自分もこっそりいましたが~w
でも、なんだかんだ言ってホント体が勝手に動くので←既に首とか首とか痛いです…orz

あーやっぱミサはいいよ!閣下好きだー!聖II好きだー!

ステージ上で林檎を齧る…

2010-09-05 23:28:00 | Live!Live!Live!
そんな悪魔はいままでもう何度も何度も何度も何度も見てきたけどさ。
ステージ上でバナナを食べるアイドルなんて昨日初めて見たよ!!!いやマジですってば!

…流石に曲目とかのネタバレ系はアレなんで書けないけど←つかそもそも覚えてません!
とりあえずこの辺は大丈夫かな的なコトをちょこっと投下~。

えー、昨日の国立ですけどね、まさかのMJがバナナ食べてましたwフリーダムだなw
たしかMC終わりごろだよねぇ?あれ?違ったっけ?

まぁ、他にもA葉ちゃんがコケてたりとか(見間違いじゃないよねぇ?)
汗凄すぎて着替えるのかと思いきやまさかの裸にジャケットで出てきちゃったりとか~。
その後フード付タオルを纏ってましたけどねー。

二井SKのタカは妙に筋肉質だったりとか←3人で補助すればバク転できるってなムチャブリもw
流石にそれはやってくれなかったけど、ちょっと見てみたかったなーって。
俺だってやりたくてやってんじゃねーよ!ってな心の叫びには大爆笑でしたw

Jニーズイントロドン!の某曲でRーダーがうっかり、オナラみてぇな音だとか言っちゃって
速攻Nノに、もし先輩の曲だったらどうすんだよ!謝れよ!なんて突っ込まれてて。
しかもそれがKンキの曲だったから、オナラみたいとか言ってスミマセンでしたー的なw

Nノがリフター上で、下から飛ばした風船を2つしっかり抱えてたりとか←しかも黄色だよ。
んでリフター下がった後にスタッフに風船渡してたんだけど、アレその後どうしたんだろ?

アンコで出てきたMJがRーダーの手を引いてきたんだけど、その姿がなんだかどう見ても
おじいちゃんを連れて歩いてるように見えちゃって微笑ましかったなーって。

他にもイロイロ萌えどころあったんだけどねー。
流石に脳内駄々漏れなコトばかりも書き散らせないのでー。
何の役にも立たないうろ覚え記憶メモはこの辺で終わらせます~。

最終日、参戦できました。

2010-09-05 01:10:00 | Live!Live!Live!
ワタクシ個人は全敗でしたが、友人のご厚意により国立最終日に参戦する事ができました。
本当にいつもいつもお世話になりっぱなしです…どうもありがとうございます。

天井席なんて関係ないもんねー!だってホントにホントに楽しかったもん!
日中はあまりの暑さに溶けるかと思いましたが、やっぱ野外って楽しいわ~!
音が多少悪くたって、あの抜けるような開放感は他にはないもん!
打ち上げ花火も間近で見られてスゴイ!って思ったし…。
いやホント、バクステ側の花火がマジで近かったのよ!初めてあんな間近で見たよ。

これからツアー続くからあんまり細かい事書けないけど、てゆーか所詮うろ覚えすぎて
まったく役に立たないだろうからアレなんだけどさ…orz
でも、できるコトなら、こんなワタシの記憶でもハードディスクに刻みたいものです…。
ライブで見たこと全部、記録できたらいいのにね~?鳥頭なのが悲しいです。

あ、ちょっとだけだけど、まさかまさかの偽SKに吃驚しましたよ!