goo blog サービス終了のお知らせ 

papalion - 航海日誌

東京で活動するライブバンド papalion(パパライオン)のブログです。

『ひるねサウンズ123』が終わりました/Go To Bed

2010年01月27日 | ドラム・ケイジ
ひるねサウンズが終わってしまいました…

が、めちゃめちゃ楽しかったです!!
是非またやりたい!すぐやりたい!

企画ライブを自分達でやるのは久しぶりでした。
なんともかんとも、終わってみれば非常に楽しかった。
この上なく楽しかった。
忙しかったそれまでの記憶は、もう完全に忘れさせてくれました。


貼りつけてある動画は、ひるねサウンズでのGo to bed(1/2)。

昔からお世話になってるバンドで、僕らと同じ編成のギターとドラムのユニットです!
相変わらず、すんごくカッコいいです!途中でカメラを睨み?ます。
Go to bed動画こちらもどうぞ。⇒Go to bed (2/2)

それと、当日の模様はUHAAのブログに写真で大きく載ってるので、是非ともご覧あれ。
http://katsuraf.exblog.jp/

そんでもって、HELSINKI ON THE BEACHのヴォーカルのさまさんが、
ブログでひるねサウンズの事について書いてくれてます。
心遣いありがとう!
http://blog.livedoor.jp/digthenewbleed/

そしてそしてそして!

遅くなりましたが、

寒い中、新宿歌舞伎町に遊びに来て頂いた皆さん!!!!!
まだ手探りなわがままな企画に、こころよくOKして出演して頂いたバンドの皆さん!
楽しい場所を提供して頂いた「ステージ(bandless堀川氏により『たむぽぽの店』に店名改名?)」の店長たむぽぽ!
急きょ、リハから本場まで、PAシステム全てをやってくれた、Kさん!

本当に本当に、ありがとうございましたm(^^)m




ミドルセックスワンダー/bandless

2010年01月19日 | ドラム・ケイジ
先日、レーベル・スポンジカスターの新年会に行って来ました。
会場は下北のYURAxというライブ居酒屋?といった所で、まるで熱海の温泉旅館の宴会場ような雰囲気でした。
次々出てくる料理を食べながら、owllightsやクラモトくん、bandlessのショートパッケージライブを観つつ、ゆるゆると飲む、という場の雰囲気でした。
場所も良かった。
演奏している人達も面白かった。
熱海の宴会場と違うのは、浴衣を着ていないって事ぐらいか。

そのうちライブをしてみたいなと思いました。


メキシコ産の黒毛和牛

2010年01月16日 | ドラム・ケイジ
和製シガーロスというキャッチのバンドがwebに載ってあったので、思わずクリックしてみた。
案の定、そのバンドはシガーロスとは全く似ていなかった。

キャッチコピーを作った人も度胸いるだろうけど、それにゴーサインを出したバンドの面子も自分達の評価に対してかなりいい加減だなー、と思った。
ただ、こういう風に「おっ!?」って思ってクリックする人がいるわけだし、しかもブログに書いてしまってるから、一時的には成功してるけど。
でも、シガーロスに反応する人がどれだけいるのか?とか、シガーロス好きの人がどう思うか?を考えた場合、マイナス評価のほうが上回ってると思った。
マイナス評価も価値にはなるんだろうけど、そういう遊びはあまり好きじゃない。

まあ、無関係な他人事は置いといて、昨年発売されたbandlessのCD『トレーダー分岐点』はすごく良いです。
身内びいきを抜きにしても良いです。ここ何年かで購入したCDで満足度はナンバー1。飽きさせないコンテンツがたくさん詰まってます。

ライブハウス会場で見つけたら即時購入をお勧めします。

This is it 観てまいりました

2010年01月14日 | papalionいろいろ
すげー良かった!!

マイケル・ジャクソンに対しての思い入れは特に無かったけど、昨年他界してから、マスメディアやyoutubeなんかで色々見て、さすがに世界一のスーパースターだなと思えて、そんで、やはりスクリーンで観とかないとと映画館に足を運んだ次第です。

観て良かった。アンビルとはまた違う感動。
スクリーンから溢れ出る彼の華やかさはずば抜けてるし、御年50歳とは思えない体の切れ具合!

今回一緒にツアーを廻る予定だった共演スタッフ達もそれぞれ華があってかっこよかったです。

映画を観終わって、マイケルが世界を変える力を持つ人だったんだと再認識して、逝ってしまった事を本当に残念に思いました。

ひるねサウンズ123(いちにっさん)のステージ

2010年01月11日 | ドラム・ケイジ

1月23(土)に新宿歌舞伎町のLive Bar「STAGE」で久しぶりの企画をやります。
以前、三軒茶屋グレープフルーツムーンでやっていたura!との共同企画『ひるねサウンズ』の復活です。

先日、今回の『ひるねサウンズ』の開催場所『Live Bar「STAGE」』を下見してきました。
Live Bar「STAGE」は新宿のディープスポット歌舞伎町にあって、
呼び込みが大勢いる中を強行に進まないと入れない場所にあります。
その日も、結構声かけられました。
男性の場合、心して歩かないとかなり疲れます。

とりあえず、お店までの行き方はpapalionのサイトに記したので、
当日来られる方はチェックしといて下さい。
http://www.papalion.net/
ルート以外にも店長たむぽぽの写真とか、細かい情報が載ってます。

2010/1月23日(土)
Live Bar「STAGE」-新宿歌舞伎町-
UHHA(ウーハー)& papalion 企画【ひるねサウンズ 123】

OPEN/18:00 START/18:30 TICKET/¥1000+1drink
出演:
Go to Bed
HELSINKI ON THE BEACH
bandless
ura!(ウラー)改め、UHHA(ウーハー)
papalion