
新年明けましておめでとうございます。
正月は寒風吹きとおる光が丘公園で、毎日のようにジャンベを叩いてました。
とりたててすることもなかったのもあるけど、
年末のbandlessライブでジャンベを叩いてから、どうもジャンベ熱が冷めません。
今日も新機材のチェックも兼ねてスタジオで叩いてきました。
うーん。1時間では物足りない!!
昨年の正月は、大晦日から元旦にかけて信長の野望で全国統一してたので、今年はジャンベで、若干はましな正月が迎えられたのかなと思ってます。
そういえば、ずいぶん前に、南の島でジャンベの長期間セミナーのようなものをやってるのをネットで見つけて、興味本位でそのサイトを詳しく見てたら、
ジャンベ歴3年以上、1日に5時間以上叩いてる人初級コース、ジャンベ歴5年以上、1日に8時間以上叩いてる人中級コース、等と募集要項に書いてあって、そんな無茶な人が存在するのか?と笑い飛ばした記憶があるんだけど、
最近は、ジャンベならひょっとして?そんな人生を楽しんでいる人も、いるんだろうなーと思い始めました!
今年は『正直に!』をモットーに取り組んでいきたいと思います。
CD発売も現実味を帯びてきた最近、選択に困るような正念場がひとつでもあればうれしいなと思ってます。
今年もpapalionをよろしくお願いします