ozu cafe 日記

私らしく日々を楽しむひと工夫・・・

厨房機器、入りました。

2010-11-30 | ozu cafeについて・・・
今まで、いろんなお店の厨房を見てきましたが、
ガス台や冷蔵庫を選ぶのは初めての経験。

使いやすく、機能的で、動線がスムーズ…などなど、
理想はあれこれありますが、なかなか難しいものですね。

キッチンの広さと、お財布との兼ね合いの中で、
迷いに迷った末に決めた厨房機器が搬入されました。



ちょっとレトロな雰囲気をかもし出している外管式のガス台。



シンクや冷蔵庫、製氷機もピカピカです。
寸法どおりにちゃんと収まってくれました。

これから大切に使っていこうと思います。


キッチン

2010-11-27 | 手作り(お店編)
日に日に、お店らしくなってきているozucafe。

今日はキッチンが出来上がっていく工程を、少しだけご紹介。



まずは床を壊すところから。



床下に配管が通されました。



次は、カウンターの立ち上がり部分。



電気やガス、水道などの配管が通されます。



立ち上がりの上部にかぶせる木のことを『笠木』というんだそう。
ポイントづかいで古木材を使うことに。



枠組みに板が打ちつけられ、キッチンの形が見えてきました。



カウンター外側の立ち上がりにも古木材を打ちつけます。
味のある仕上がりになるといいのですが・・・。

続きをどうぞ、お楽しみに。



2010-11-20 | 手作り(お店編)
古民家を改造してカフェを・・・と思っていた私たち。

結果的にそれは無理で、テナントをお借りしたわけですが、
なんとか雰囲気を近づけようと頭をひねっています。

少しでも、それらしい味を出すため、
木材も出来るだけ古いものを使うことになりました。

そんなわけで・・・
先日、古木材をわけていただきに秦野へ。

彼の友人に貸していただいたトラックに揺られ、
青空の下、紅葉を楽しみながらのドライブとなりました。



材木を選ぶなんて機会は、今回がもちろん初めてです。

木の種類によって風合いが違うのは知っていましたが、
同じ木でも切り出す面で全く表情が違うことを教えていただきました。

マグロと同じで、樹木の年数や切り出す部位で、
お値段がだいぶ違うんだそうですよ。

ちょっと勉強になりました。



集まった材木たち。
どんな風に形を変えるのか、とっても楽しみ。

運搬をお手伝いしてくれたYちゃん、Jくん。
本当にありがとう!



工事が始まり、キッチンの枠組みができました。

平面図で見ていたものが立体になる面白さを実感中です。
デザイナーさんや大工さんて、ホントにすごいですね!

ワクワクしながら、お店づくり楽しんでいきます。

夢をカタチに・・・

2010-11-14 | ozu cafeについて・・・
カフェを始めるために借りた物件。
以前は、洋服を売るお店だったそうです。

内装はこんな感じ。



ピンクと木目を基調とした、全体的に温かい雰囲気。



丸みを帯びたデザインの造作が気に入りました。



逆光でちょっと見にくいのですが・・・
南側の窓のブロックガラスから、優しい日差しが入ります。



全面ガラス張りの北側に入り口があります。

廊下が吹き抜けになっているおかげで、
2階のテナントなのに、なかなかの明るさです。


この物件が、どのようにカフェになるのでしょう・・・


いよいよ今日から、内装工事がスタートしました。
少しずつ、変わっていく様子を報告していきますね。

まずは「ビフォー」を。
これからの「アフター」をお楽しみに☆



福、来る・・・

2010-11-09 | 日記
昨日は鎌倉へ出掛けて来ました。
我が家にとって、大切なイベントがあったからです。

向かった先は大巧寺。
「おんめさま」と呼ばれるお寺です。

あちこちに季節の花が咲く、小さなお寺でした。




実はいま、妊娠五ヶ月なんです。

昨日は戌の日ということで、安産祈願をしてきました。




いただいた御札やお守り。

無事に産まれてきてくれることを願います。




帰りがけに立ち寄ったギャラリーで、
かわいらしい子フクロウの版画と出逢いました。

フクロウは『福が来る』という縁起物だそう。
「今日の記念に…」と、義母がプレゼントしてくれました。

大切に飾らせていただこうと思います。