oyajisannのつぶやき

oyajiの趣味趣味音楽と戯言

仁義とルール

2024年05月04日 | 戯言と音楽

昨日は肌寒かった。
思わず暖房稼働しようかと思った。
それが今日は一転夏日。
陽気に翻弄され喉がむず痒い。

60歳定年まではゴミ出しが大問題だった。
夜勤や24時間勤務明け、シフトによってゴミ出しが間に合わない。
特に生ごみ。
調度帰宅寸前の午前10時過ぎに収集車到着。
時に帰宅時ゴミ収集車と坂道競争なんて事あった。
60歳定年後数年働いたが、夜勤・泊りなくごみ問題解消。
自由人になり私はゴミ出し就眠前の0時過ぎにしている。
ごみ捨て一番乗りの時はゴミボックス組み立てる。
これは一番乗りの仕事で仁義だろう。
それが最近ボックス組み立ててられずゴミ袋放置が時にある。
数か月前までこんな事一度もなかった。
そういうゴミに限って収集日が違うゴミという事が多い。
「今日は生ゴミじゃねえよ。
0時前に出すのはともかく仁義と分別守れよ!」
下手に触って誤解招いてトラブリたくないので放置。
管理人さんその旨了解。
もちろんボックスは組み立てる。
エントランスに「収集日が違います回収してください」
毎週必ず上記の張り紙貼ったゴミ袋が出ている。
まぁ同じ輩だろう。
就眠前ゴミ放置見ると気分がとても悪い。
エントランスの防犯カメラ録画再生して不埒な輩特定を進言中。
(暗がりだとどうか?)

今日の戯言一言。
与党議員さん「〇〇総理では次の衆院選は戦えない」
議員さんにとっては選挙死活問題だろうけど・・・。
選挙の顔・看板変えるだけって国民舐めてる。
せめて「裏金問題解明・議員罰しなければ選挙戦えない」
ぐらい言えないのかな?まぁ期待は失望の母。

今年も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
読み逃げ多くて申し訳ありません。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください。
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。


当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽 
oyajisannのブログ

oyajisannの不細工クッキング。

・ピリ辛スタミナ丼。

今日の趣味趣味音楽:朝から大瀧詠一さん聞いてます






拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。

コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月もよろしくお願いします | トップ | ヤル気スイッチがずっとOffの... »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ギョン)
2024-05-10 13:17:09
名古屋で 住んでいたマンションは ゴミ出しのルールを守らない人がいたら、防犯カメラの映像を 掲示板に張り出して、特定しますよ!!って 警告してましたよ。
やっぱり その写真も 夜のもので ハッキリとは 分からなかったのですが、当然 本人には 分かるでしょうね。
抑止効果には 絶対になると思います。
ほんと ゴミ出しのルールは 守って欲しいですよね。
返信する
ゴミのマナー (くまです)
2024-05-06 09:29:31
毎日通いの管理人さん
ゴミの処理を頑張ってくれますが
マナー違反の人が多いです
粗大ごみを、ゴミ置き場に置いて、
粗大ゴミ券も貼らずに 
引っ越してしまう人もいます
連絡しても、そのままだそうです
返信する
ルールを守れない (夢見)
2024-05-06 09:24:43
自分ひとりくらい守らなくて平気ーって考え方なのでしょうね

ゴミ・・・・

反省してきちんと捨ててくれるように なるといいですね
返信する
御兄弟揃ってお墓参り、ご両親も喜ばれたと思います (くちかずこ)
2024-05-05 20:03:10
男兄弟って、寡黙なのかもですね。
ゴミ出し、くちこ市では、朝6時まで出せないです。
ボックスは、組み立て式では無くて常設。
みんなでお金を出し合って購入しました。
一軒、一万円。
くちこが出す場所は奥まっているので不法投棄も無いし、全員記名もされていますが、他の場所では多少困りごとがあるらしいです。
ただ、どこも、お金を出し合ってボックスは設置しています。
返信する
Unknown (きままなマーシャ)
2024-05-05 17:56:05
ゴミ捨て日以外は鍵が締めてあるので
同じような問題は今のところないです。
みんなが気持ちよく過ごすために
マナーはしっかり守ってほしいですね^^
暑かったり、ひんやりしたり、
温度差が激しくて体調管理も
なかなか難しいですね(^^)
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2024-05-05 15:17:12
GWは全体的には素晴らしい天気が続きましたが寒暖差も激しかったですね。暑さにもまだ馴れない中で体調を崩している友人も何人かおります。ゴミ収集車のタイミングも自分の体調や都合でウォッチするのも結構大変ですね。
返信する
Unknown (chorus-kazeアッコ)
2024-05-05 15:14:47
こんにちは。
マンションに引っ越して一番助かっているのはゴミ出しです。
前は戸建ての家で町の地域ごとに生ごみ燃えるゴミと
プラスティックごみの曜日が違い
朝呑気にしていると出し遅れたりで困りましたが
今はいつでも1階のごみ収集場の分別ケースに放り込むだけ。
道路に面している駐車場入口の側だからか
マンション住人でない?他所の誰かが置いていくのか?
普通のビニール袋に、分別してないごみを入れたのを
置いていく人が居て注意書きされてて
いつまでもそのままになってることもあります。
どこの地域でも不埒な人はいますね〜💦
返信する
おはようございます (ytakei4)
2024-05-05 10:54:53
ゴミ出しのルール守らないの困りますね。
返信する
Unknown (にゃあも)
2024-05-04 22:44:34
こんばんは♪
いつもありがとうございます♪

こちら、田舎なのでカラスやネコが来ないよう
頑丈なゴミ入れがありますし、
皆さん、ルール通りに、出されてます😄
返信する
こんばんは^^ (sakurabana)
2024-05-04 21:38:28
我が街区はみなさんルール守られてます。
慣れない内は我が家のゴミが残ってるのではと
収集時間過ぎると見に行ってましたが
今は分別にも慣れひとつ心配事が減りましたです^^
返信する
Unknown (おちゃ)
2024-05-04 21:26:39
ゴミ出しルール破り、いますね。
わかっているだろうに、日に応じた分別を
ちゃんとしろよと言いたい。
月曜と火曜と水曜では違うものを出すんじゃい!

うちの住宅地は10~20世帯くらいの各ブロック
でごみステーションを自主管理。きっちりした
ブロックと、そうでないブロックがあり、
後者はかなりいい加減な管理で、毎回のように
カラスにやられています。あれじゃ収集の方々
に気の毒だし、自分たちも嫌だろうにと
思うが、どうも改善しようという気配が見られない。
返信する
ゴミ出し (hirorin)
2024-05-04 21:21:34
うちは、ゴミハウス?があってそこへ出してるんですが、めちゃくちゃな人いてますよ~
限定された世帯でやってるのにね~
後、関係ない人が通りすがりに入れていくのもあるみたい。
ゴミくらい、まともに出せよ。
何か、普通のことを普通に出来ない人が増えているような気がしますね。
返信する
oyajisannさんこんばんわ~(^^ (ゆみ)
2024-05-04 19:00:14
ゴミ出しのルールが守れない人は嫌ですね。
このごろメチャクチャ出し方する人がいます。
通りに面しているので通りながら出す人もいるようです。私のところは20軒ほどまとめていますが裏の新しい家は自分の家の前に1軒ずつ出していて集収の方が大変そうです。1軒2個までと言われていますが多いときは我が家の方に置くらしいです?
返信する
 (ココア)
2024-05-04 16:50:04
ごみ問題ありますよね。
我が家の地区は、まだ何軒の集団で籠に入れて出しています。
だいたいうちの母が籠を組み立てて、仕舞う方はご近所の方。
決まっている感じです。
近所の地域では、各家庭それぞれ家の前に出すって
ところもあるようです。
集団だと、いろいろ問題があるのかもしれません。
返信する
ゴミ出し (まっき~)
2024-05-04 15:13:17
自分も夜勤なので前日の出勤前に出していくのですけど、その時点でネットせずに放る感じのゴミがいくつか。ちかくの電線にカラスが止まっていて、こっちの動向をうかがっている。このカラスやネコ対策でネットするっていうのは、どこかで学ばなくとも分かるもんじゃないですか、それさえしないっていうのは、もう話し合ってもムダな感じのひとなのだろうなって、、、
返信する
Unknown (Mhaha)
2024-05-04 15:11:17
自分さえよければという人、どこにでもいますよね
以前、当番の人がゴミ袋を開け、犯人捜しをするという話を聞きました。
これもまたすごいな~って(;^ω^)

こちらは4月から「プラゴミ」が増え、4回もゴミ出しする週があります。
あ~資源ごみも隔週にあるわ
朝忙しい人は大変ですね
返信する
Unknown (小松音楽教室 トナトラ)
2024-05-04 14:36:25
こんにちはでごじゃります🐯
さえ先生のところも、ゴミ当番が回ってくるみたいだよ。3週間くらい当番やるみたい。
やっぱり違うゴミの日なのに出す人いるんだね。こちらもそうみたいで、ゴミ収集車が持っていかなかったゴミは当番が持って帰って、決まった日に出すんだよ。
みんな気持ちよくやりたいもんだよね💦
oyajisann様箱を組み立てて。偉いね👏
僕から箱を組み立てている⁉︎お礼の贈り物🎁届くかな?投げるよ〜!!!!!ビュン💨
今月も宜しくお願いしますでごじゃります🙇‍♀️
返信する
Unknown (sr1007)
2024-05-04 14:09:43
sr1007
我が家もマンションで200世帯以上ありますから中には大型ごみの日と不燃物の日生ゴミの日間違っているのか仕方なくなのか出されてる人いらっしゃいます。ちゃんと守ってほしいと思いますね。
生ゴミの時のカラス対策のネットは各戸順番に広げる当番が1年に2回くらい回ってきます。
気持ちよく暮らすにはやはりルールは守ってほしいと思いますね。
五月もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (そらママ)
2024-05-04 13:39:18
こんにちは、
ゴミボックス組み立てるのですか?
こちらは小さな小屋が建っています、当番の方が
鍵を開けておき、その後掃除をして次の方に鍵を渡します、
鍵が開いているのに関わらず側に捨てる人捨ててはいけない物を捨てる人色々です、
マナーは守って欲しいです。

せめて裏金問題解決しなければ次の選挙は戦えないでしょう~未だ放置、国民を舐めていますよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

戯言と音楽」カテゴリの最新記事