
当たり前だが、室内でトレーニングしても景色変わらない=退屈。
それ故トレーニング中の音楽は欠かせない。
ノートPCに小型のJBLスピーカー繋いで再生。
それが最近音割れや接触不良。
そろそろ寿命・引退の頃。
この製品気に入っていたがもう製造してない。
JBLスピーカーの代用となるスピーカーを検索。
思い立ったが吉日で即購入。
どうせならとワンランク上?JBLより高い製品購入。
と言っても1万円は切る。
メインのディスクトップPCに接続。
そして先月購入の小型スピーカーをノートPC接続。
取説が超不親切だが、USB接続だし音量調節だけ分かれば良い。
試しにCD数枚再生♪
音質向上(先月購入の小型スピーカーは2千円しないから当たり前)
コンポでCD再生も最近ヴォーカルがモヤモヤ感?あったが、こちらクリア。
音楽ライフ快適でHAPPYってとこかな👍
もっと資本投下すれば良い音得られるのは承知も・・・。
まぁ身の丈にあった音です。笑
机の幅ないので、常時机下のプリンターの上するか思案中。
今日の戯言一言。
選挙前、与党野党問わず耳障りの良い事言う。
実現出来る出来ないは別。
ネット駆使で大人気の某野党さん。
今度は若者減税法提言。
103万の壁打ち破る提言大アピールも・・・。
今度は30歳の壁作る側になった感ある。
何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、読み逃げご容赦ください。
尚コメント・メッセージいただいた方の所へは基本当日訪問拝読しております。
ただコメント書き込むかは?気の向くままです<(_ _)>
特に足跡残らない他ブログのブロガー様そこんとこよろしくです。
当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽
oyajisannのブログ
oyajisannの不細工クッキング。

おつまみ。
・鶏むねタレ炒め。(見栄え悪いけど美味でした)
・小松菜ちくわ。
今日の趣味趣味音楽:音質CDで試した曲
拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。