goo blog サービス終了のお知らせ 

おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

いいものはいいのだ!

2008-03-16 16:34:05 | おやつ堂 のあ
泡だて器が1本壊れたので新調しました。
ほとんどの作業が手動なのでお疲れだったのかな。
新しい泡だて器はマトファー社のもの。
ちょっとお高いけど、やっぱり違うかも。
泡立てやすいような気がします。
たかが泡だて器、どれも同じかと思っていたけど
いえいえ、いいものはいいようです。
今まで使っていたものより若干小さいのだけどしっかり泡立ちます。
もう1本買い足そうかな♪


当たっちゃった!

2008-03-10 12:19:51 | おやつ堂 のあ
先月まひろのご飯を購入したら、そこのメーカーの10周年記念とかでご飯皿が当たる懸賞の応募ハガキがついていました。ダメもとで送ったのだけど当たりました。当たった!!当たったぁ~!すげー!嬉しい♪でも、まひろのご飯皿作っているところなんだけどな(笑)まっ、いっか。

天然酵母パン万歳

2008-03-08 23:53:34 | おやつ堂 のあ
魚津に美味しい天然酵母のパン屋さんがあるんだよと聞いていて
昨日念願叶って行って来ました。
おおらかな優しいお母さんと1時間以上も話し込んでしまいましたが(笑)
でも近くにこんなパン屋さんが出来てくれて本当に嬉しい。
天然酵母、しかも自家製(大変なんだよぉー)
麦も自家製粉だそうです。
生きている食べ物は、生きている体の潤滑油になります。
パンをひとくくりにせずに、天然酵母のパンを沢山の人に知ってもらうきっかけになるといいな。
イーストか、天然酵母か、どれが美味しいかの比較ではなくて天然酵母パンの認識です。
科学的に安定性を求めて出来たイースト菌。
自然界の中にある生きている酵母菌。
いろんなことを知ることで、食べる楽しみが増えるといいな。
うちの酵母は。。。またレーズンだめだ
でも酒粕は元気です。
チョコステッィクパン。今日はなんとか焦がさずに焼けました
私はやっぱりハード系のパンが好きだなぁ♪