goo blog サービス終了のお知らせ 

おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

普段使い

2023-05-03 20:21:00 | おやつ堂 のあ


針葉樹の新芽の活用は❓🙄

そのままパクリと食べれますが
他に何かあるのかな❓と
今、期間限定で参加してる野草ラボラインにて質問してみました。
教えてもらったのが
はちみつ漬けと酢漬け。
持ってるはちみつは冬の間にじゃりじゃりになってて
買ってこないとない。
ので
酢漬けにしてみました。


そうそう、たんぽぽの蕾の酢漬けも
作りたかったけどタイミング合わず。

今日たまたま目にした
若杉おばあちゃんの本には
新芽は陰性だから食べすぎ注意とあり。
けど旬ものだし毎日たくさん食べるとか
そんなことはないよね。
ビタミンCが豊富らしいので
機会があれば食べてみてね。

我が家にはもみの木が4本
3本地植え 1本鉢植えあり。
なので摘み取り出来ます。

食べ物って買うばかりではない。
先日のよもぎ餃子の具は
たかきびにのびるとたんぽぽの葉とマジョラムと人参でした。
スギナも持っていけば良かったなぁと
後から思ふ。
野草を普段使いにできたら楽しいと思うんだ。







海きたー

2023-05-03 07:07:00 | おやつ堂 のあ


海に来た。

釣り人 翡翠ハンター 石拾い人
キャンパーいっぱい
世の中GW🎏

仕事したいけど
諸事情で出来ず🙄しゃーない。

珍しく薬石を発見するけど
めちゃでかいのがいくつか落ちてる。
持てるのか❓
車まで運べるのか❓
悶々とする😂
小ぶりなのがない。

テトラポットで日向ぼっこしてたら
話し声が聞こえて振り返ると
二、三年生くらいの男の子と目が合った。
翡翠探しかな。
相棒らしき子はテトラポットで見えない。
「こんにちは」って頭下げてくれたので
「こんにちは」って返した。
ちゃんと挨拶できる子だー。



砂浜は裸足で。
砂利は。。。痛いのでビーチサンダル。
まだまだデリケートです😂
けど
マンサンダル履くようになって
足がたくましくなった氣がする。
そしてちょっぴり愛おしい。


結局欲に負けまして
持てそうなやつを両手で抱えて
涼しい顔したフリして持ってきました。
手のひらの上の右は
別の海岸で拾った薬石。
左は薬石とよく間違われる流紋岩。

今日も家出予定😂
どこ行こうかな🙄