goo blog サービス終了のお知らせ 

おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

アレルギーの一要因かも

2020-07-19 19:19:00 | おやつ堂 のあ



うつみん
なんだかんだ頑張ってる😁



このチラシで
おっ!
と思ったのが


ワクチンは有益どころか感染症の温存です
の下の説明文に

従来の鶏卵を使って培養する方法

とあります。
実は少し前に知ったのですが

卵アレルギーって
ワクチン培養に鶏卵を使用するようになってから急増したとか。
その昔、牛乳を使用していたこともあり
初めて牛乳を使用した翌年に
牛乳アレルギーが出始めたそうです。
アメリカではピーナツオイルを使用していたから
ピーナツアレルギーが多いとか。

単純にワクチンそのものは体にとっては異物なので
その異物に卵の情報があれば
卵単体も体にとっては侵入者になり得るということですね。

ワクチンが卵アレルギーの一要因である可能性は結構高いかもしれません。

ワクチンを打っていない人で
アレルギーがあるのかどうか知りたいですね。

うつみんのワクチンの解説動画で
ワクチンではそもそも抗体は作られないと
言っていたのですが

本来ウィルスは口や鼻から侵入します。
そうすると体は
「誰か来た」「誰だ?」「どんな奴だ?」
と偵察隊がやってきて職務質問をし
対処方法を考え対応するそうです。
その過程の中で抗体が出来るそうですが
ワクチンの場合
注射でいきなり血管に登場するので
パニックになるみたいです。
裏口から攻められた‼️
感じになるそうで抗体云々の場合ではないそうな。
(話のたとえは動画の通りではありませんのでご自身で視聴して下さいね)

体を家だとすると
玄関でお断り出来たものを
いつの間にか知らない間に家の中に
知らない人がいる状態ですか。

想像できる方は
納得されやすいと思います。
また、頭から受け付けない方は
ご自身の知識外のことは
「嘘だ」「そんなことはない」
になりますね。

ともあれ
鶏卵でワクチン培養は
本当なんだなぁーと思った次第です。

情報は鵜呑みせず
情報としてストックしておくと
いつか繋がる情報に出会ったりするのです。

ちなみに
うつみんにしてみれば
ワクチンはどのワクチンも
すべて効かないどころか有害だそうです。
(子供に打たせるワクチンも子宮頸癌ワクチンも)
インフルエンザワクチンを打った人が
インフルエンザウィルスを撒き散らすという研究発表もあるそうです。
これが本当のインフルエンサー

おあとがよろしいようで😁


会員にはならないけど続きが読みたいなぁ

2020-07-19 12:19:00 | おやつ堂 のあ
面白い漫画に出会ってしまった。
ちょっとした時間潰しだったのに
あれよあれよと無料分16話を読んでしまいました😅

主人公の大学生が
登場人物を淡々と冷静に心理的に
分析解析していくというもので
「真実」と「事実」は違う
というのはなるほどねぇと思いました。

事実はひとつだが
真実は人の数だけある

関わる人の視点で真実は変わってくる
事実には憶測も感情も入らない
ただ、それだけがある、それだけが起きた
ということなのでしょう。

これを今のコロナに当てはめると
コロナという事実があり
それをどう捉えているのか
人の数だけ真実がある
ということになるよね。
だからコロナ脳の人達にとっては
コロナは怖い、ワクチンは救世主
というのは真実なんだよねぇ!

あとね
年頃の娘さんに嫌われてしまった事を
育て方を間違えたのかなぁ
と嘆いていた登場人物に対して
それは動物的な視点で見ると
正常なことであり
ちゃんと育てあげた証拠である、と
言ってました。

動物は子どもが親断ちした後
別の場所で親と出くわしても
つがいにならないように
(遺伝子的に弱くなる為)
嫌いになるんだとか。

だから逆に
いつまで経っても
仲の良い親子は育て方を間違えてる
らしいですよ、奥さん‼️
確かにー。納得。

はやく無料分増えないかなぁ😅
70話まで配信してるらしい。