
ヒトフタミイヨオイツムユ
ナナヤハココノタリ、モモチヨロズ。
an twegen prie feower fif sixta
seofon eahta nigon tiene,∞.
はて?
これは英語???ネイティヴの数え方とか?
検索しても出てこなかったので
月のカレンダー制作元のはからめさんに問い合わせしてみました。
お返事には
わかりやすく言いますと「古い英語の数詞」です。
古い英語とは古英語といって現代英語の祖語にあたる言語です。
モモチヨロズで無限大を使用するところがオシャレです。
はからめさんありがとうございます

穏やかなお天気の11月1日になりました。
今日は十三夜です。
十五夜みたし十三夜みたし、あとは27日の
十日夜をみると幸運になるんだ

今月の出没予定になります。

掌の気持ちは4日5日開催ですが
おやつ堂 のあは4日のみ出没になります。
どうぞよろしくお願いします。

そうだ。今月から6時です。
暖かい格好でおいでくださいね!

9時過ぎから抽選会がありますので
それまでにお買い物を済まされてくださいね。
お買い物3店舗にて抽選券が有効になります。

古民家でハンドメイドを楽しむ二日間
じょうはな はなまるしぇvol.6
10:00〜16:00(南砺市城端)
第一会場・じょうはな庵
第二会場・荒町庵
お初出店になります。
井波から城端に続く道がのどかで好きです。
こちらとはまた違った田舎道。
楽しみです


10:00〜16:00
おやつ堂 のあのニャンコマークがきっかけで
お声をかけていただきました。
ありがとうございます。
飛騨アニマルレスキューさんの主催だそうです。
よろしくお願いします。
今月は現在こんな予定になっております。
冬の準備もぼちぼちと、ですが
気になるとこへ、心の声に従って
お出かけしてみてください











