goo blog サービス終了のお知らせ 

おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

今日は

2014-03-31 21:37:21 | おやつ堂 のあ
春分の時に行けなかった神社にいって来ました。
今日は春分過ぎて初めての新月だったから。

雪がまだあって、空気が冷んやり冷たくて、羽織るものを持ってくれば良かったと後悔

雄山神社です。

初めて本堂に入ってみました。
白鷹と熊の絵は由来から来てるのだと思うけど、何故か八岐大蛇とスサノヲと櫛田姫の絵もありました。
ん???(笑)

しばし雄山神社の空間に浸り。。。

今日はもう1件、行きたいなぁーと淡い欲が芽生えていたところがあったのだけど、雄山神社ですっかり身体が冷えてしまったので断念。。。

したはずが、コンビニで珈琲買って温まって来たら気持ちが上向きに(笑)
けど即決も出来なくて、時間は夕方だし雪もあるかもしれないし、だけどもし行かなかったらなんだか後ろ髪引かれる気がして。。。

決めた

行ってみよう

道を戻っていざ、向かったのは富山のピラミッドと言われている尖山。
時間は17時前。
良い子はこんな時間に登ってはいけません。
どんな道かも知らない。
どれくらいかかるのかも知らない。
履いているのはボロボロのかかとを踏み潰した靴。

毎日のように登っているというKさんが、熊よけに鈴を鳴らして登っていると聞いていたから、車のキーについている鈴を鳴らしながら出発しました。
山道を進むと雪道になっていたりぬかるんでいたり川を渡ったり、ゼイゼイいいながら衰えた自分が情けないなぁーと感じながら何度も立ち止まって息を整えながら登りました。

雪の上にある足跡が心強い(笑)

そして

UFOが待ち受けていて帰りは車まで送ってくれると思ったのにいないの(笑)
自力で降りなきゃいけない(笑)
夕闇が迫っているからさほどゆっくりも出来ず、下りの方が危なさそうだなと気を緩めずにおりました。
帰りは歌を歌いながら無事に帰還。

やっぱり身体を動かすのはいいな。
いろんなものがデトックスされた気がする(笑)

そして今日決めたこと。

新しい靴を買おう‼