goo blog サービス終了のお知らせ 

くろほの“おうまやブログ・改”

引越ししました、こっちでもよろしくです。ダラダラと競馬の話をする。
そんなブログです。

3日連続GⅡ!

2012年10月05日 | 競馬予想
考えてみれば(台風の影響あったとはいえ)3週連続3日開催ですな。
では早速重賞予想を、開催日順に。

デイリー杯2歳ステークス(GⅡ)
◎マイネルエテルネル
○サウンドリアーナ
▲クラウンレガーロ
△タイセイドリーム
☆テイエムイナズマ


エテルネルの真価をこのレースで問われそうですな。京都初体験の馬
ばかりなのはともかく、右回り自体初めてな馬がどうなんでしょうかね。

毎日王冠(GⅡ)
◎フェデラリスト
○カレンブラックヒル
▲エイシンフラッシュ
△エイシンアポロン
☆スマイルジャック・リアルインパクト

ダークシャドウいないだけで難解レースになりやがったw
なんと
言うかピンポイントで「足りない」馬ばっかりのレースですやんw

あとトーセンレーヴはあえて切りました。これ以上印打つのもなぁ…w

京都大賞典(GⅡ)
◎ギュスターヴクライ
○ローズキングダム
▲フミノイマージン
△マルカボルト
☆オウケンブルースリ


月曜開催と言えば、実は盛岡に戻った南部杯も月曜なんすよね…。
まぁ予想は京都巧者の実績馬主体で。天皇賞馬省いたのは斤量と
乗り替り(元主戦とは言え)を考慮しましたよ。

ではまた明日、凱旋門の話も出すかも…ね。

3タテとは行きませんでした

2012年10月05日 | 競馬ネタ
日付は変わって、昨日のレディスプレリュードの結果を。

レディスプレリュード(重賞)
1 ◎ミラクルレジェンド
2 ×プリンセスペスカ
3 ×ダートムーア
4 ▲エーシンクールディ
5 △プレシャスジェムズ
6 ○クラーベセクレタ

クラーベ太過ぎ…+15kgって…w絞れれば次走は行けるでしょう、ね。
レジェンドはまぁ順当勝ちでしょう、前走は色々条件整ってなかったし
次走も当然最有力でしょう。

あとは…2・3着は読めません。重賞でサッパリなプリンセスペスカ
(むしろ3番人気なのが不思議でしょうがない)に格上挑戦の実は超が
付くほどの良血なのだけが目を惹くダートムーアとか…ね。
父クロフネ・母父トニービン・母母ダイナカール…それなんてポルトフィーノ?(爆
ってかフラムドパシオンの妹なんですがねw

ではまた次回。

オオエライジン!!!!!!

2012年10月03日 | 競馬ネタ
…以上東京盃の感想でした…。では終わりませんwでは早速。

東京盃(GⅡ)
1 ▲ラブミーチャン
2 △タイセイレジェンド
3 ◎セイクリムズン



5 ☆セレスハント
6 ○テイクアベット
7 △オオエライジン!!!!!!

去年も思ったけど、ミーチャン人気なさ過ぎでしょ…。6番人気ってw
しかも馬単から万馬券とかさ…。と言うわけでミーチャンが勝ちました。
交流重賞勝ちはなんと全日本2歳優駿以来ですってw久しいなおいw
JBCスプリントでも期待したいですが、今年の川崎JBCってスプリント
は1400なんですよね…そこがどう出るかですな。

セイクリは休み明けが堪えたんでしょうな。アベットは出遅れだし…。

ではまた明日。

途中までは人気=着順

2012年10月02日 | 競馬ネタ
では今日の結果です。

白山大賞典(GⅢ)
1 ◎ニホンピロアワーズ
2 ▲ナムラダイキチ
3 ○エーシンモアオバー
4 △ピイラニハイウェイ

まぁ無難な結果でしたなwピロアワーズは…ここみたいに面子薄かった
ら強さを発揮できるんですが、面子揃うとどうかなぁ…いつもだけど。

あと地元ナムラダイキチの健闘に感服しました。金沢転厩後覚醒した感
もあるし…、今後はアウェーでの戦いでしょうか。

ではまた明日。

怒涛の重賞3連戦

2012年10月01日 | 競馬予想
明日から交流重賞祭りですなぁwと言うわけで開催日順に予想。

白山大賞典(GⅢ)
◎ニホンピロアワーズ
○エーシンモアオバー
▲ナムラダイキチ
△ピイラニハイウェイ
☆ジャングルスマイル


地力と実績での予想です。金沢実績も考慮してみました。

東京盃(GⅡ)
◎セイクリムズン
○テイクアベット
▲ラブミーチャン
△オオエライジン・タイセイレジェンド
☆ゴールドキャヴィア・セレスハント

随分面子揃ってるなぁw
7頭打ちでもまだ足りないと思うくらいですw
とりあえず園田ウォッチャーとしてライジン買わないわけには行くまいw

レディスプレリュード(重賞)
◎ミラクルレジェンド
○クラーベセクレタ
▲エーシンクールディ
△プレシャスジェムズ


ぶっちゃけ上位二頭のレースでしょうなこれ。「3着馬を当てるレース」
とは言えその3着候補も分かりにくいし…w

今日の競馬に関しては映像とかで見てないので多くは語れませんw

ではまた。