くろほの“おうまやブログ・改”

引越ししました、こっちでもよろしくです。ダラダラと競馬の話をする。
そんなブログです。

のじぎく賞2018、行ってきました(後編)

2018年05月17日 | 現地観戦記
と言うわけで観戦記後編、いよいよレース本番です。



でレースはハナを切ったトゥリパが、一旦アクアレジーナにハナを譲り
ながら終始前目の競馬して、最後は押し切るという強い競馬でした。
…ってかじゃあ近走の案外ぶりは何やってんや…。今日の最終Rで
兄ブレイヴコールが戦線復帰する、ってのがある意味フラグだったん
でしょうかな。そんなん分かるかー!

と言うわけでレース後、表彰式。

瑞穂ちゃんお色直し。


そのたん。


竹之上アナ。


勝利騎手の吉村。


花束贈呈シーン・・・直後w


集合写真。


そして勝利騎手インタビュー…の脇で、オーナーの橋本元調教師と
吉田御大が抱擁してました。


折角なのでワンショット撮らせて頂きました。

で吉村は先述の最終Rのブレイヴコール騎乗の為早々に引き上げ。
ブレイヴコールもB1では流石に格の違いを見せてくれました。

なお俺氏、最終R見ることもなく早々に撤収しました。明日もナイター
あるし…ね。ではまた明日。

のじぎく賞2018、行ってきました(前編)

2018年05月17日 | 現地観戦記
と言うわけで今日園田行ってきました。ではその模様をどぞ。



夜勤明けで一先ずシャワー浴びてサッパリしてから昼過ぎ園田入り。
しっかしまぁ暑いのなんのって…。

で今日はレディースデーだけど、男にとっちゃどーでもいいし…wとか
思いながら、早々に屋内に避難。して予想会に備えました。

で14時過ぎ、予想会スタート!

今回の予想会の面々、池永記者・瑞穂ちゃん・竹之上アナ。

で各自の予想、上から池永記者・瑞穂ちゃん・竹之上アナの。


予想会後、瑞穂ちゃんにちゃんとサイン貰いました。


で本馬場へ…こっちも暑いのなんのって…。

そしていよいよのじぎく賞…の本馬場入場。

絵ヅラじゃ誰かわからんでしょうが、馬主勝負服着た学さんですw
園田ではJRA交流以外で馬主服が導入されるのが、今回初めてとの
こと。ちなみにアクアレジーナ@吉原も馬主服でした。

で。毎度御馴染みの園田迷物、“三宅きみひとの今日の1曲!”なお
今回でちょうど3年目、思えばこれが始まったの一昨年のこのレース
からだったんですよね…で今回は…!

もっと~もっと~スウォナ~レ~♪大黒摩季さんの暑く…もとい、熱く
なれ…ってこれ以上暑くなっても困るwこれから夏本番とは言え。

で今回買った馬券。

さてレースは…と言うのは後編にて。