goo blog サービス終了のお知らせ 

くろほの“おうまやブログ・改”

引越ししました、こっちでもよろしくです。ダラダラと競馬の話をする。
そんなブログです。

久しぶりに更新w

2015年02月07日 | 競馬予想
ここ数日忙しくて、更新途絶えてましたサーセンwでは明日の予想。

きさらぎ賞(GⅢ)
◎ポルトドートウィユ
○ルージュバック
▲グリュイエール
△アッシュゴールド
☆ネオスターダム


相手関係よりも、印打ちで迷いましたwスイープの子レガッタは…1戦
1勝馬と言うのが地雷臭漂うんで、今回は避けました。まぁ地雷臭の
する馬は他にもいるんですが…ね。まぁ馬券買うより見るだけのレース
だと思います。

そして今回は、俺的なルージュバックの見解も語ったりしますw

東京新聞杯(GⅢ)
◎エキストラエンド
○ヴァンセンヌ
▲タガノグランパ
△シャイニープリンス
☆サトノギャラント・フルーキー


ここは割と素直に近走から。GⅠ馬二頭は…流石に手が出ませんw
ヴァンセンヌも前走ナマで見てなきゃ、制様補正で切るとこでしたわw

ではまた明日。続きで語りやってますよw



しかしルージュバックの百日草特別、負かした相手がベルーフだった
ことも相まって、コレ書いてる段階で1本被りですってねぇ…。自身が
戦わずして、負かした相手によって評価を上げていく馬…実は数年前
にもそういう馬がクラシック戦線を戦っていたんですよね。その馬とは
アンライバルド…!新馬戦でブエナを負かした皐月賞馬です。

と言うわけで俺の現状でのルージュバック評は「女版アンライバルド」
だったりしますwと言うか正直この馬やらた滅多に持ち上げられてる
けど、そんなに強い馬なら、何で阪神JF避けたんでしょうかね?
…そう考えると神聖視するのはあまりに危険だと思うんですよねー。
来週のクイーンCならともかく。

で初遠征が阪神JFでも桜花賞トライアルでもなく、今ってのもねぇ…。
路線自体迷走している感が半端ないんですが…勝っても負けても次
以降どうする(と言うかどうしたい)のか、サッパリ見えてきませんw

…ちょっと俺、捻くれ過ぎですかね?wまぁ明日になれば、また考え方も
変わるかもしれませんがw