goo blog サービス終了のお知らせ 

くろほの“おうまやブログ・改”

引越ししました、こっちでもよろしくです。ダラダラと競馬の話をする。
そんなブログです。

園田FCスプリント、行ってきました(前編)

2021年06月24日 | 現地観戦記
と言うわけで今日、園田競馬場行ってきました。その話をば。



園田入りしたのは12時過ぎ、早速本馬場へ出向いて…。

今回のゴール板を、むしろテープの方が重賞仕様ですな。

で早速馬場入りした世麗ちゃんをば。



この5レースは惜しくも4着、でした。

で今日ラストになった7レース、の返し馬。






そしてレースでも…!

番手から抜け出して後続押さえて、見事勝利となりました。

と言うわけで、レース後の口取り。







ちょっと馬が落ち着いてない印象でしたw






今日の世麗ちゃんはここで終わり、明日も頑張ってほしいものです。

後編で本番やりますね。

菊水賞2021、行ってきました(後編)

2021年04月15日 | 現地観戦記
と言うわけで観戦記後編、いよいよ本題…やと思いますw



お座敷での一休みを経て、SKNプレイス前へ。

先着順出の予想会参戦、出来るようになってます。

そしてしばらくして予想会スタート、の面子。

竹之上アナ。


フラッシュ8歴が、なんと9年目突入した佐藤さん。


競馬“ブック”北防TM。


3人揃い踏み、ってか御馴染過ぎるお三方w

3人の予想はこちら。


予想会後本馬場へ、9Rで先述の新人・大山龍太郎君が初勝利を
決めました。ので口取りの模様を。








師匠の坂本調教師と兄弟子竹村と、の3ショットでした。あとはもう
一人の新人・長尾翼玖(たすく)君ですな。

そして菊水賞、買った馬券はこちら。

一波乱見込んだ馬券です。

そして本馬場入場、

誘導馬3頭出しでした。そして今回の“三宅きみひとの今日の一曲”は、
アウワであみんの待つわ…♪でした。


さぁそして、いよいよ菊水賞!結果はこの通り、3連複買っておけば
大勝利やったのに…orz

でしばらくボーッとしてたため、危うく忘れるとこでした。

シェナキング吉村の口取りをw

で最終終わってから撤収しました、今月もう一回園田行くかもです。

菊水賞2021、行ってきました(前編)

2021年04月15日 | 現地観戦記
と言うわけで今日も園田行ってきました、ではその模様です。



今日も開門前からの園田入り、したらそこには…。

実に久々の、そのたん登場の巻w

からのパドックへ、1R出走馬が出てしばらくして…。

新人女性騎手・佐々木世麗(せれい)ちゃん登場、の巻♪


なお下さん同伴でしたwあとパドック出入り口には新子先生の姿も。


同じく新人の、大山龍太郎君。


世麗ちゃんの乗るタガノエストレイア、厩舎はキムタケさんですが…。


騎乗手伝いを新子先生自らがやってました。このレースは龍太郎君
惜しかった反面世麗ちゃんアレやったんですけどね…。

その次の4R、来ましたよ…!

世麗ちゃんの勝利がっ…!まぁ初勝利自体は、昨日メインで決めて
しかも最終も勝ってたんですが…ね。

でレース後、西ウイナーズサークルにて口取り。






そして客向けにも。








なお彼女、今日の乗鞍はここまで。なので明日も頑張って!と言い
ました。にしても礼儀正しい娘やね。

てかこんな御時世でなきゃ、サイン貰えたのにな…。

でこの辺りで燃え尽きかけたのは内緒w後編に続く。

兵庫ユースカップ、行ってきました。

2021年03月04日 | 現地観戦記
と言うわけで今日、姫路競馬場に行ってきたのでその話っす。


今回は前日入りしてたこともあり、開門前からの姫路入り。

そして開門、するとそこには…。

ひめたんのお出迎えが。

この後レース眺めながら、今日の馬場傾向の観察。全体的に前残り
馬場になってました。

そして今年最後の姫路観戦、になりそうなんで原風景撮りました。








そして14時過ぎから予想会、YouTubeライブからのスクショっす。

竹之上アナとまなみん。


解説はスポニチ桑原記者。

そして3人の予想がこちら。


そして今日の姫路のハイライトは9R、払戻金がえらいことにw

3連単200万も大概なんですが、複勝オール4桁ってw

そして今回買った、ユースカップの馬券。

狙いは悪くなかったんすけど…ね。

そして今回も、返し馬何頭か撮りました。

①ウォニー吉村と、②ウインアミティエ廣瀬


③スマイルサルファーと馬主服着用の大山。


⑥エイシンイナズマと永井。


⑨サラコナンと学さん。

さぁそして、いよいよ兵庫ユースカップ!

結果はこの通り、永井惜しかったなー…けど忖度ナシな辺りは兵庫
やなーと思わずにはいられませんでした。

そして口取りシーン。

学さん最終Rも騎乗あるんで、手短でしたw

そしてこの後川崎ライブモニター前に行って、エンプレス杯を観戦。
馬券はこちら。美味しいとこ狙いでしたよ、ええ。


そしていよいよエンプレス杯!

結果は先述の通り、終始矢野矢野言うてたんは俺でしたw

と言うわけで今年の姫路観戦、一先ず終了となりました。

次姫路来るの、多分来年になりそうですな。以上です。

兵庫ウインターカップ、行ってきました

2021年02月26日 | 現地観戦記
というわけで諸事情により今日になりました、昨日の姫路の話です。


姫路入りしたのは10時過ぎ、でしばらく場内をぶらぶらしてましたw

そしてひめたんに遭遇もしました。


そんな中昼飯食いに食堂行くと…、

以前には無かったアクリル板が置いてありました。

そして8R後に、予想会が。

竹之上アナと脇山記者、


と麻貴ちゃん。

3人の予想はこの通り。

②を俺は侮ってたら…、な話は後述w

今回の俺の馬券がこちら。


そして本馬場へ、10R見てると…。

ガミラスジャクソン騎乗の新婚さん鴨宮が勝ってました。

そして今回返し馬も何頭か撮りました。

勝ち馬となる、ナリタミニスターと吉村。


トーセンレビュー学さんとサンキュー廣瀬、まさか終わってみればこの
三頭で決まることになるとは…ね。自分でフラグ建てるとかw


マイタイザンと杉浦。


アンタエウスと丸野騎手。


ミカエルシチーと川原さん。


ジョイフルと赤岡さん。

さぁそしていよいよ、兵庫ウインターカップ!

結果は省略しますwで今回の歌は、⑫ブルーウィザードで魔法使い
サリーちゃん歌ってましたw

そして口取り写真、

ちょっと間に合わなかったのは内緒なw

そして恒例の、カメラレンズにサイン書き。



この時の映像が何故かスローでしたw

以上です、来週また姫路出向きます。